2016年01月11日

復活!うなぎ料理 よね山 大崎広小路

詳しい事はまだ未確認なんですが

閉店してガッカリしていた

あのうなぎ屋さん

うなぎ料理 よね山


(移転前のメニュー看板)

復活したみたいです。

嬉しいですね!

前回のよね山
http://minoya2.naganoblog.jp/e1555743.html

まむし丼食べたいなぁ!

閉店の落胆ブログ
http://minoya2.naganoblog.jp/e1786371.html

どうやら
少し値上げしているようですが
是非行きたいですね!

また行ったら書きます。

良かった良かった!

幸せです。

みの家
  
タグ :


2015年09月23日

閉店。うなぎ料理 よね山 五反田

2015年4月に閉店してしまいました。

お気に入りのまむし丼

ボリュームたっぷりで旨かった。

まだまだ食べたかった

結局1回しか行けなかった

残念です。

うなぎ料理 よね山
http://minoya2.naganoblog.jp/e1555743.html

行こうと思ったことは何度かあったのに

行こう!っと思いたったら
行っとかないと後悔することになるなぁ

後悔しないように
これからも旨いもの食べよう!

みの家
  
タグ :


2014年08月24日

お得です!うなぎ料理 よね山

なんとなく行ったことが無かった
五反田の
うなぎ料理 よね山

五反田駅から御殿山方面に歩いて
ハンバーガーの有名店
フランクリンアベニュー
の手前。

土曜日の11時開店時間を狙って
1人で行きました。

11時2分前で、8名ほど待っていました。

1階がカウンター席(1人用)
2名以上は2階に案内されるようです
古い建物で、町の鰻屋さん!って感じ。
エアコン無し?入り口あきっぱなし!
(この日涼しくて良かった!)

待たずにカウンター席に案内されました
(1階は回転が早いようです)

お茶と漬物が先に出され
順番にオーダーしていきます



今回は、まむし丼にしてみました。

やってきました!

まむし丼

大きな丼に1匹見えます(見えてるのは1匹分ですが)
一口バクっといくと、中にもう1匹分
そしてよく見ると、1番上の鰻の半分は
2枚重ねになっています!
1匹を二等分したものが、なんと5枚!
ご飯より、鰻の方が多いんじゃないか?
そんな丼です!

鰻は少し鰻らしい香りが強い気がしますが、問題無く美味しいです。
サクっと感は無いタイプですが
ふわっふわとろっとろで美味しいです。
熱々でした!

なにせ、鰻がたっぷりなので
初めて、卓上の鰻のタレをかけて
食べました。

ふわっふわなので、ご飯と混ざって
鰻まぜご飯状態をかき込みます。

こんなに鰻食べられるかな?って思いましたが、楽勝でペロリでした。

付いてくるお吸い物は簡単なものでしたが、鰻のボリュームでさっぱり美味しく
いただけました。

安いな!って、お得だな!って
得したな!って思える
美味しい まむし丼でした。
幸せです!

昼夜予約出来ない。

1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎

今回食べたのは
まむし丼2916円
他にも

税抜価格。

[店名]うなぎ料理 よね山
[住所]東京都品川区東五反田3-19-4
[営業時間]11:00~14:30
17:00~21:00頃(うなぎが無くなり次第終了)
[定休]日曜日
[電話]03-5422-9111
[URL]

テイクアウトできるようです。

  続きを読む
タグ :