2021年07月31日
フレッシュジュースのようなお酒
暑い日はよく冷えたビール
最高です
真昼間から呑むのはちょっと
気が引けるのはなぜ?
でもこれなら大丈夫?
100%果汁のお酒?
白ぶどう

まるでジュースです
氷を入れてさわやか
美味しい!香りがいい!
アルコール分4%だから
まぁジュースみたいなもんです
(運転はできません)

りんご

りんごジュース
シードルはお酒っぽいけど
こちらはジュースみたい
これはこれで美味しい

ネットニュースで見かけて
即、調べて購入しました
ところで、オレンジどうした?
オレンジも買ったはずだけど…
妻も大好きなようです
幸せです。
続きを読む
最高です
真昼間から呑むのはちょっと
気が引けるのはなぜ?
でもこれなら大丈夫?
100%果汁のお酒?
白ぶどう

まるでジュースです
氷を入れてさわやか
美味しい!香りがいい!
アルコール分4%だから
まぁジュースみたいなもんです
(運転はできません)

りんご

りんごジュース
シードルはお酒っぽいけど
こちらはジュースみたい
これはこれで美味しい

ネットニュースで見かけて
即、調べて購入しました
ところで、オレンジどうした?
オレンジも買ったはずだけど…
妻も大好きなようです
幸せです。
続きを読む
タグ :お酒
2021年07月30日
焼鳥丼が旨い! 鳥新 妙高店 新潟県
海水浴の帰りに
鮮魚買い出しの帰りに
子供の頃から通う大好きな店
鳥新 妙高店
新潟県妙高市 坂口新田49-1
営業時間
11:30~14:00(L.O)
17:00~21:00(L.O)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場有り
国道18号線の長野県と新潟県の県境にある
こちら、主に夕食に利用してます
今回は
4連休の土曜日の18時
家族で伺いました
(予約をした方が安心ですが今回予約無し)
食べたのはこちら
やきとり丼セット 大盛 1100円

たつたあげ 605円
やきとり塩(ねぎま)2本 374円
とり皮塩 2本 374円
つくね塩 2本 374円

もちろんビール(大瓶)2本 660円×2

大瓶のビール、うーん旨い!
焼鳥には、妙高名物の「かんずり」を
ちょっと付けてからのひとくち
うーん旨い

たつたあげは、ポン酢おろしで
うん美味しい

さーて やきとり丼(大盛)
これにも「かんずり」をちょいと
七味もかけて

うん旨い、かんずりがいい
やきとり丼のプリっとした焼鳥が
串焼きと違っていて旨いんだ!
ご飯にはタレが染みていて
これまた旨いね
お腹いっぱい満足満足
初心者マークを付けた
息子(未成年)の運転で帰りました
幸せです。
続きを読む
鮮魚買い出しの帰りに
子供の頃から通う大好きな店
鳥新 妙高店
新潟県妙高市 坂口新田49-1
営業時間
11:30~14:00(L.O)
17:00~21:00(L.O)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場有り
国道18号線の長野県と新潟県の県境にある
こちら、主に夕食に利用してます
今回は
4連休の土曜日の18時
家族で伺いました
(予約をした方が安心ですが今回予約無し)
食べたのはこちら
やきとり丼セット 大盛 1100円

たつたあげ 605円
やきとり塩(ねぎま)2本 374円
とり皮塩 2本 374円
つくね塩 2本 374円

もちろんビール(大瓶)2本 660円×2

大瓶のビール、うーん旨い!
焼鳥には、妙高名物の「かんずり」を
ちょっと付けてからのひとくち
うーん旨い

たつたあげは、ポン酢おろしで
うん美味しい

さーて やきとり丼(大盛)
これにも「かんずり」をちょいと
七味もかけて

うん旨い、かんずりがいい
やきとり丼のプリっとした焼鳥が
串焼きと違っていて旨いんだ!
ご飯にはタレが染みていて
これまた旨いね
お腹いっぱい満足満足
初心者マークを付けた
息子(未成年)の運転で帰りました
幸せです。
続きを読む
2021年07月29日
南魚沼の有名店でおにぎり うおぬま倉友農園おにぎりや 塩沢 新潟県
4連休の土曜日
大好きな「かんずり」が無い
新潟県へ買い出しに行くか!
お昼何食べたい?
おにぎり?南魚沼?
え?この季節に?
あそこ?
これ食べました!

やって来たのはこちら
うおぬま倉友農園おにぎりや

新潟県南魚沼市 塩沢471-11
営業時間
9:00~18:00
定休日 無し
駐車場有り
PayPay使える
連休なか日の土曜日
11時半過ぎ家族で伺いました
暑い!暑すぎる、もう熱い!
そんな炎天下の店頭には長蛇の列が
凄い人気だぁ
店内はどうかな?

あっ!テイクアウトのみ
まぁそうだよね
まぐろづけ丼は無しか!

さらにひとグループに
おにぎり5個まで、なるほど
えーとグループ分けして
ふたグループに変身!
これで10個買える
買ったのは
すじこ 270円 3個
塩引き鮭 260円 2個
味噌漬け 170円 2個
たらこ 170円 1個
雪むろ米 塩 170円 2個

写真に写っているのは
すじこ2個、味噌漬け、雪むろ米塩、たらこ
僕が食べたのは
すじこ、味噌漬け、雪むろ米塩
すじこおにぎり
大好きなおにぎり
ご飯が旨い、モチっと香りがいい
そのおにぎりの中身が、すじこ
そりぁ旨いって!
味噌漬けおにぎり
ご飯が旨い、そこに
キリっとしょっぱい漬物
味噌の香りときたら
そりぁ旨いって!
雪むろ米 塩おにぎり
今の時期は残念ながら
お米の1番美味しく無い時期ですよね
(すじこ、味噌漬け、旨かったけど)
そこで雪むろ米!
もっちり感が違う!
白いご飯の香りがいい
そりぁ旨いって!
塩引き鮭もちょっと食べたけど
これももう、塩のきいた鮭
鮭の脂と、このご飯
そりぁ旨いって!
あーおにぎりは旨い!
幸せです。
続きを読む
大好きな「かんずり」が無い
新潟県へ買い出しに行くか!
お昼何食べたい?
おにぎり?南魚沼?
え?この季節に?
あそこ?
これ食べました!

やって来たのはこちら
うおぬま倉友農園おにぎりや

新潟県南魚沼市 塩沢471-11
営業時間
9:00~18:00
定休日 無し
駐車場有り
PayPay使える
連休なか日の土曜日
11時半過ぎ家族で伺いました
暑い!暑すぎる、もう熱い!
そんな炎天下の店頭には長蛇の列が
凄い人気だぁ
店内はどうかな?

あっ!テイクアウトのみ
まぁそうだよね
まぐろづけ丼は無しか!

さらにひとグループに
おにぎり5個まで、なるほど
えーとグループ分けして
ふたグループに変身!
これで10個買える
買ったのは
すじこ 270円 3個
塩引き鮭 260円 2個
味噌漬け 170円 2個
たらこ 170円 1個
雪むろ米 塩 170円 2個

写真に写っているのは
すじこ2個、味噌漬け、雪むろ米塩、たらこ
僕が食べたのは
すじこ、味噌漬け、雪むろ米塩
すじこおにぎり
大好きなおにぎり
ご飯が旨い、モチっと香りがいい
そのおにぎりの中身が、すじこ
そりぁ旨いって!
味噌漬けおにぎり
ご飯が旨い、そこに
キリっとしょっぱい漬物
味噌の香りときたら
そりぁ旨いって!
雪むろ米 塩おにぎり
今の時期は残念ながら
お米の1番美味しく無い時期ですよね
(すじこ、味噌漬け、旨かったけど)
そこで雪むろ米!
もっちり感が違う!
白いご飯の香りがいい
そりぁ旨いって!
塩引き鮭もちょっと食べたけど
これももう、塩のきいた鮭
鮭の脂と、このご飯
そりぁ旨いって!
あーおにぎりは旨い!
幸せです。
続きを読む
2021年07月28日
来来亭の特製冷麺、炒飯をつけて 長野市
あー毎日暑い!熱い!
今日も冷たいものに頼ることに
こちら
来来亭 長野高田店
長野県長野市 高田953-1
営業時間
11:00~24:00
定休日 出来たみたい!水曜が多い
駐車場有り
平日の13時過ぎひとりで伺いました
タブレットでポチっとこちら
特製冷麺、半チャーハン 1220円

半チャーハンは美味しい
知ってる、ここのしょっぱいやつ
美味しい、ちゃんと作りたて!
(写真は下手くそ)

特製冷麺は、はじめて食べました

細切りチャーシュー、きゅうり、海苔
そして特製は煮玉子とキムチが乗ります
冷たい中華麺はキュっと締まっていい
キチンと冷たい、美味しい
タレは甘めですが
辛子が効いてキリっと美味しい
細切りチャーシューときゅうりが
良く締まった麺と絡んで美味しい
海苔も良いですね
涼しく美味しく食べられました
幸せです。
続きを読む
今日も冷たいものに頼ることに
こちら
来来亭 長野高田店
長野県長野市 高田953-1
営業時間
11:00~24:00
定休日 出来たみたい!水曜が多い
駐車場有り
平日の13時過ぎひとりで伺いました
タブレットでポチっとこちら
特製冷麺、半チャーハン 1220円

半チャーハンは美味しい
知ってる、ここのしょっぱいやつ
美味しい、ちゃんと作りたて!
(写真は下手くそ)

特製冷麺は、はじめて食べました

細切りチャーシュー、きゅうり、海苔
そして特製は煮玉子とキムチが乗ります
冷たい中華麺はキュっと締まっていい
キチンと冷たい、美味しい
タレは甘めですが
辛子が効いてキリっと美味しい
細切りチャーシューときゅうりが
良く締まった麺と絡んで美味しい
海苔も良いですね
涼しく美味しく食べられました
幸せです。
続きを読む
2021年07月27日
小海老の天ぷらと刺身定食 鋒八 長野市
今日の気まぐれ定食は何かな?
やって来たのは完全にハマってる
こちら
鋒八
長野県長野市 平林2丁目16-36
営業時間
【ランチ営業(月~金)】
11:30~13:30
【夜営業(月~土)】
17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場有り
平日の12時前ひとりで伺いました
いつも座るカウンターへ
食べたのは
その日の気まぐれ定食(数量限定)920円
ご飯大盛り 100円

今日のメインは小海老天ぷら
小海老4本、オクラ、ズッキーニ、茗荷
天つゆが美味しい
小海老は好みのブリ(buri)っと美味しい
尻尾を取ってあるので食べやすい
ズッキーニは火傷注意の熱々
オクラは切り込みが入って食べやすく
茗荷シャキシャキ美味しい

お刺身2種盛り
白身の魚と鰹のたたき
白身はなんだろ?
歯触りがねっとり美味しい
鰹は香ばしくさっぱりで美味しい

小鉢はポテトサラダ
ここのポテトサラダ美味しいんだ
居酒屋さんのポテサラ、美味しい

大盛りご飯と味噌汁
ご飯てんこ盛り、いつも美味しい
味噌汁は
なめことわかめとお揚げ
しっかりと美味しい

うーんいつもながら美味しい定食
キャベツの浅漬けを最後に
ごちそうさまでした
幸せです。
続きを読む
やって来たのは完全にハマってる
こちら
鋒八
長野県長野市 平林2丁目16-36
営業時間
【ランチ営業(月~金)】
11:30~13:30
【夜営業(月~土)】
17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場有り
平日の12時前ひとりで伺いました
いつも座るカウンターへ
食べたのは
その日の気まぐれ定食(数量限定)920円
ご飯大盛り 100円

今日のメインは小海老天ぷら
小海老4本、オクラ、ズッキーニ、茗荷
天つゆが美味しい
小海老は好みのブリ(buri)っと美味しい
尻尾を取ってあるので食べやすい
ズッキーニは火傷注意の熱々
オクラは切り込みが入って食べやすく
茗荷シャキシャキ美味しい

お刺身2種盛り
白身の魚と鰹のたたき
白身はなんだろ?
歯触りがねっとり美味しい
鰹は香ばしくさっぱりで美味しい

小鉢はポテトサラダ
ここのポテトサラダ美味しいんだ
居酒屋さんのポテサラ、美味しい

大盛りご飯と味噌汁
ご飯てんこ盛り、いつも美味しい
味噌汁は
なめことわかめとお揚げ
しっかりと美味しい

うーんいつもながら美味しい定食
キャベツの浅漬けを最後に
ごちそうさまでした
幸せです。
続きを読む
2021年07月26日
焼肉ランチ 焼肉のバーンズ 長野市
だいぶ前のある日
この日は息子が休みでお昼の時間
なんか喰いに行くか?っと
息子リクエストのこちら
焼肉のバーンズ 長野平林店
長野県長野市 平林1丁目37番10号
営業時間
11:00~22:30 (LO:22:00)
定休日 無し
駐車場有り
平日の11時半ふたりで伺いました
食べたのはこれ!
手前、僕
ハラミ焼肉ランチ 990円
追加ハーフミスジ 440円
奥、息子
お得ジャンボカルビ焼肉ランチ 1188円

ランチは
ご飯(おかわり自由)
サラダ(キャベツ取り放題)
スープ(取り放題)
フリードリンク
小梅(取り放題)
が付きます
食べ盛りの若者(僕より大きい息子)には
もってこいのランチです
サラダ(キャベツ)には
ベーコンドレッシングたっぷりかけてね
美味しい
スープはいらない!
こういうこと出来るのも
ここの良いところ
ご飯は最初だけ、よそわれてやってきます
後はセルフで
僕は1回だけおかわりしました
息子は2回のおかわり
キャベツは何度もおかわり
スープは1回
小梅数個
さて、肉ですが
ハラミ美味しいんですよ
ハラミ大好き
外国産の牛でもハラミ美味しい
ミスジはこれもなかなか美味しい
息子のカルビも食べました
うん沢山食べられないけど
いいよ!美味しい
烏龍茶飲んで
食後にコーヒー飲んで
お腹いっぱい
幸せです。
続きを読む
この日は息子が休みでお昼の時間
なんか喰いに行くか?っと
息子リクエストのこちら
焼肉のバーンズ 長野平林店
長野県長野市 平林1丁目37番10号
営業時間
11:00~22:30 (LO:22:00)
定休日 無し
駐車場有り
平日の11時半ふたりで伺いました
食べたのはこれ!
手前、僕
ハラミ焼肉ランチ 990円
追加ハーフミスジ 440円
奥、息子
お得ジャンボカルビ焼肉ランチ 1188円

ランチは
ご飯(おかわり自由)
サラダ(キャベツ取り放題)
スープ(取り放題)
フリードリンク
小梅(取り放題)
が付きます
食べ盛りの若者(僕より大きい息子)には
もってこいのランチです
サラダ(キャベツ)には
ベーコンドレッシングたっぷりかけてね
美味しい
スープはいらない!
こういうこと出来るのも
ここの良いところ
ご飯は最初だけ、よそわれてやってきます
後はセルフで
僕は1回だけおかわりしました
息子は2回のおかわり
キャベツは何度もおかわり
スープは1回
小梅数個
さて、肉ですが
ハラミ美味しいんですよ
ハラミ大好き
外国産の牛でもハラミ美味しい
ミスジはこれもなかなか美味しい
息子のカルビも食べました
うん沢山食べられないけど
いいよ!美味しい
烏龍茶飲んで
食後にコーヒー飲んで
お腹いっぱい
幸せです。
続きを読む
2021年07月25日
上越で 柿の種チョコレートフラペチーノ スターバックス上越
家族で新潟県へ買い出しに出かけました
新潟県に行ったら
どうしてもスタバに行きたい!って
ご当地フラペチーノ
これを飲みに
新潟限定
柿の種入りチョコレートフラペチーノ
トール 682円

おぅ凄い!
柿の種が…たっぷり
ちょっとしょっぱさを感じるほど
これが合うんだなぁ〜
チョコレートとしょっぱい柿の種
ドリンクなのにザックザックと大量
そういえば、柿の種を
チョコレートコーティングしたやつ
あれも美味しいからね
チョコレートと柿の種の相性はいい
それにしても思い切りのよい
フラペチーノですね

面白くて美味しいですよ!

新潟県は上越市のスタバ
おもしろご当地フラペチーノで
楽しい!
幸せです。
続きを読む
新潟県に行ったら
どうしてもスタバに行きたい!って
ご当地フラペチーノ
これを飲みに
新潟限定
柿の種入りチョコレートフラペチーノ
トール 682円

おぅ凄い!
柿の種が…たっぷり
ちょっとしょっぱさを感じるほど
これが合うんだなぁ〜
チョコレートとしょっぱい柿の種
ドリンクなのにザックザックと大量
そういえば、柿の種を
チョコレートコーティングしたやつ
あれも美味しいからね
チョコレートと柿の種の相性はいい
それにしても思い切りのよい
フラペチーノですね

面白くて美味しいですよ!

新潟県は上越市のスタバ
おもしろご当地フラペチーノで
楽しい!
幸せです。
続きを読む
2021年07月24日
コーヒー 薫蔵(かぐら)長野市
仕事でこの辺来るのはめずらしい
コインパーキングの時間も余ってるし
せっかくだから珈琲でもとやって来ました
コーヒー 薫蔵(かぐら)
長野県長野市 長野大門町518
営業時間
11:00〜17:00
定休日
第2第4月曜日
駐車場無し
平日の14時ひとりで伺いました
よいしょっと入口を潜って
お店の方は女性
先にオーダーと支払いをするようです
オーダーしたのは
エチオピア 深煎り ネルドリップ
温かいほうで 550円

香りを楽しむために
カフェオレボールに入ってるそうです

うんいい香り
じつは入れてもらっている時から
マスクをしていても良い香りがしてました
時間をかけて飲みましょう
お店は良い雰囲気です

ゆっくりゆったり
うーんいい時間だ
幸せです。
続きを読む
コインパーキングの時間も余ってるし
せっかくだから珈琲でもとやって来ました
コーヒー 薫蔵(かぐら)
長野県長野市 長野大門町518
営業時間
11:00〜17:00
定休日
第2第4月曜日
駐車場無し
平日の14時ひとりで伺いました
よいしょっと入口を潜って
お店の方は女性
先にオーダーと支払いをするようです
オーダーしたのは
エチオピア 深煎り ネルドリップ
温かいほうで 550円

香りを楽しむために
カフェオレボールに入ってるそうです

うんいい香り
じつは入れてもらっている時から
マスクをしていても良い香りがしてました
時間をかけて飲みましょう
お店は良い雰囲気です

ゆっくりゆったり
うーんいい時間だ
幸せです。
続きを読む
2021年07月23日
カルディの杏仁豆腐は旨い! KALDI
これ好きなんです
カルディの杏仁豆腐

我が家では
パンダ杏仁と呼んで
ストックがいっぱいあります
大きいパックと小さなパックがあって
こちらは小さい方のパンダ杏仁です


これが冷蔵庫でよく冷やして食べると
うーん旨い!
エアコンつけて
オリンピック観ながら
パンダ杏仁
幸せです。
みの家
カルディの杏仁豆腐

我が家では
パンダ杏仁と呼んで
ストックがいっぱいあります
大きいパックと小さなパックがあって
こちらは小さい方のパンダ杏仁です


これが冷蔵庫でよく冷やして食べると
うーん旨い!
エアコンつけて
オリンピック観ながら
パンダ杏仁
幸せです。
みの家
2021年07月22日
しょうが焼き定食に海老フライと天ぷら やよい軒 長野市
今日は道すがら定食を食べる
こちら
やよい軒 長野稲里店
長野県長野市 稲里1丁目6-1
営業時間
10:00~23:00
無休
駐車場有り
平日の11時半ひとりで伺いました
食べたのは
しょうが焼き定食 640円
天ぷら小鉢 250円
海老フライ 無料

なんだか豪勢になりました
メインのしょうが焼き
これ、野菜がとれて好きなんです
キャベツの千切りと豚バラ薄切り
もやしと玉ねぎ、なかなか美味しい

そこにご飯と味噌汁、冷奴
これで640円
しかもご飯はおかわり無料!


そこに追加で天ぷら小鉢
小海老が2本、オクラ、蓮根
(この小海老を後で使います)
オクラと蓮根を天つゆでいただきます
うんまぁ美味しい

無料の海老フライ
タルタルソースで美味しい
ここにもキャベツで野菜がとれる

ご飯が足りなくなりそうな
おかずだらけ
でもご飯はおかわり自由なので大丈夫
小海老の天ぷら以外を全て食べてからの
ご飯をおかわり
無料の出汁をかけて出汁茶漬け
そこに、小海老の天ぷらを乗っけて
卓上の醤油をちょいかければ
天ぷら茶漬けの出来上がり
出汁は熱々なので
熱々の天茶が出来ました
それをさらさらっと食べて
ごちそうさまでした
お腹いっぱい
幸せです。
続きを読む
こちら
やよい軒 長野稲里店
長野県長野市 稲里1丁目6-1
営業時間
10:00~23:00
無休
駐車場有り
平日の11時半ひとりで伺いました
食べたのは
しょうが焼き定食 640円
天ぷら小鉢 250円
海老フライ 無料

なんだか豪勢になりました
メインのしょうが焼き
これ、野菜がとれて好きなんです
キャベツの千切りと豚バラ薄切り
もやしと玉ねぎ、なかなか美味しい

そこにご飯と味噌汁、冷奴
これで640円
しかもご飯はおかわり無料!


そこに追加で天ぷら小鉢
小海老が2本、オクラ、蓮根
(この小海老を後で使います)
オクラと蓮根を天つゆでいただきます
うんまぁ美味しい

無料の海老フライ
タルタルソースで美味しい
ここにもキャベツで野菜がとれる

ご飯が足りなくなりそうな
おかずだらけ
でもご飯はおかわり自由なので大丈夫
小海老の天ぷら以外を全て食べてからの
ご飯をおかわり
無料の出汁をかけて出汁茶漬け
そこに、小海老の天ぷらを乗っけて
卓上の醤油をちょいかければ
天ぷら茶漬けの出来上がり
出汁は熱々なので
熱々の天茶が出来ました
それをさらさらっと食べて
ごちそうさまでした
お腹いっぱい
幸せです。
続きを読む
2021年07月21日
暑い!冷たい蕎麦喰う わだや 長野市
こうも暑いと流石に冷たいのが食べたい
ここにします
わだや
長野県長野市 西和田1丁目27-12
営業時間
[月・火・水・金・土]11:00~14:00 17:00~21:00(L.O.20:45)
[日・祝]11:00~15:00
定休日 木曜日
駐車場増えました
平日の暑い暑い11時40分ごろ
仕事仲間と2人で伺いました
カウンターに並び
食べたのは
僕
ざるそば(二八)
ミニかつ丼セット 1300円

冷たい蕎麦、ふぅ!さっぱりと美味しい
濃いめのつゆがいい
わさびたっぷりもいい

ミニかつ丼は安定の旨さ
揚げたて熱々、もっと食べたい!

サラダが付いて嬉しい
相棒
ざるそば(二八)
たまごかけご飯 900円

卵がいいヤツ
鳳凰卵と秘伝のそばつゆ

写真撮るよー、綺麗に割ってね!
はいチーズ!

おい、このヘタクソ!
味はどう?
卵はなんか違うような気がする…そうです
ちょっと濃厚かも…って!
うん、わかる
すっげーわかる
良い卵って…
うーん、良い気がするよね!
うーん、旨い!
旨い気がする…よね!
すっげーわかる
暑い暑い
いや
熱い熱い日
冷たい蕎麦とご飯もの
幸せです。
続きを読む
ここにします
わだや
長野県長野市 西和田1丁目27-12
営業時間
[月・火・水・金・土]11:00~14:00 17:00~21:00(L.O.20:45)
[日・祝]11:00~15:00
定休日 木曜日
駐車場増えました
平日の暑い暑い11時40分ごろ
仕事仲間と2人で伺いました
カウンターに並び
食べたのは
僕
ざるそば(二八)
ミニかつ丼セット 1300円

冷たい蕎麦、ふぅ!さっぱりと美味しい
濃いめのつゆがいい
わさびたっぷりもいい

ミニかつ丼は安定の旨さ
揚げたて熱々、もっと食べたい!

サラダが付いて嬉しい
相棒
ざるそば(二八)
たまごかけご飯 900円

卵がいいヤツ
鳳凰卵と秘伝のそばつゆ

写真撮るよー、綺麗に割ってね!
はいチーズ!

おい、このヘタクソ!
味はどう?
卵はなんか違うような気がする…そうです
ちょっと濃厚かも…って!
うん、わかる
すっげーわかる
良い卵って…
うーん、良い気がするよね!
うーん、旨い!
旨い気がする…よね!
すっげーわかる
暑い暑い
いや
熱い熱い日
冷たい蕎麦とご飯もの
幸せです。
続きを読む
2021年07月20日
食堂のラーメン 川端 長野市
今日のランチは…
12時過ぎた…
13時過ぎた…
14時過ぎた…
おい!15時過ぎた…よ
おいおい!16時過ぎたぞ!
もう17時だぁ〜
今日のランチは無し!無し!無し!
あーお楽しみのランチタイム
この後は18時から打ち合わせか…ん?
やってる、そーれ左折だ!
川端
長野県長野市 稲葉上千田307
営業時間は
朝5時から10時、15時から17時
この時間は休憩時間
つまりこの時間以外は営業してる
定休日 日曜・祝日
駐車場有り
勢いで入っちゃった!
平日の17時過ぎひとりで伺いました
妻の作った夕飯は食べなければ
どうする?何食べる?
テーブル席では4人で楽しく宴会が
羨ましい〜じゃなくて
えーと、あー時間も無いぞ!
これ
ラーメン 650円

おぅいいね
こういうのが食べたかったんだよ!

チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト
ほうれん草かと思ったら小松菜、葱
撮るところも無いから
リフトとかしちゃう

完璧な熱々、麺の固さもバッチリ
つるつると美味しい
特別に腹が減ってるけど
関係なく、これは美味しい
スープもなかなかいいよ
粉コショウなんかふって
あー美味しい!
あっという間に完食
(スープは残しました)
幸せです。
続きを読む
12時過ぎた…
13時過ぎた…
14時過ぎた…
おい!15時過ぎた…よ
おいおい!16時過ぎたぞ!
もう17時だぁ〜
今日のランチは無し!無し!無し!
あーお楽しみのランチタイム
この後は18時から打ち合わせか…ん?
やってる、そーれ左折だ!
川端
長野県長野市 稲葉上千田307
営業時間は
朝5時から10時、15時から17時
この時間は休憩時間
つまりこの時間以外は営業してる
定休日 日曜・祝日
駐車場有り
勢いで入っちゃった!
平日の17時過ぎひとりで伺いました
妻の作った夕飯は食べなければ
どうする?何食べる?
テーブル席では4人で楽しく宴会が
羨ましい〜じゃなくて
えーと、あー時間も無いぞ!
これ
ラーメン 650円

おぅいいね
こういうのが食べたかったんだよ!

チャーシュー、メンマ、海苔、ナルト
ほうれん草かと思ったら小松菜、葱
撮るところも無いから
リフトとかしちゃう

完璧な熱々、麺の固さもバッチリ
つるつると美味しい
特別に腹が減ってるけど
関係なく、これは美味しい
スープもなかなかいいよ
粉コショウなんかふって
あー美味しい!
あっという間に完食
(スープは残しました)
幸せです。
続きを読む
2021年07月19日
今日のランチは銀ダラ! 鋒八 長野市
焼魚定食、銀ダラ来たー!
良かった今日ここに来て
鋒八
長野県長野市 平林2丁目16-36
営業時間
【ランチ営業(月~金)】
11:30~13:30
【夜営業(月~土)】
17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場有り
平日の13時前にひとりで伺いました
入口入ってすぐ看板があります
今日のランチメニューは?
銀ダラ来たー!決めた
こちら
焼魚定食 1080円

いやー銀ダラ粕漬け大好物なんですよ
脂、乗り乗りでほんのり粕漬けの香り
旨味たっぷり、旨い!
南天の葉っぱがいいね

小鉢はコロッケと水菜のサラダ
揚げたてサックサク、美味しい
水菜はいつもどおり
ドレッシングたっぷりで美味しいこと

もうひとつの小鉢はおから
ちょい濃いめで甘めの味付け
蓮根のシャキシャキが美味しい

ご飯と味噌汁はいつもどおり美味しい
今日の味噌汁は
胡麻油の香り、海苔と大根の千切り、なめこ
コクがあって美味しい

いやーやっと出会えた銀ダラ粕漬け
満足満足
幸せです。
続きを読む
良かった今日ここに来て
鋒八
長野県長野市 平林2丁目16-36
営業時間
【ランチ営業(月~金)】
11:30~13:30
【夜営業(月~土)】
17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場有り
平日の13時前にひとりで伺いました
入口入ってすぐ看板があります
今日のランチメニューは?
銀ダラ来たー!決めた
こちら
焼魚定食 1080円

いやー銀ダラ粕漬け大好物なんですよ
脂、乗り乗りでほんのり粕漬けの香り
旨味たっぷり、旨い!
南天の葉っぱがいいね

小鉢はコロッケと水菜のサラダ
揚げたてサックサク、美味しい
水菜はいつもどおり
ドレッシングたっぷりで美味しいこと

もうひとつの小鉢はおから
ちょい濃いめで甘めの味付け
蓮根のシャキシャキが美味しい

ご飯と味噌汁はいつもどおり美味しい
今日の味噌汁は
胡麻油の香り、海苔と大根の千切り、なめこ
コクがあって美味しい

いやーやっと出会えた銀ダラ粕漬け
満足満足
幸せです。
続きを読む
2021年07月18日
picard(ピカール)のデザート Picard
娘から「飛脚クール便−18℃」
聞いてたから冷凍庫空けておいたよー
フランスの冷凍食品
Picard(ピカール)のデザート
いや違うデセール
ミニカヌレ

うんラム酒の香りがいい旨い
しっかり甘いけど大人のデザートだね
大きさが可愛くていい
ミニエクレア

これ1番人気のやつだね
種類が沢山あって食べやすい大きさ
シューがいい、半解凍で食べると
シューアイスのようでこりぁ旨い!
フルーツティラミス

うん旨い、ベリー達が冷凍とは思えない
マスカルポーネが濃厚で香りが良く旨い
そしてこれはアミューズグールかな?
4種のミニパイ

まだ食べていませんが、楽しみ!
どうしようかな?
よーし本格コース料理でも作るか!
(日曜日は僕の担当)
◯アミューズグール
このミニパイ
合わせるのは 泡
じゃなくてビール(麦とホップだけど)
◯前菜
冷奴 茗荷と辛子を添えて
合わせるのはビール(麦とホップ)
◯本日のスープ
なめこと豆腐に三つ葉のmisoスープ
合わせるのはビール(麦とホップ)
◯白ごはん
◯魚料理
しらすおろし 大葉を添えて
合わせるのはビール(麦とホップ)
◯肉料理 スペシャリテ
豚肩ロースのジンジャーソース
たっぷりの千切りキャベツ
マヨネーズソースを添えて
合わせるのはビール(麦とホップ)
◯デザートいやデセール
半解凍のエクレア
日曜日のメニュー予定です
ありがとう
デセール美味しくいただきました
幸せです。
続きを読む
聞いてたから冷凍庫空けておいたよー
フランスの冷凍食品
Picard(ピカール)のデザート
いや違うデセール
ミニカヌレ

うんラム酒の香りがいい旨い
しっかり甘いけど大人のデザートだね
大きさが可愛くていい
ミニエクレア

これ1番人気のやつだね
種類が沢山あって食べやすい大きさ
シューがいい、半解凍で食べると
シューアイスのようでこりぁ旨い!
フルーツティラミス

うん旨い、ベリー達が冷凍とは思えない
マスカルポーネが濃厚で香りが良く旨い
そしてこれはアミューズグールかな?
4種のミニパイ

まだ食べていませんが、楽しみ!
どうしようかな?
よーし本格コース料理でも作るか!
(日曜日は僕の担当)
◯アミューズグール
このミニパイ
合わせるのは 泡
じゃなくてビール(麦とホップだけど)
◯前菜
冷奴 茗荷と辛子を添えて
合わせるのはビール(麦とホップ)
◯本日のスープ
なめこと豆腐に三つ葉のmisoスープ
合わせるのはビール(麦とホップ)
◯白ごはん
◯魚料理
しらすおろし 大葉を添えて
合わせるのはビール(麦とホップ)
◯肉料理 スペシャリテ
豚肩ロースのジンジャーソース
たっぷりの千切りキャベツ
マヨネーズソースを添えて
合わせるのはビール(麦とホップ)
◯デザートいやデセール
半解凍のエクレア
日曜日のメニュー予定です
ありがとう
デセール美味しくいただきました
幸せです。
続きを読む
2021年07月17日
長門屋 かき氷 大好き 長野市
暑い!
仕事が一段落した
休憩だ!
行こうかな?遠いなぁ
10分ぐらい?15分くらい?
うーん、行こう!
やって来ました!汗だくになって!
長門屋
長野県長野市 長野元善町468
善光寺仁王門の近く
営業時間
[夏]11:15~18:00
[冬]11:15~16:00
定休日
水曜日
平日の15時前ひとりで伺いました
カウンターに座って食べたのは
かき氷 いちごミルク 350円

ここの氷がいい!
こぼれないように気をつけて

うーん旨い!
子供の頃から、いちごミルク一択!
あー旨い!
この素朴ないちごミルクがいいんだ
これこれ!
なに?最近のリアル苺のやつ?
あれは良いけど
やっぱりこれだよ!

こういう雰囲気で食べる

あー最高!
家族には内緒にしとこう!
まさかこの夏、もう食べたなんて
夏の長門屋さん いちごミルク
あー旨い!
幸せです。
続きを読む
仕事が一段落した
休憩だ!
行こうかな?遠いなぁ
10分ぐらい?15分くらい?
うーん、行こう!
やって来ました!汗だくになって!
長門屋
長野県長野市 長野元善町468
善光寺仁王門の近く
営業時間
[夏]11:15~18:00
[冬]11:15~16:00
定休日
水曜日
平日の15時前ひとりで伺いました
カウンターに座って食べたのは
かき氷 いちごミルク 350円

ここの氷がいい!
こぼれないように気をつけて

うーん旨い!
子供の頃から、いちごミルク一択!
あー旨い!
この素朴ないちごミルクがいいんだ
これこれ!
なに?最近のリアル苺のやつ?
あれは良いけど
やっぱりこれだよ!

こういう雰囲気で食べる

あー最高!
家族には内緒にしとこう!
まさかこの夏、もう食べたなんて
夏の長門屋さん いちごミルク
あー旨い!
幸せです。
続きを読む
2021年07月16日
お昼は、お刺身定食食べる 鋒八 長野市
暑い日のお昼
今日はあんまり食欲が湧かないので
刺身定食を食べようといつものこちら
鋒八(ほこはち)
長野県長野市 平林2丁目16-36
営業時間
【ランチ営業(月~金)】
11:30~13:30
【夜営業(月~土)】
17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場有り
平日の12時前ひとりで伺いました
今日はお刺身を食べると決めているので
カウンターに座るなりお願いしました
おさしみ定食 ご飯大盛 1150円

うん?ご飯大盛り?
食欲は減退気味だけど
刺身定食ならご飯大盛りでしょう!

大盛りご飯、いいね!
ここのご飯は旨いよ
湯気が立ち登るほかほかご飯!
味噌汁はなめこと海苔、葱
これも旨いこと
お刺身5種盛り

お刺身は当然旨いけど
この大根のツマと大葉
大根のツマは真っ白でシャキシャキ
大葉もパリっとして綺麗
全て食べ切るとお皿の綺麗なこと!
ドリップ無し!
ちゃんと注文受けてから
丁寧に盛り付けられてる
こういうところが大好き!
小鉢1 鰯のフライと水菜のサラダ

鰯のフライは熱々!
梅雨鰯は脂が乗って旨い
水菜のサラダはドレッシングたっぷり
小鉢2 イカ下足とワカメの酢味噌和え

小鉢のバランスもいいですね
お刺身5種の下足と
また種類が違っていて楽しい
あっという間に完食です
幸せです。
続きを読む
今日はあんまり食欲が湧かないので
刺身定食を食べようといつものこちら
鋒八(ほこはち)
長野県長野市 平林2丁目16-36
営業時間
【ランチ営業(月~金)】
11:30~13:30
【夜営業(月~土)】
17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場有り
平日の12時前ひとりで伺いました
今日はお刺身を食べると決めているので
カウンターに座るなりお願いしました
おさしみ定食 ご飯大盛 1150円

うん?ご飯大盛り?
食欲は減退気味だけど
刺身定食ならご飯大盛りでしょう!

大盛りご飯、いいね!
ここのご飯は旨いよ
湯気が立ち登るほかほかご飯!
味噌汁はなめこと海苔、葱
これも旨いこと
お刺身5種盛り

お刺身は当然旨いけど
この大根のツマと大葉
大根のツマは真っ白でシャキシャキ
大葉もパリっとして綺麗
全て食べ切るとお皿の綺麗なこと!
ドリップ無し!
ちゃんと注文受けてから
丁寧に盛り付けられてる
こういうところが大好き!
小鉢1 鰯のフライと水菜のサラダ

鰯のフライは熱々!
梅雨鰯は脂が乗って旨い
水菜のサラダはドレッシングたっぷり
小鉢2 イカ下足とワカメの酢味噌和え

小鉢のバランスもいいですね
お刺身5種の下足と
また種類が違っていて楽しい
あっという間に完食です
幸せです。
続きを読む
2021年07月15日
福助らぅめん中たまごメンマ 福助 千曲市
さぁお楽しみのランチがやってた!
やっとやってきた!
14時に!
ふぅー!
千曲市、どこで食べる?
今ナガブロでランキング1位
(2021.7.12)
ADF☆社長さんが先日書いてた店
14時なら空いてるって書いてあったし
はじめてのこちら
らぅめん福助
長野県千曲市 桜堂345-3
営業時間
11:30~14:30
18:00~21:00(土・日)
定休日 火曜
駐車場有り
平日の14時前ひとりで伺いました
はじめての「らぅめん福助」さん
券売機から選んだのは
先ずは基本から
食べたのはこれ
福助らぅめん中たまごメンマ 900円

おぅー中盛りにして良かった
これなら楽勝…かな?

さぁ食べるよー
麺を持ち上げてっと
もやしを下に
これはもう、すするというより
わっしわっしと行くしかない
麺のモチモチ、野菜のシャキシャキ
豚のコク、甘めのメンマ
もう、わけわからなく口へ
うん美味しい美味しい
スープは優しい
特にしょっぱい訳ではなく
甘めのスープは食べやすい
味玉はあっさりしたもので
ハードボイルドで旨い
以外にもすんなり
気がつけば完食
(スープは残しました)
大もいけるかな?
大大は無理だなぁ
お腹いっぱいだけど、まだイケる!
幸せです。
続きを読む
やっとやってきた!
14時に!
ふぅー!
千曲市、どこで食べる?
今ナガブロでランキング1位
(2021.7.12)
ADF☆社長さんが先日書いてた店
14時なら空いてるって書いてあったし
はじめてのこちら
らぅめん福助
長野県千曲市 桜堂345-3
営業時間
11:30~14:30
18:00~21:00(土・日)
定休日 火曜
駐車場有り
平日の14時前ひとりで伺いました
はじめての「らぅめん福助」さん
券売機から選んだのは
先ずは基本から
食べたのはこれ
福助らぅめん中たまごメンマ 900円

おぅー中盛りにして良かった
これなら楽勝…かな?

さぁ食べるよー
麺を持ち上げてっと
もやしを下に
これはもう、すするというより
わっしわっしと行くしかない
麺のモチモチ、野菜のシャキシャキ
豚のコク、甘めのメンマ
もう、わけわからなく口へ
うん美味しい美味しい
スープは優しい
特にしょっぱい訳ではなく
甘めのスープは食べやすい
味玉はあっさりしたもので
ハードボイルドで旨い
以外にもすんなり
気がつけば完食
(スープは残しました)
大もいけるかな?
大大は無理だなぁ
お腹いっぱいだけど、まだイケる!
幸せです。
続きを読む
2021年07月14日
ラーメンセット 信濃神麺烈士洵名 長野市
雨は降るし暑い!
雨宿り兼ねてラーメン食べる
BOND OF HEARTSさんのラーメン
信濃神麺烈士洵名
長野県長野市 中越2丁目36-24
http://bond-of-hearts.jp
営業時間
11:00~23:00
定休日
月曜日(祝日だと翌日休み)
駐車場有り
平日の12時仕事仲間と2人で伺いました
テーブル席に座り食べたのは
お得なランチ 880円

醤油ラーメン

炊き込みご飯ともやしナムル

自家製餃子 360円(写真は2人前)

ラーメンは醤油味
万人受けのラーメン
こうでいいんです
もやしのナムルが嬉しい
ちょっと野菜が取れて
美味しい
ちょい炊き込みご飯
ラーメンにちょっとご飯が付くといい
餃子も食べて、満足満足
食べ終わると雨が小降りに!
さぁ仕事するか!
幸せです。
続きを読む
雨宿り兼ねてラーメン食べる
BOND OF HEARTSさんのラーメン
信濃神麺烈士洵名
長野県長野市 中越2丁目36-24
http://bond-of-hearts.jp
営業時間
11:00~23:00
定休日
月曜日(祝日だと翌日休み)
駐車場有り
平日の12時仕事仲間と2人で伺いました
テーブル席に座り食べたのは
お得なランチ 880円

醤油ラーメン

炊き込みご飯ともやしナムル

自家製餃子 360円(写真は2人前)

ラーメンは醤油味
万人受けのラーメン
こうでいいんです
もやしのナムルが嬉しい
ちょっと野菜が取れて
美味しい
ちょい炊き込みご飯
ラーメンにちょっとご飯が付くといい
餃子も食べて、満足満足
食べ終わると雨が小降りに!
さぁ仕事するか!
幸せです。
続きを読む
2021年07月13日
排骨焼きめし フタツメ 長野市
今日のランチは14時半過ぎ
さて、またまたこの時間
食べられる店が限られます
通し営業のこちら
フタツメ
長野県長野市 青木島1丁目4-1
営業時間
11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日
駐車場有り
平日の14時半過ぎひとりで伺いました
店内は5割ぐらい埋まってます
人気ですね
さて、前回は排骨タンメンを食べた
今回はこちら
排骨焼きめし(大盛り)1160円

スープも付いてる

大盛り
けっこう大盛り
まぁ軽くイケるか!
排骨、しょっぱいけど美味しい
サクっとしていい
脂身も良く揚がってるから平気
焼きめし
しっとりとオイリー
うん、ん?
強敵あらわる!
豚バラのカリカリ、しかもたっぷり
おー
このオイリーでしょっぱい焼きめし
そこに豚バラカリカリかー
豚バラカリカリは噛み締めると
ジューっと脂が、最初は良かった
けど…おーキツい!
オイリー、しょっぱい、くぅー
って思いながらも
気がつけば完食です
次回は大盛りやめときます
お腹いっぱい
幸せです。
続きを読む
さて、またまたこの時間
食べられる店が限られます
通し営業のこちら
フタツメ
長野県長野市 青木島1丁目4-1
営業時間
11:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日
駐車場有り
平日の14時半過ぎひとりで伺いました
店内は5割ぐらい埋まってます
人気ですね
さて、前回は排骨タンメンを食べた
今回はこちら
排骨焼きめし(大盛り)1160円

スープも付いてる

大盛り
けっこう大盛り
まぁ軽くイケるか!
排骨、しょっぱいけど美味しい
サクっとしていい
脂身も良く揚がってるから平気
焼きめし
しっとりとオイリー
うん、ん?
強敵あらわる!
豚バラのカリカリ、しかもたっぷり
おー
このオイリーでしょっぱい焼きめし
そこに豚バラカリカリかー
豚バラカリカリは噛み締めると
ジューっと脂が、最初は良かった
けど…おーキツい!
オイリー、しょっぱい、くぅー
って思いながらも
気がつけば完食です
次回は大盛りやめときます
お腹いっぱい
幸せです。
続きを読む
2021年07月12日
ミックスフライ定食 鋒八 長野市
今日は12時前にランチ出来るので
すっかりお気に入りのこちらへ
鋒八(ほこはち)
長野県長野市 平林2丁目16-36
営業時間
【ランチ営業(月~金)】
11:30~13:30
【夜営業(月~土)】
17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場有ります
平日の12時前ひとりで伺いました
食べたのはこれ
ミックスフライ定食 920円

メインのフライ

小海老フライ
カニクリームコロッケ
チキンかつ
魚フライ(鯵フライでした)
水菜のサラダ、レモン
小海老フライ
クルっと丸まって可愛らしい
タルタルソースが付いて美味しい
カニクリームコロッケ
手作り感があって美味しい
ケチャップが付いてます
チキンかつ
ムネ肉でサッパリ
ソースをかけてヘルシー美味しー
魚フライ
今日は鯵フライ
醤油とタルタルで美味しい
熱々揚げたてで美味しい
今日は全体にちょい揚げが強く感じました
小鉢はもずく酢

シャキシャキきゅうりとおろし生姜がいい
味噌汁
なめこ、わかめ、ネギ

うん、いつもながら美味しい
そしていつも感心するのが
このご飯

写真でわかるようにしたんだけど
よくわかりませんね
湯気がたっているんです
炊きたて感がいい、旨い!
今日も美味しい定食でした
やきとり定食はいつ食べよう
まぁ通うから
いつか食べられるでしょう
美味しいランチ
幸せです。
続きを読む
すっかりお気に入りのこちらへ
鋒八(ほこはち)
長野県長野市 平林2丁目16-36
営業時間
【ランチ営業(月~金)】
11:30~13:30
【夜営業(月~土)】
17:30~23:00
定休日 日曜日
駐車場有ります
平日の12時前ひとりで伺いました
食べたのはこれ
ミックスフライ定食 920円

メインのフライ

小海老フライ
カニクリームコロッケ
チキンかつ
魚フライ(鯵フライでした)
水菜のサラダ、レモン
小海老フライ
クルっと丸まって可愛らしい
タルタルソースが付いて美味しい
カニクリームコロッケ
手作り感があって美味しい
ケチャップが付いてます
チキンかつ
ムネ肉でサッパリ
ソースをかけてヘルシー美味しー
魚フライ
今日は鯵フライ
醤油とタルタルで美味しい
熱々揚げたてで美味しい
今日は全体にちょい揚げが強く感じました
小鉢はもずく酢

シャキシャキきゅうりとおろし生姜がいい
味噌汁
なめこ、わかめ、ネギ

うん、いつもながら美味しい
そしていつも感心するのが
このご飯

写真でわかるようにしたんだけど
よくわかりませんね
湯気がたっているんです
炊きたて感がいい、旨い!
今日も美味しい定食でした
やきとり定食はいつ食べよう
まぁ通うから
いつか食べられるでしょう
美味しいランチ
幸せです。
続きを読む
2021年07月11日
ももミックスジュース ドトールコーヒーショップ 長野市
ドトール
気軽にコーヒーが飲める店 ドトール
新しいドリンクも旨い!

長野市ではスタバよりタリーズよりも少ない
[カフェチェーン店舗数ランキング2021]
1位 スターバックスコーヒー 1601店
2位 ドトールコーヒーショップ 1088店
3位 コメダ珈琲 873店
4位 タリーズコーヒー 747店
5位 サンマルクカフェ 386店
ドトールは長野市が苦手のようですね
みんなスタバ好きだからですかね
そんなドトール
僕は安くて気軽で結構好きなんです
スマホにドトールとエクセルシオールの
アプリを入れて、それで支払ってます
ジャーマンドック 224円なんて
結構旨いんですよ
ブレンドコーヒーM 275円
万人受けするタイプで飲みやすい
日本人向けの量で丁度良い

こんなのも
ももミックスジュースS 390円

甘〜い甘〜いももミックスジュース

アプリの説明によると
国産白桃のピューレ、黄桃果汁、りんご果汁、白ぶどう果汁を使用した果汁100%のミックスジュースです。白桃ピューレを使用することで桃の濃厚な甘さとトロリとした飲み口に、りんご果汁を加えることですっきりとした後味に仕上げました。
とのこと
たまにはこの甘〜い
ももミックスジュースもいい
甘くて旨い!
幸せです。
続きを読む
気軽にコーヒーが飲める店 ドトール
新しいドリンクも旨い!

長野市ではスタバよりタリーズよりも少ない
[カフェチェーン店舗数ランキング2021]
1位 スターバックスコーヒー 1601店
2位 ドトールコーヒーショップ 1088店
3位 コメダ珈琲 873店
4位 タリーズコーヒー 747店
5位 サンマルクカフェ 386店
ドトールは長野市が苦手のようですね
みんなスタバ好きだからですかね
そんなドトール
僕は安くて気軽で結構好きなんです
スマホにドトールとエクセルシオールの
アプリを入れて、それで支払ってます
ジャーマンドック 224円なんて
結構旨いんですよ
ブレンドコーヒーM 275円
万人受けするタイプで飲みやすい
日本人向けの量で丁度良い

こんなのも
ももミックスジュースS 390円

甘〜い甘〜いももミックスジュース

アプリの説明によると
国産白桃のピューレ、黄桃果汁、りんご果汁、白ぶどう果汁を使用した果汁100%のミックスジュースです。白桃ピューレを使用することで桃の濃厚な甘さとトロリとした飲み口に、りんご果汁を加えることですっきりとした後味に仕上げました。
とのこと
たまにはこの甘〜い
ももミックスジュースもいい
甘くて旨い!
幸せです。
続きを読む
2021年07月10日
茶ぐら ゆいまぁる 珈琲 長野市
ちょっと時間が空いた!
コンビニの駐車場で
アイスコーヒー飲もうかな?
でも車の中は暑くて!
喫茶店へ避難だ!
こちら
茶ぐら ゆいまぁる
長野県長野市 若里1丁目25-22
営業時間
9:00~18:00
定休日 日曜、祝日
平日の14時ひとりで伺いました
昔、何度か来たけど久しぶりです
渋い店内、ドアが開いてます
店内に入るとBGMは演歌が…
(ラジオでした)
ちょっと暑い店内、まぁいいか

カウンターの奥にはおじいちゃん
店内は他に誰もいません
僕:「あのーいいですか?」
おじいちゃん:「あーこちらへどうぞ」
あっやっぱり
おじいちゃんがお店のひとね
メニューを持って来てくれそうだったので
僕:
「あったかい、コーヒーをお願いします」
おじいちゃん;「あーミルクは?」
僕;「あっ何もいりません」
おじいちゃん;「ブラックね」
僕;「はい、お願いします」
おぅ豆から挽いてくれてる!
おじいちゃん;「どうぞ!」
珈琲、水、紙おしぼりが同時に提供される
珈琲 400円

さてお味は?
おぅ旨い!
ちょい酸味の強い珈琲
いい、いい珈琲だ
絵本を見ながら飲む珈琲
ゆったりとした良い時間
幸せです。
続きを読む
コンビニの駐車場で
アイスコーヒー飲もうかな?
でも車の中は暑くて!
喫茶店へ避難だ!
こちら
茶ぐら ゆいまぁる
長野県長野市 若里1丁目25-22
営業時間
9:00~18:00
定休日 日曜、祝日
平日の14時ひとりで伺いました
昔、何度か来たけど久しぶりです
渋い店内、ドアが開いてます
店内に入るとBGMは演歌が…
(ラジオでした)
ちょっと暑い店内、まぁいいか

カウンターの奥にはおじいちゃん
店内は他に誰もいません
僕:「あのーいいですか?」
おじいちゃん:「あーこちらへどうぞ」
あっやっぱり
おじいちゃんがお店のひとね
メニューを持って来てくれそうだったので
僕:
「あったかい、コーヒーをお願いします」
おじいちゃん;「あーミルクは?」
僕;「あっ何もいりません」
おじいちゃん;「ブラックね」
僕;「はい、お願いします」
おぅ豆から挽いてくれてる!
おじいちゃん;「どうぞ!」
珈琲、水、紙おしぼりが同時に提供される
珈琲 400円

さてお味は?
おぅ旨い!
ちょい酸味の強い珈琲
いい、いい珈琲だ
絵本を見ながら飲む珈琲
ゆったりとした良い時間
幸せです。
続きを読む
2021年07月09日
おろしロースかつ定食 かつ膳 長野市
今日は家系ラーメン「岬家」さんに行くか!
ん?ん?えっ?
おいしい広場にあるのに、定休日あるの!
いやいやそれは無いでしょ!
周りを見渡してこちらへ
かつ膳
長野県長野市 青木島町大塚147
おいしい広場内
営業時間
[月~金]11:00~15:00
17:00~21:30
[土日祝]11:00~15:30
16:30~21:30
(LO30分前)
定休日
年中無休
駐車場は沢山
平日の12時過ぎひとりで伺いました
広いカウンター席に案内されて
食べたのはこれ
ロースのおろしかつ定食 1300円



断面はこう

柔らかくおろしでサッパリと
ご飯は大盛り、てんこ盛りで
ちょい柔らかいなぁ
味噌汁はまぁ、漬けものはふふ
キャベツ、味噌汁、ご飯はおかわり無料です
コーヒーもセルフで無料みたい
ごちそうさまでした
幸せです。
続きを読む
ん?ん?えっ?
おいしい広場にあるのに、定休日あるの!
いやいやそれは無いでしょ!
周りを見渡してこちらへ
かつ膳
長野県長野市 青木島町大塚147
おいしい広場内
営業時間
[月~金]11:00~15:00
17:00~21:30
[土日祝]11:00~15:30
16:30~21:30
(LO30分前)
定休日
年中無休
駐車場は沢山
平日の12時過ぎひとりで伺いました
広いカウンター席に案内されて
食べたのはこれ
ロースのおろしかつ定食 1300円



断面はこう

柔らかくおろしでサッパリと
ご飯は大盛り、てんこ盛りで
ちょい柔らかいなぁ
味噌汁はまぁ、漬けものはふふ
キャベツ、味噌汁、ご飯はおかわり無料です
コーヒーもセルフで無料みたい
ごちそうさまでした
幸せです。
続きを読む
2021年07月08日
新店!ローストビーフ丼 Sunday BEEF 長野市
駐車場まで街中を歩いていると
新店!ローストビーフ専門店かぁ
中を覗くと、混んでる!
うーん、コインパーキングが…
100円、200円、300円
えーい、入店!
ローストビーフ専門店 Sunday BEEF
長野市 南長野南石堂町1426
アゲイン隣
営業時間:11:00~22:00(21:00LO)
定休日:なし
駐車場:なし
平日の11時半ひとりで伺いました
ちょい待って、テーブル席に
食べたのはこちら
ローストビーフ丼大盛り 1738円

卵黄にはSunday BEEF

綺麗です
ローストビーフはしっとりとして柔らかい
白いソースは
ヨーグルトにレフォールかな?
ピリっとしてサッパリ美味しい
揚げ玉葱がいい
ご飯は別のタレがかかっていて
こちらは甘め
卵黄、ヨーグルト、ご飯、甘めのタレ
美味しいです
大盛りですが、サクっと完食
幸せです。
続きを読む
新店!ローストビーフ専門店かぁ
中を覗くと、混んでる!
うーん、コインパーキングが…
100円、200円、300円
えーい、入店!
ローストビーフ専門店 Sunday BEEF
長野市 南長野南石堂町1426
アゲイン隣
営業時間:11:00~22:00(21:00LO)
定休日:なし
駐車場:なし
平日の11時半ひとりで伺いました
ちょい待って、テーブル席に
食べたのはこちら
ローストビーフ丼大盛り 1738円

卵黄にはSunday BEEF

綺麗です
ローストビーフはしっとりとして柔らかい
白いソースは
ヨーグルトにレフォールかな?
ピリっとしてサッパリ美味しい
揚げ玉葱がいい
ご飯は別のタレがかかっていて
こちらは甘め
卵黄、ヨーグルト、ご飯、甘めのタレ
美味しいです
大盛りですが、サクっと完食
幸せです。
続きを読む
2021年07月07日
煮干しつけそば 極一 長野市
連日ジメジメと暑い!
こんな時は食欲が…落ちない
でも、こんな時はラーメンよりつけ麺かな
こちら
つけそば専門店 極一
長野県長野市 高田252-4
営業時間
11:30~15:00
17:30〜21:30
定休日 火曜日
駐車場有り
平日の11時半過ぎ
ひとりで伺いました
駐車場にはもう3台の車が
店内に入るとディスタンス営業のカウンターは埋まっていました
券売機でポチっとして
テーブル席へ
食べたのは
特製煮干しつけそば 1130円
大盛り 100円

良いねえー特製

海苔、煮玉子、太いメンマ
鶏チャーシュー、豚チャーシュー
綺麗な麺、濃厚スープ
鶏チャーシューはしっとり、スープにつけずそのまま食べるのが好き
煮玉子はほんのり温かく、好き
太いメンマはスープに入れて麺と共に、好き
海苔もスープにつけて麺と共に、好き
そしてこれが好き
豚チャーシュー、うん香りが好き
スープにつけて麺と共に美味しい、好き
スープ割りはせず、濃厚なところを
そのまま、濃厚ー煮干し濃厚ー!
幸せです。
続きを読む
こんな時は食欲が…落ちない
でも、こんな時はラーメンよりつけ麺かな
こちら
つけそば専門店 極一
長野県長野市 高田252-4
営業時間
11:30~15:00
17:30〜21:30
定休日 火曜日
駐車場有り
平日の11時半過ぎ
ひとりで伺いました
駐車場にはもう3台の車が
店内に入るとディスタンス営業のカウンターは埋まっていました
券売機でポチっとして
テーブル席へ
食べたのは
特製煮干しつけそば 1130円
大盛り 100円

良いねえー特製

海苔、煮玉子、太いメンマ
鶏チャーシュー、豚チャーシュー
綺麗な麺、濃厚スープ
鶏チャーシューはしっとり、スープにつけずそのまま食べるのが好き
煮玉子はほんのり温かく、好き
太いメンマはスープに入れて麺と共に、好き
海苔もスープにつけて麺と共に、好き
そしてこれが好き
豚チャーシュー、うん香りが好き
スープにつけて麺と共に美味しい、好き
スープ割りはせず、濃厚なところを
そのまま、濃厚ー煮干し濃厚ー!
幸せです。
続きを読む
2021年07月06日
冷やしたぬき蕎麦 山喜屋 長野市
暑い!
こんな時は冷たい蕎麦でも食べるぞー!
と思っていたのに
14時過ぎ、あーもうどこで食べようか
15時までやってるここでしょう!
山喜屋
長野県長野市 鶴賀七瀬中町81-1
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 月曜日、火曜日の夜
道路を挟んで向かいに駐車場有り
平日の14時過ぎ
ひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
冷たぬきそば(大盛)1050円

どんぶりにたっぷり
たぬき蕎麦と言うより
崩しかき揚げそばって感じがいい!
つゆ、小鉢、漬けもの、わさび

つゆが大盛りには2本!
たっぷりのつゆが良いですね
小鉢は大葉の天ぷらとひじきの五目煮
大葉の天ぷらはどんぶりへ
ひじきの五目煮がちょっとあるのが嬉しい
つゆをぶっかけて(1本半)
いただきます
うん、良く冷えてる
蕎麦はコシが強く美味しい
そこにバラかき揚げのコクがいい
サクサクっと美味しい
つゆに浸かってフニャっとしたのもいい
後半は七味唐辛子かけたりして
うーん香りが良い、美味しい
ワッシワッシと
あっという間に完食です
幸せです。
続きを読む
こんな時は冷たい蕎麦でも食べるぞー!
と思っていたのに
14時過ぎ、あーもうどこで食べようか
15時までやってるここでしょう!
山喜屋
長野県長野市 鶴賀七瀬中町81-1
営業時間
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 月曜日、火曜日の夜
道路を挟んで向かいに駐車場有り
平日の14時過ぎ
ひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
冷たぬきそば(大盛)1050円

どんぶりにたっぷり
たぬき蕎麦と言うより
崩しかき揚げそばって感じがいい!
つゆ、小鉢、漬けもの、わさび

つゆが大盛りには2本!
たっぷりのつゆが良いですね
小鉢は大葉の天ぷらとひじきの五目煮
大葉の天ぷらはどんぶりへ
ひじきの五目煮がちょっとあるのが嬉しい
つゆをぶっかけて(1本半)
いただきます
うん、良く冷えてる
蕎麦はコシが強く美味しい
そこにバラかき揚げのコクがいい
サクサクっと美味しい
つゆに浸かってフニャっとしたのもいい
後半は七味唐辛子かけたりして
うーん香りが良い、美味しい
ワッシワッシと
あっという間に完食です
幸せです。
続きを読む
2021年07月05日
CoCo壱でお得に食べる CoCo壱番屋西和田店 長野市
14時まわってしまい
カレーにするかとやってきました
CoCo壱番屋 西和田店
長野県長野市 西和田432-4
営業時間
11:00~24:00
定休日 無し
駐車場有り
平日の14時過ぎ
ひとりで伺いました
テーブル席に案内されて食べたのは
この前食べてお気に入りのこれ
フィッシュフライカレー
ご飯400g 3辛
タルタルソース、パラペーニョスライス
総額1004円


この冷凍のフィッシュフライが好きで
そこにタルタルソース、はい美味しいです
カレーにはパラペーニョスライス
そして福神漬も乗っけてっと
カレーに食感も加わって美味しい
ふぅお腹いっぱい
さていつものようにPAYPAYで払うか
とレジへ
ん?おぅこれは!

携帯はしまって
あわてて財布を出して
購入しました!3000円で5000円分
お得ー!早速使って

今日の分はタダみたいなもんだ!
幸せです。
続きを読む
カレーにするかとやってきました
CoCo壱番屋 西和田店
長野県長野市 西和田432-4
営業時間
11:00~24:00
定休日 無し
駐車場有り
平日の14時過ぎ
ひとりで伺いました
テーブル席に案内されて食べたのは
この前食べてお気に入りのこれ
フィッシュフライカレー
ご飯400g 3辛
タルタルソース、パラペーニョスライス
総額1004円


この冷凍のフィッシュフライが好きで
そこにタルタルソース、はい美味しいです
カレーにはパラペーニョスライス
そして福神漬も乗っけてっと
カレーに食感も加わって美味しい
ふぅお腹いっぱい
さていつものようにPAYPAYで払うか
とレジへ
ん?おぅこれは!

携帯はしまって
あわてて財布を出して
購入しました!3000円で5000円分
お得ー!早速使って

今日の分はタダみたいなもんだ!
幸せです。
続きを読む
2021年07月04日
パティスリーヒラノ これ旨い! 飯山
飯山に来たなら
これは買って帰らないとね
クレマ・カタラーナ 160円

パティスリーヒラノ
長野県飯山市 飯山福寿町2228-3
営業時間
9:00~18:30(L.O.18:00)
定休日
水曜日、不定休(SNSにて告知)
駐車場は道路向かいに有り
他のものも美味しいんだけど
これに出会ってからはこれがもう大好き
もともとクレームブリュレが大好きで
メニューにあると必ず食べるんですが
これ、クレームブリュレとちょっと違う
これが旨い!
この小さいのがなんとも
お店では冷凍になってます

ちょっと室温で解凍して
夏はちょい解凍で、冬は全解凍で
あー旨い!
5個ぐらい食べたい!
幸せです。
みの家
これは買って帰らないとね
クレマ・カタラーナ 160円

パティスリーヒラノ
長野県飯山市 飯山福寿町2228-3
営業時間
9:00~18:30(L.O.18:00)
定休日
水曜日、不定休(SNSにて告知)
駐車場は道路向かいに有り
他のものも美味しいんだけど
これに出会ってからはこれがもう大好き
もともとクレームブリュレが大好きで
メニューにあると必ず食べるんですが
これ、クレームブリュレとちょっと違う
これが旨い!
この小さいのがなんとも
お店では冷凍になってます

ちょっと室温で解凍して
夏はちょい解凍で、冬は全解凍で
あー旨い!
5個ぐらい食べたい!
幸せです。
みの家
2021年07月03日
ヘーゼルナッツ生アイス 旨い ふるフル 長野市
休日、アイスクリームを食べに行こう
最近、夏はもちろん季節問わず通う店
つくりたて生アイスの店 ふるフル
長野県長野市 上駒沢926-1
営業時間
[月~金] 10:00~18:30
[土・日] 9:30~18:30
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場有り
土曜日の15時ごろ
妻とふたりで伺いました
食べたのはこれ
ヘーゼルナッツと塩キャラメルをカップで 400円

左がヘーゼルナッツ
右は塩キャラメル
塩キャラメルは甘さ控えめで
コクがあるのにサッパリと美味しい
ヘーゼルナッツはいつもながら旨い!
この香りとコクがミルクと合う
妻は、同じくカップで
ヘーゼルナッツとチョコヘーゼルナッツ
チョコヘーゼルナッツを食べてみましたが
チョコレートとも合いますね
チョコにヘーゼルナッツが加わると
ちょっと高級なチョコの香りがする
うん旨い
こちらのお店は
店内にも席があるのですが
今は、外のテーブル席のみになります
駐車場の車の中で食べている方も多く
テーブルは結構空いています
専用のゴミ箱があるので
食べ終えたらそちらへ
駐車場の奥には
ヘーゼルナッツの木があります
ここで取れたヘーゼルナッツです
ヘーゼルナッツを育てて生アイスを作る
信州ヘーゼルナッツの生アイス
信州の名物となる?もうなってる?
新しい信州の農作物
信州ヘーゼルナッツ 旨い!
幸せです。
続きを読む
最近、夏はもちろん季節問わず通う店
つくりたて生アイスの店 ふるフル
長野県長野市 上駒沢926-1
営業時間
[月~金] 10:00~18:30
[土・日] 9:30~18:30
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場有り
土曜日の15時ごろ
妻とふたりで伺いました
食べたのはこれ
ヘーゼルナッツと塩キャラメルをカップで 400円

左がヘーゼルナッツ
右は塩キャラメル
塩キャラメルは甘さ控えめで
コクがあるのにサッパリと美味しい
ヘーゼルナッツはいつもながら旨い!
この香りとコクがミルクと合う
妻は、同じくカップで
ヘーゼルナッツとチョコヘーゼルナッツ
チョコヘーゼルナッツを食べてみましたが
チョコレートとも合いますね
チョコにヘーゼルナッツが加わると
ちょっと高級なチョコの香りがする
うん旨い
こちらのお店は
店内にも席があるのですが
今は、外のテーブル席のみになります
駐車場の車の中で食べている方も多く
テーブルは結構空いています
専用のゴミ箱があるので
食べ終えたらそちらへ
駐車場の奥には
ヘーゼルナッツの木があります
ここで取れたヘーゼルナッツです
ヘーゼルナッツを育てて生アイスを作る
信州ヘーゼルナッツの生アイス
信州の名物となる?もうなってる?
新しい信州の農作物
信州ヘーゼルナッツ 旨い!
幸せです。
続きを読む
タグ :アイスクリーム
2021年07月02日
冷やしラーメン 一行三昧 長野市
暑い!
暑いうえに、お昼逃してもう14時過ぎ
うわーお腹空いたー
そんな時はここがある
らーめん 一行三昧
長野県長野市 南長池196-1
営業時間
平日
11:00~15:30(15:00 Lo)
17:30~22:30(22:00 Lo)
土日祝
11:00〜22:30(22:00 Lo)
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
駐車場有り
15時ラストオーダーだからね、安心
平日の14時過ぎひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
青唐辛子の冷しらーめん(大盛)900円

餃子4個 220円

青唐辛子の冷しらーめん(大盛)
なかなかの盛りです
温かい方の青唐辛子らーめんと
麺が違っています
ツルツルの中太麺
良く冷えて、コシがどしっと美味しい
こうも暑いと助かるわー
たっぷりメンマがキリっとしょっぱくて
良いアクセントになりますね
きゅうりに水菜でサッパリと
スープは青唐辛子で軽くピリっと
食べ飽きない
全て食べ終わってから
スープの中に沈んだコーンを拾う
お楽しみ付き!
全部食べたいもんだから
箸の練習になります
大きな餃子は野菜が甘くて美味しい
冷たい麺に温かい餃子が旨い
幸せです。
続きを読む
暑いうえに、お昼逃してもう14時過ぎ
うわーお腹空いたー
そんな時はここがある
らーめん 一行三昧
長野県長野市 南長池196-1
営業時間
平日
11:00~15:30(15:00 Lo)
17:30~22:30(22:00 Lo)
土日祝
11:00〜22:30(22:00 Lo)
定休日 火曜(祝日の場合は翌日)
駐車場有り
15時ラストオーダーだからね、安心
平日の14時過ぎひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
青唐辛子の冷しらーめん(大盛)900円

餃子4個 220円

青唐辛子の冷しらーめん(大盛)
なかなかの盛りです
温かい方の青唐辛子らーめんと
麺が違っています
ツルツルの中太麺
良く冷えて、コシがどしっと美味しい
こうも暑いと助かるわー
たっぷりメンマがキリっとしょっぱくて
良いアクセントになりますね
きゅうりに水菜でサッパリと
スープは青唐辛子で軽くピリっと
食べ飽きない
全て食べ終わってから
スープの中に沈んだコーンを拾う
お楽しみ付き!
全部食べたいもんだから
箸の練習になります
大きな餃子は野菜が甘くて美味しい
冷たい麺に温かい餃子が旨い
幸せです。
続きを読む