2023年03月30日
老舗中華そば食べよう、メニューが変わった! ふくや 長野市
今日も楽しみ平日ランチ
老舗中華そばにするか!
こちら
ふくや 吉田4丁目店
長野県長野市 吉田4丁目18-24
026-219-2360
営業時間
11:00~20:00
定休日 月曜日(祝日でも休み)
駐車場有り
平日の11時半ひとりで伺いました
券売機でポチっと
ん?ん?んん?
メニューが違うぞ!
迷いに迷って食べたのは
大盛中華そば(チャーシュー2枚)1000円
白飯玉子付き 250円

大盛中華そば(チャーシュー2枚)

おっと寂しい!
チャーシュー2枚は寂しいなぁ〜
スープから

黒いけど見た目ほどしょっぱく無い
熱々の懐かしいスープがいいね!
旨い
麺は

プリっとした縮れ麺が旨い!
貴重なチャーシューは白飯に合うよね
新メニュー
白飯玉子付き
(今まで白飯はメニューにありませんでした)


玉子付きの玉子は
生卵か茹で玉子、選べます
なんとなく、いつもの茹で玉子が食べたくて
『ふくや』さんといえば茹で玉子
これ食べとかないとね!
白飯はチャーシュー丼にして食べました
このとろとろホロホロの
醤油がビシっと香るチャーシューは
白飯とバッチリ合うねー旨い!
昔から白飯があればいいのにって
思ってたんです、嬉しい!
だけど、2枚はちょっと少なかった
次回はチャーシュー7枚のやつにします
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
中華そば大盛、ふく飯と茹で玉子
https://minoya2.naganoblog.jp/e2702017.html
続きを読む
老舗中華そばにするか!
こちら
ふくや 吉田4丁目店
長野県長野市 吉田4丁目18-24
026-219-2360
営業時間
11:00~20:00
定休日 月曜日(祝日でも休み)
駐車場有り
平日の11時半ひとりで伺いました
券売機でポチっと
ん?ん?んん?
メニューが違うぞ!
迷いに迷って食べたのは
大盛中華そば(チャーシュー2枚)1000円
白飯玉子付き 250円

大盛中華そば(チャーシュー2枚)

おっと寂しい!
チャーシュー2枚は寂しいなぁ〜
スープから

黒いけど見た目ほどしょっぱく無い
熱々の懐かしいスープがいいね!
旨い
麺は

プリっとした縮れ麺が旨い!
貴重なチャーシューは白飯に合うよね
新メニュー
白飯玉子付き
(今まで白飯はメニューにありませんでした)


玉子付きの玉子は
生卵か茹で玉子、選べます
なんとなく、いつもの茹で玉子が食べたくて
『ふくや』さんといえば茹で玉子
これ食べとかないとね!
白飯はチャーシュー丼にして食べました
このとろとろホロホロの
醤油がビシっと香るチャーシューは
白飯とバッチリ合うねー旨い!
昔から白飯があればいいのにって
思ってたんです、嬉しい!
だけど、2枚はちょっと少なかった
次回はチャーシュー7枚のやつにします
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
中華そば大盛、ふく飯と茹で玉子
https://minoya2.naganoblog.jp/e2702017.html
続きを読む
2023年03月29日
のっけちゃえ!コロッケそば ぜんこう 長野市
今日も平日ランチです!
今日はもう、ここしか考えられない!
先日
『エーディーファクトリーの今日』
ADF☆社長さんのブログを見ていて
発見しちゃったんですよ
ADF☆社長さんは
「ちくわ天そば」を食べていて
ちくわが大きくて旨そうでしたが…
「ちくわ天そば」では無く
短冊の写真に目がとまりました
もう、これ絶対食べようと
こちら
そば処 ぜんこう
長野県長野市 栗田1021
026-266-0134
営業時間
11:00~14:00
17:00~22:00
[土] 11:00~14:00
定休日
日曜日・祝日
駐車場有り
平日の11時半ひとりで伺いました
いつものカウンターに座り食べたのは
温かい たぬきそば 680円
中盛り(1.5人前) 150円増し
手作りコロッケ 150円

これです!
そばは「かけそば」で良かったんです
「かけそば」も「たぬきそば」も
同じ値段だったので
「たぬきそば」にしちゃいました
でも
温かい蕎麦ならなんでもいい
食べたかったのは
「コロッケそば」だから!
先ずは「たぬきそば」を楽しみます

いいね、たぬきそばも大好き!
天ぷらも良いけど
そばには天かすがあれば十分です
そばは

細くて冷たい蕎麦の時旨いやつ
温かい蕎麦にはちょっと頼りないけど
大事なのは熱さですから
いいね熱々!旨いね
天かすのコクと甘辛い熱々つゆが最高!
じゃあ、早速コロッケを

ソースで…じゃなく
こうだ!

どうだ!「コロッケそば」の出来上がり!
こうして

つゆに浸かった部分はフニャっとして
上半分はカリカリサクサク
う〜んこれこれ「コロッケそば」
甘みのある素朴なコロッケと
甘辛いつゆが旨い!
手作りコロッケは挽き肉とジャガイモで
ソースで食べるのも旨そうだけど
迷い無く、そばにのっけました!
はい旨い「コロッケそば」の出来上がり
そうなると
ちょっと天かすが
邪魔するような気もするけど
豪華な「コロッケそば」
あっという間に完食
汁をなんとか少し残して
(かなり後ろ髪を引かれます)
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
ぶっかけそばの中盛り
https://minoya2.naganoblog.jp/e2704587.html
続きを読む
今日はもう、ここしか考えられない!
先日
『エーディーファクトリーの今日』
ADF☆社長さんのブログを見ていて
発見しちゃったんですよ
ADF☆社長さんは
「ちくわ天そば」を食べていて
ちくわが大きくて旨そうでしたが…
「ちくわ天そば」では無く
短冊の写真に目がとまりました
もう、これ絶対食べようと
こちら
そば処 ぜんこう
長野県長野市 栗田1021
026-266-0134
営業時間
11:00~14:00
17:00~22:00
[土] 11:00~14:00
定休日
日曜日・祝日
駐車場有り
平日の11時半ひとりで伺いました
いつものカウンターに座り食べたのは
温かい たぬきそば 680円
中盛り(1.5人前) 150円増し
手作りコロッケ 150円

これです!
そばは「かけそば」で良かったんです
「かけそば」も「たぬきそば」も
同じ値段だったので
「たぬきそば」にしちゃいました
でも
温かい蕎麦ならなんでもいい
食べたかったのは
「コロッケそば」だから!
先ずは「たぬきそば」を楽しみます

いいね、たぬきそばも大好き!
天ぷらも良いけど
そばには天かすがあれば十分です
そばは

細くて冷たい蕎麦の時旨いやつ
温かい蕎麦にはちょっと頼りないけど
大事なのは熱さですから
いいね熱々!旨いね
天かすのコクと甘辛い熱々つゆが最高!
じゃあ、早速コロッケを

ソースで…じゃなく
こうだ!

どうだ!「コロッケそば」の出来上がり!
こうして

つゆに浸かった部分はフニャっとして
上半分はカリカリサクサク
う〜んこれこれ「コロッケそば」
甘みのある素朴なコロッケと
甘辛いつゆが旨い!
手作りコロッケは挽き肉とジャガイモで
ソースで食べるのも旨そうだけど
迷い無く、そばにのっけました!
はい旨い「コロッケそば」の出来上がり
そうなると
ちょっと天かすが
邪魔するような気もするけど
豪華な「コロッケそば」
あっという間に完食
汁をなんとか少し残して
(かなり後ろ髪を引かれます)
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
ぶっかけそばの中盛り
https://minoya2.naganoblog.jp/e2704587.html
続きを読む
2023年03月22日
洋テイストな煮込み定食 しき(糦) 松本市
今日は缶詰仕事から(缶詰作ってません)
解放されて松本へ
平日ランチ、強行しました!
安曇野市で仕事を済ませてから
打ち合わせのイオンモール松本の喫茶店へ
打ち合わせは順調でしたが
ランチ時間が…
打ち合わせを済ませたら…15時前
はい、絶望!
お昼を食べる余裕がありませんでした
はぁ〜
喫茶店で軽く食べるか
毎日、仕出し弁当で外食楽しみにしてたのに
いや、ちょっと待て
たしかチェックしていたお店が…
難しくて読めないやつ
米へんに喜ぶ…で『糦』
うん、近い!
こちら
しき(糦)
長野県松本市 中央4丁目9-64
0263-31-3166
営業時間
12:00~21:00
定休日 不定休
駐車場無し
平日の15時過ぎひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
煮込み定食 900円
ご飯大盛り(無料)

う〜ん旨そう
長野県産牛肉のスジ煮込み

グツグツしてます!良い香りだこと!
白いご飯

こんな時間(15時過ぎ)なのに
レベルの高いご飯です、最高!
小鉢は
小松菜と油揚げの煮浸し

薄味で出汁の効いたやつ
ホッとする味ですね、旨い!
サラダ

キャベツの千切りに胡麻ドレッシング
ちょいかためのキャベツだけど
サッパリと良い箸休め
味噌汁

油揚げのシンプルなやつ
出汁効いてちゃんと旨い
グツグツの煮込み
これは、牛スジ煮込みというより
ビーフシチューのような
洋テイストな味わいの煮込み
それでいて
ちゃんとご飯が欲しくなるやつ!
口いっぱいに頬張りたくなるやつ!
そして口の中を火傷するやつ!
うん、旨い!
ぷるぷるの牛スジ

コラーゲンでペッタペタ、旨い!
こっちは

しっとりとホロっと
良い国産牛の香り、程良い脂が
う〜ん旨い!
いつまでも熱々ソースが旨いね
舐めるようにソースをレンゲにとって
ごちそうさまでした
幸せです。
続きを読む
解放されて松本へ
平日ランチ、強行しました!
安曇野市で仕事を済ませてから
打ち合わせのイオンモール松本の喫茶店へ
打ち合わせは順調でしたが
ランチ時間が…
打ち合わせを済ませたら…15時前
はい、絶望!
お昼を食べる余裕がありませんでした
はぁ〜
喫茶店で軽く食べるか
毎日、仕出し弁当で外食楽しみにしてたのに
いや、ちょっと待て
たしかチェックしていたお店が…
難しくて読めないやつ
米へんに喜ぶ…で『糦』
うん、近い!
こちら
しき(糦)
長野県松本市 中央4丁目9-64
0263-31-3166
営業時間
12:00~21:00
定休日 不定休
駐車場無し
平日の15時過ぎひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
煮込み定食 900円
ご飯大盛り(無料)

う〜ん旨そう
長野県産牛肉のスジ煮込み

グツグツしてます!良い香りだこと!
白いご飯

こんな時間(15時過ぎ)なのに
レベルの高いご飯です、最高!
小鉢は
小松菜と油揚げの煮浸し

薄味で出汁の効いたやつ
ホッとする味ですね、旨い!
サラダ

キャベツの千切りに胡麻ドレッシング
ちょいかためのキャベツだけど
サッパリと良い箸休め
味噌汁

油揚げのシンプルなやつ
出汁効いてちゃんと旨い
グツグツの煮込み
これは、牛スジ煮込みというより
ビーフシチューのような
洋テイストな味わいの煮込み
それでいて
ちゃんとご飯が欲しくなるやつ!
口いっぱいに頬張りたくなるやつ!
そして口の中を火傷するやつ!
うん、旨い!
ぷるぷるの牛スジ

コラーゲンでペッタペタ、旨い!
こっちは

しっとりとホロっと
良い国産牛の香り、程良い脂が
う〜ん旨い!
いつまでも熱々ソースが旨いね
舐めるようにソースをレンゲにとって
ごちそうさまでした
幸せです。
続きを読む
2023年03月20日
らぁ麺 みや田さんの味噌らぁ麺 みや田 長野市
ふふふ、今日は平日ランチ出来ました!
久しぶりのこちらへ
らぁ麺 みや田
長野県長野市 篠ノ井布施五明3213 アグリシノノイ敷地内
026-247-8178
https://www.instagram.com/miyata_ramen/
営業時間
11:00~22:00
定休日 不定休
駐車場有り
平日の13時前ひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
味噌らぁ麺 980円
大盛り 130円増し
のちに追加の小ライス 100円

スープは

おぅ、濃い!
味噌も濃いけど
出汁が濃いぞ、旨い
麺は

良い太さで心地よいかたさの縮れ麺
もやしがシャクっと旨いね
濃いスープと旨いよ!
こりゃ、欲しいな
追加で小ライス!

うん、正解!
コクのある濃い〜スープと
白いご飯が旨いね
ランチ限定の
名前の無い200円どんぶり
前回食べた、これ

食べようと思ったんだけど
味噌が濃い場合
白いご飯のが旨いはず…っと正解でした
レアチャーシューとご飯

はい、旨い!
濃い味噌らぁ麺大盛りと小ライス
あっという間に完食です
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
限定の煮干しらぁ麺と200円どんぶり
https://minoya2.naganoblog.jp/e2686296.html
続きを読む
久しぶりのこちらへ
らぁ麺 みや田
長野県長野市 篠ノ井布施五明3213 アグリシノノイ敷地内
026-247-8178
https://www.instagram.com/miyata_ramen/
営業時間
11:00~22:00
定休日 不定休
駐車場有り
平日の13時前ひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
味噌らぁ麺 980円
大盛り 130円増し
のちに追加の小ライス 100円

スープは

おぅ、濃い!
味噌も濃いけど
出汁が濃いぞ、旨い
麺は

良い太さで心地よいかたさの縮れ麺
もやしがシャクっと旨いね
濃いスープと旨いよ!
こりゃ、欲しいな
追加で小ライス!

うん、正解!
コクのある濃い〜スープと
白いご飯が旨いね
ランチ限定の
名前の無い200円どんぶり
前回食べた、これ

食べようと思ったんだけど
味噌が濃い場合
白いご飯のが旨いはず…っと正解でした
レアチャーシューとご飯

はい、旨い!
濃い味噌らぁ麺大盛りと小ライス
あっという間に完食です
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
限定の煮干しらぁ麺と200円どんぶり
https://minoya2.naganoblog.jp/e2686296.html
続きを読む
2023年03月14日
よし家で家系ラーメン大盛りチャーシュー よし家 長野市
土曜日のランチ
現在、平日は缶詰仕事のため
(缶詰は作ってません)
大好きな外食ランチは土曜日ぐらい
さぁ何食べようかな?
今回もラーメンだな!
久しぶりのこちらへ
ラーメン よし家
長野県長野市 南千歳1丁目8-12
026-291-4311
営業時間
11:30~20:00
[日]
11:30~17:00
定休日
木曜日、第三水曜日
駐車場無し
土曜日の12時前ひとりで伺いました
券売機ポチっとカウンターへ
食べたのは
チャーシュー麺大盛り 1260円
(モモ、かため)

チャーシューはバラまたはモモから選びます
いつものモモで!
麺はかためで

スープは

あーいい
まだ麺が溶け出して無くて
甘い香りの鶏油が豚骨スープと旨い!
ここのスープ好きだなぁ〜
しばらくスープを楽しんで
(最初と最後に残ったスープは味が違います、僕は最初のスープが一番旨いと確信しています)
モモチャーシュー

熱々スープで火が入る前に
2枚ほど食べちゃう、うん旨い!
バラも食べたけど
今は(50過ぎてからは)
断然モモチャーシューだな
噛み締めるほどに旨味が、う〜ん旨い
麺は

太くて良い弾力、旨い
生キャベツを途中でパリパリ
海苔で麺を巻いたりして
柔らかな、ほうれん草と麺をからめて
大盛りは結構な量だけど
最後まで飽きずに楽しめます
あっという間に完食
スープはちょっと残しましたよ、健康のためです
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
同じメニューが980円の頃
https://minoya2.naganoblog.jp/e2611971.html
続きを読む
現在、平日は缶詰仕事のため
(缶詰は作ってません)
大好きな外食ランチは土曜日ぐらい
さぁ何食べようかな?
今回もラーメンだな!
久しぶりのこちらへ
ラーメン よし家
長野県長野市 南千歳1丁目8-12
026-291-4311
営業時間
11:30~20:00
[日]
11:30~17:00
定休日
木曜日、第三水曜日
駐車場無し
土曜日の12時前ひとりで伺いました
券売機ポチっとカウンターへ
食べたのは
チャーシュー麺大盛り 1260円
(モモ、かため)

チャーシューはバラまたはモモから選びます
いつものモモで!
麺はかためで

スープは

あーいい
まだ麺が溶け出して無くて
甘い香りの鶏油が豚骨スープと旨い!
ここのスープ好きだなぁ〜
しばらくスープを楽しんで
(最初と最後に残ったスープは味が違います、僕は最初のスープが一番旨いと確信しています)
モモチャーシュー

熱々スープで火が入る前に
2枚ほど食べちゃう、うん旨い!
バラも食べたけど
今は(50過ぎてからは)
断然モモチャーシューだな
噛み締めるほどに旨味が、う〜ん旨い
麺は

太くて良い弾力、旨い
生キャベツを途中でパリパリ
海苔で麺を巻いたりして
柔らかな、ほうれん草と麺をからめて
大盛りは結構な量だけど
最後まで飽きずに楽しめます
あっという間に完食
スープはちょっと残しましたよ、健康のためです
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
同じメニューが980円の頃
https://minoya2.naganoblog.jp/e2611971.html
続きを読む
2023年03月07日
葱たっぷり過ぎるラーメン「葱絲湯麺」食べる 天津飯店 長野市
土曜日は出来れば働きたく無いけど…
今はちょっと嬉しい!
外食ランチのチャンス!
現在、平日は缶詰仕事のため
(缶詰は作ってません)
大好きな外食ランチは土曜日ぐらい
さぁ何食べようかな?
ラーメンだな!
こちらで
天津飯店 東和田店
長野県長野市 中越2丁目2-17
026-243-7984
営業時間
11:30~14:00
17:30~21:00
定休日 木曜日
駐車場有り
土曜日の12時前ひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
葱絲湯麺(ねぎそば) 800円
大盛り 150円増し

いつもながら器がデカイ!

割り箸は普通サイズです!
デカイ器に麺も葱もたっぷり
たっぷりの葱に
うずら玉子が可愛らしい
スープは

ほんのりと辛味
熱々でサッパリと旨い
麺は

ちょっと柔らかい細麺
チュルっとサッパリスープと旨い
葱がたっぷり

これ、間違いなく大きめの葱1本はあるね
この葱の絶妙な火入れ
シャクっと
葱の辛味もありながら甘くて旨い!
柔らかめの麺とシャクっと葱
あったまるわぁ〜
たっぷり麺とたっぷり葱
麺を食べ終えても
葱がまだまだスープに
この葱を全て食べて
汗かきながら完食
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
五目チャーハンの大盛り
https://minoya2.naganoblog.jp/e2708386.html
続きを読む
今はちょっと嬉しい!
外食ランチのチャンス!
現在、平日は缶詰仕事のため
(缶詰は作ってません)
大好きな外食ランチは土曜日ぐらい
さぁ何食べようかな?
ラーメンだな!
こちらで
天津飯店 東和田店
長野県長野市 中越2丁目2-17
026-243-7984
営業時間
11:30~14:00
17:30~21:00
定休日 木曜日
駐車場有り
土曜日の12時前ひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
葱絲湯麺(ねぎそば) 800円
大盛り 150円増し

いつもながら器がデカイ!

割り箸は普通サイズです!
デカイ器に麺も葱もたっぷり
たっぷりの葱に
うずら玉子が可愛らしい
スープは

ほんのりと辛味
熱々でサッパリと旨い
麺は

ちょっと柔らかい細麺
チュルっとサッパリスープと旨い
葱がたっぷり

これ、間違いなく大きめの葱1本はあるね
この葱の絶妙な火入れ
シャクっと
葱の辛味もありながら甘くて旨い!
柔らかめの麺とシャクっと葱
あったまるわぁ〜
たっぷり麺とたっぷり葱
麺を食べ終えても
葱がまだまだスープに
この葱を全て食べて
汗かきながら完食
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
五目チャーハンの大盛り
https://minoya2.naganoblog.jp/e2708386.html
続きを読む