2022年12月30日
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
年越し蕎麦ってどうしてますか?
僕は独身時代(20年以上前)
二年参りに行っていたので
都内の老舗蕎麦屋さんで食べていましたが
結婚して長野に来てからは
寒くて無理!二年参りはあきらめました
だから、家で食べてます
今回もそうなるでしょう
ながの東急まで「やぶ蕎麦」を買いに
行くのが年末恒例となっております
今日は今年秋に行った
老舗の蕎麦、大好きな蕎麦屋です
お正月休みに
東京神田の老舗蕎麦はいかがですか?
『みの家の東京散策』
食べたのは
老舗蕎麦屋の温かい天ぷら蕎麦

今日は神田で仕事
この辺は老舗が多いからね
かなり遅めのランチ
通し営業で
大好きな老舗蕎麦屋へ
平日の16時前
ひとりで伺いました
こちら
神田まつや本店

創業は明治17年
風格はあるけど庶民的
ほんと気軽に
ちょっと蕎麦でも…って入りやすいお店
この日は雨が降り肌寒い
温かい蕎麦でも手繰るとするかっと!
店内はこの時間でも混んでます
蕎麦前を楽しんでいる方や
ちょっと蕎麦でもっていう雰囲気の方
お一人様の女性も楽しんでいたり
なんとか空いている席に案内され
さぁ なに飲む?
ちょっとだけ
ほんのちょっとだけね、小瓶でね

くぅービール旨い!
これもいいよ

蕎麦味噌
味噌に蕎麦の実がツブツブと
あー日本酒いっちゃおうかな?
いやいや、まだPC作業が残ってるし
ビール小瓶1本で我慢我慢!
蕎麦にしよう、こちら
温かい 天ぷらそば 2310円

蕎麦から

熱々の蕎麦
温かい蕎麦は熱くないとね
しっかり熱々で
細いのにコシがあって旨い!
天ぷらは
海老天が2本

これこれ、揚げたて熱々
太い海老は大好きな
ブリ(buri)っと
プリ(puri)じゃあないよ
ブリ(buri)っと旨いなぁ
海老の甘み香り、旨い!
ここらで
ゆず七味をかけるよ


うん、柚の香りが
この出汁効いた濃いめのつゆと旨い
あっという間に食べちゃいました
ここで蕎麦湯が…

これね、これはどうするのが正解?
旨いつゆを、そのまま楽しんで
残り少なくなってきたところで
こうして

うん、旨いけど
旨いつゆが薄くなっただけ…
じゃあ、こうするか!
全部飲み切ってから

うん、これだ!
蕎麦の香りが旨いね
ごちそうさまでした
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◯
今回食べたのは
小瓶のビール 550円
天ぷらそば 2310円
『食べるべき逸品、食べたい逸品』
やっぱり
もり 770円
天もり 2310円
天ぷらそば 2310円
そして大好きな
たぬきそば 880円
これオススメ、旨いよ!
蕎麦前には
天種(天ぷら盛り)2090円
天ぷら専門店に負けない旨さです
ゆばわさび 770円
これも旨い、蕎麦前にもってこいのやつ
【店名】神田まつや本店
【住所】東京都千代田区神田須田町1丁目13−4
【営業時間】
[月~金 ]11:00~20:00
[土・祝 ]11:00~19:00
【定休】日曜日
【電話】03-3251-1556
【URL】http://www.kanda-matsuya.jp
僕は独身時代(20年以上前)
二年参りに行っていたので
都内の老舗蕎麦屋さんで食べていましたが
結婚して長野に来てからは
寒くて無理!二年参りはあきらめました
だから、家で食べてます
今回もそうなるでしょう
ながの東急まで「やぶ蕎麦」を買いに
行くのが年末恒例となっております
今日は今年秋に行った
老舗の蕎麦、大好きな蕎麦屋です
お正月休みに
東京神田の老舗蕎麦はいかがですか?
『みの家の東京散策』
食べたのは
老舗蕎麦屋の温かい天ぷら蕎麦

今日は神田で仕事
この辺は老舗が多いからね
かなり遅めのランチ
通し営業で
大好きな老舗蕎麦屋へ
平日の16時前
ひとりで伺いました
こちら
神田まつや本店

創業は明治17年
風格はあるけど庶民的
ほんと気軽に
ちょっと蕎麦でも…って入りやすいお店
この日は雨が降り肌寒い
温かい蕎麦でも手繰るとするかっと!
店内はこの時間でも混んでます
蕎麦前を楽しんでいる方や
ちょっと蕎麦でもっていう雰囲気の方
お一人様の女性も楽しんでいたり
なんとか空いている席に案内され
さぁ なに飲む?
ちょっとだけ
ほんのちょっとだけね、小瓶でね

くぅービール旨い!
これもいいよ

蕎麦味噌
味噌に蕎麦の実がツブツブと
あー日本酒いっちゃおうかな?
いやいや、まだPC作業が残ってるし
ビール小瓶1本で我慢我慢!
蕎麦にしよう、こちら
温かい 天ぷらそば 2310円

蕎麦から

熱々の蕎麦
温かい蕎麦は熱くないとね
しっかり熱々で
細いのにコシがあって旨い!
天ぷらは
海老天が2本

これこれ、揚げたて熱々
太い海老は大好きな
ブリ(buri)っと
プリ(puri)じゃあないよ
ブリ(buri)っと旨いなぁ
海老の甘み香り、旨い!
ここらで
ゆず七味をかけるよ


うん、柚の香りが
この出汁効いた濃いめのつゆと旨い
あっという間に食べちゃいました
ここで蕎麦湯が…

これね、これはどうするのが正解?
旨いつゆを、そのまま楽しんで
残り少なくなってきたところで
こうして

うん、旨いけど
旨いつゆが薄くなっただけ…
じゃあ、こうするか!
全部飲み切ってから

うん、これだ!
蕎麦の香りが旨いね
ごちそうさまでした
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◯
今回食べたのは
小瓶のビール 550円
天ぷらそば 2310円
『食べるべき逸品、食べたい逸品』
やっぱり
もり 770円
天もり 2310円
天ぷらそば 2310円
そして大好きな
たぬきそば 880円
これオススメ、旨いよ!
蕎麦前には
天種(天ぷら盛り)2090円
天ぷら専門店に負けない旨さです
ゆばわさび 770円
これも旨い、蕎麦前にもってこいのやつ
【店名】神田まつや本店
【住所】東京都千代田区神田須田町1丁目13−4
【営業時間】
[月~金 ]11:00~20:00
[土・祝 ]11:00~19:00
【定休】日曜日
【電話】03-3251-1556
【URL】http://www.kanda-matsuya.jp
この日は午前中ゆっくりだったので
朝食をたっぷり食べちゃって
お昼はお腹いっぱいで
食べられませんでしたが
15時過ぎると
お腹が空いてきた!
夜ご飯も近いけど
久しぶりに
『神田まつや本店』さんの
「たぬきそば」が食べたくなって
ビール飲みながらメニュー眺めてたら
海老天が食べたくなっちゃって
結局「天ぷらそば」にしちゃったけど
メニューはこちら




蕎麦前用のおつまみはちょい高めだけど
蕎麦は安い!
おやつに「たぬきそば」大好きです
ゆっくり蕎麦前したいなぁ〜
みの家
朝食をたっぷり食べちゃって
お昼はお腹いっぱいで
食べられませんでしたが
15時過ぎると
お腹が空いてきた!
夜ご飯も近いけど
久しぶりに
『神田まつや本店』さんの
「たぬきそば」が食べたくなって
ビール飲みながらメニュー眺めてたら
海老天が食べたくなっちゃって
結局「天ぷらそば」にしちゃったけど
メニューはこちら




蕎麦前用のおつまみはちょい高めだけど
蕎麦は安い!
おやつに「たぬきそば」大好きです
ゆっくり蕎麦前したいなぁ〜
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座