2019年12月28日

とん太の特ロースが食べたくて!並ぶ。とん太 高田馬場

ちょっと間が空いてしまいましたが
またボチボチやっていきます

よろしくお願いいたします。

さて、今回は

旨い とんかつ が食べたくて

並ぶんだろうなぁ

高田馬場「とん太」さん
食べたのはこれ



平日の夜に伺いました

18時開店なんですが
1巡目で食べたかったので
17時20分から並びました

まだ40分もあるのに
僕の前には4人並んでいます
まぁこの順番なら
1巡目のカウンターに座れそうです

高田馬場「とん太」



長い、40分も待つのは久しぶりです
この日は12月の金曜日で
帰りの新幹線が混むといけないので
もう指定席の切符を購入済み
なにがなんでも
1巡目に食べる必要があるんです

今日はどうしても
「とん太」さんの 
とんかつが食べたいんです!
朝から食べると決めていたんです

18時のちょい前 17時55分
暖簾がかけられて入店

順番にカウンターを詰めていき
僕はレジ側のカウンター端

これまた注文も順番に聞かれ
僕は 
特ロースかつ定食

特ヒレかつと迷ったんですけど
やっぱりロースだろうと

今日は新幹線のあと車なので

お茶



次に胡麻がやってきます



これを軽くスリスリしていると
味噌汁を何にするか
聞かれます
豚汁、しじみ汁、ワカメの味噌汁
の3種類

豚汁にしました

漬物がやってきました



なかなか豪華な漬物
牛蒡、人参、胡瓜、蕪、白菜、大根
さっぱりさせてくれます

そして
特ロースかつ



切り口は



ご飯と豚汁



あれ?豚汁の写真ない
早く食べなきゃと
焦っていたのでしょうね
撮り忘れてしまいました
本来、写真なんか撮る時間は
無いんです
そんな暇があったら早く食え!

さぁ熱々のうちに
肉に余熱が入り過ぎないために
(これ大事!ひと切めと次に食べるものは別ものになります、これホント)
切り口の写真のヤツから
何もつけずに
パクっと

うん、うん
ひと切め
これは特別!

これこれ40分待った甲斐があった

サクっとして
肉はまだ 特別にしっとりと
赤身のジュわに脂身のジュわ

うーん旨い!

次もそのままで
下味の塩で充分旨い

次は軽く塩して
これもいい!

さぁご飯と食べるには
これ!



胡麻を軽く擦ったものに
ウスターソースとケチャップに辛子

キャベツと共にご飯で
うん旨い

右側の脂身の多いところは
レモンと醤油で

うん旨い。

最後の方は
いつものように
ちょっと脂身がキツくなってくる

歳だなぁ
昔なら2枚ぐらいいけそうだったのに
最後はどうしても脂身がキツくなる

うーんヒレかな
そろそろヒレかつに移行するべき?
ロース、ヒレ問題

悩ましい!

漬物の大根が嬉しい

次回は特ヒレかつにしよう

幸せです。


《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◯

今回食べたのは
特ロースかつ定食 2300円

『食べるべき逸品、食べたい逸品』
特ロースかつ定食
特ヒレかつ定食 2400円
今だけ 牡蠣フライ(2個)600円
これも旨い 海老フライ 800円

ちょっと前まで
特ロースに牡蠣フライと海老フライ
超豪華セットにしてたのに…
カウンターは狭いので
食べるのにちょっと苦労しますけど
オススメです!

【店名】とん太
【住所】東京都豊島区高田3丁目17−8
【営業時間】
[火~金]
11:30~13:30(L.O.)
18:00~21:00(L.O.)
[土]
18:00~21:00(L.O.)

売切れ次第閉店

【定休】日曜、月曜、祝日
【電話】03-3989-0296
【URL】


  続きを読む