2018年05月26日
お昼の焼肉丼、コンビーフにするべきだった! 焼肉 腰塚 自由が丘店
今日は自由が丘
仕事仲間と2人でランチ
時間がもう少しあれば
いくら丼の「波の」さんへ行くところだけど
「いくら丼 専門店 波の」
http://minoya2.naganoblog.jp/e2133104.html
時間がないんだよね
で近くにある焼肉屋さんへ
聞くところによると
ジュージュー焼く
生肉とご飯のセットの焼肉は
今回時間がないけど
焼肉丼が旨かった!ってことなので
ここ
「焼肉 腰塚 自由が丘店」

1階はお肉屋さんで
2階が焼肉屋さんになっています

平日の12時ぐらいに
2人で伺いました。
すんなり案内されて
さて
あー焼肉屋さんなのに!
ジュージュー焼きたいなぁ
でもなるべく早く仕事に
戻らなければなりません
まぁ相棒オススメの
黒毛和牛の焼き肉重にします
相棒は今回
腰塚の極上コンビーフ丼
ジュージュー焼いている
他のお客さんを見ながら
待っていると、やってきました!
焼き肉重とコンビーフ丼
焼き肉重は照り照りのタレがからんで
白胡麻がふってあって
いかにも旨そうです
コンビーフ丼は
なんか旨そうなしっとりコンビーフに
卵黄が乗って、それも旨そうだね
焼き肉重
うん、タレがからんで、ご飯がすすむ
旨いね、肉とご飯は旨いね!
ジュージュー焼きたかったけど
まぁこれも旨いね。
コンビーフ丼はどう?
おじさん2人で、ちょっとちょうだい!も
見っともないので我慢したけど
旨そうだよね、それ?
コンビーフは缶詰のそれとは
全く違うものだそうです
「しっとりと味に深みがある!」っと
わけのわからないことを述べてましたが
いやーそれ、旨いはずだ!
缶詰と違うのは、見ればわかる
それよりも香りだよ
絶対旨いだろ!それ!
なんて考えているうちに完食し
あっ!写真撮らなかった!
すぐに仕事に戻りました。
次、絶対あのコンビーフ丼食べるぞ!
幸せです。
《お店情報》
1人で◯
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
黒毛和牛 焼き肉重(数量限定)1100円
『食べるべき逸品』
腰塚の極上コンビーフ丼 1000円
【店名】焼肉 腰塚 自由が丘店
【住所】東京都目黒区自由が丘2丁目12−19
【営業時間】
[月~金] 11:30~15:00・17:00~23:00
[土・日・祝] 11:30~23:00
【定休】無休
【電話】03-5731-1532
【URL】http://www.koshiduka.com/
続きを読む
仕事仲間と2人でランチ
時間がもう少しあれば
いくら丼の「波の」さんへ行くところだけど
「いくら丼 専門店 波の」
http://minoya2.naganoblog.jp/e2133104.html
時間がないんだよね
で近くにある焼肉屋さんへ
聞くところによると
ジュージュー焼く
生肉とご飯のセットの焼肉は
今回時間がないけど
焼肉丼が旨かった!ってことなので
ここ
「焼肉 腰塚 自由が丘店」

1階はお肉屋さんで
2階が焼肉屋さんになっています

平日の12時ぐらいに
2人で伺いました。
すんなり案内されて
さて
あー焼肉屋さんなのに!
ジュージュー焼きたいなぁ
でもなるべく早く仕事に
戻らなければなりません
まぁ相棒オススメの
黒毛和牛の焼き肉重にします
相棒は今回
腰塚の極上コンビーフ丼
ジュージュー焼いている
他のお客さんを見ながら
待っていると、やってきました!
焼き肉重とコンビーフ丼
焼き肉重は照り照りのタレがからんで
白胡麻がふってあって
いかにも旨そうです
コンビーフ丼は
なんか旨そうなしっとりコンビーフに
卵黄が乗って、それも旨そうだね
焼き肉重
うん、タレがからんで、ご飯がすすむ
旨いね、肉とご飯は旨いね!
ジュージュー焼きたかったけど
まぁこれも旨いね。
コンビーフ丼はどう?
おじさん2人で、ちょっとちょうだい!も
見っともないので我慢したけど
旨そうだよね、それ?
コンビーフは缶詰のそれとは
全く違うものだそうです
「しっとりと味に深みがある!」っと
わけのわからないことを述べてましたが
いやーそれ、旨いはずだ!
缶詰と違うのは、見ればわかる
それよりも香りだよ
絶対旨いだろ!それ!
なんて考えているうちに完食し
あっ!写真撮らなかった!
すぐに仕事に戻りました。
次、絶対あのコンビーフ丼食べるぞ!
幸せです。
《お店情報》
1人で◯
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
黒毛和牛 焼き肉重(数量限定)1100円
『食べるべき逸品』
腰塚の極上コンビーフ丼 1000円
【店名】焼肉 腰塚 自由が丘店
【住所】東京都目黒区自由が丘2丁目12−19
【営業時間】
[月~金] 11:30~15:00・17:00~23:00
[土・日・祝] 11:30~23:00
【定休】無休
【電話】03-5731-1532
【URL】http://www.koshiduka.com/
続きを読む
2018年05月19日
銀座でお手頃なハンバーグ AOI 銀座
銀座でランチを逃し
腹ペコおじさん3人
なんか食べないと…
でもカフェでお洒落にってのは
ちょっとね
おじさん3人だし
なんか、ガッツリ食べたい!
おじさん1
「いいとこあるよ」
「ハンバーグ」
おじさん2と僕
「いいね!」
というわけで
銀座二丁目にあるこちらへ
「AOI」(エーオーアイ)さん

初めて伺いました。
通し営業なので便利ですね
平日の15時前に3人で伺いました
食券を購入します
これ、ちょっと残念
このシステムはちょっとやだなぁ
注文とってほしいなぁ
注文は
ポン酢おろしハンバーグが2人
僕は初めてなので
デミグラスハンバーグ
やってきました
お腹空いてるところに
ガッツリハンバーグはいいね
やわやわなハンバーグです
肉汁が滴るハンバーグじゃなくて
さっぱりめでほろほろ
肉汁が滴るやつはこの時間に食べたら
胃がもたれていけない!
この柔らかハンバーグは
おじさんには、やさしいような気がする
ソースが甘くてコクがあって
肉汁が滴ってないけど
パサパサしてなくて旨いね
そして肉肉しいのも良いね
ご飯がすすみます。
目玉焼きもサラダも一皿に
これこれ
ハンバーグ定食!
これが旨いんだよ!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで△(券売機はどうもね)
家族で◯
今回食べたのは
デミグラスハンバーグ(ご飯付き)910円
ご馳走になったので正確ではありません
ネットで見るとこの値段でした
『食べるべき逸品』
ハンバーグ
【店名】AOI(エーオーアイ)
【住所】東京都中央区銀座2-11-9
【営業時間】平日11:00~23:00(土日祝は22時まで)
【定休】年末年始
【電話】03-3541-1819
【URL】
続きを読む
腹ペコおじさん3人
なんか食べないと…
でもカフェでお洒落にってのは
ちょっとね
おじさん3人だし
なんか、ガッツリ食べたい!
おじさん1
「いいとこあるよ」
「ハンバーグ」
おじさん2と僕
「いいね!」
というわけで
銀座二丁目にあるこちらへ
「AOI」(エーオーアイ)さん

初めて伺いました。
通し営業なので便利ですね
平日の15時前に3人で伺いました
食券を購入します
これ、ちょっと残念
このシステムはちょっとやだなぁ
注文とってほしいなぁ
注文は
ポン酢おろしハンバーグが2人
僕は初めてなので
デミグラスハンバーグ
やってきました
お腹空いてるところに
ガッツリハンバーグはいいね
やわやわなハンバーグです
肉汁が滴るハンバーグじゃなくて
さっぱりめでほろほろ
肉汁が滴るやつはこの時間に食べたら
胃がもたれていけない!
この柔らかハンバーグは
おじさんには、やさしいような気がする
ソースが甘くてコクがあって
肉汁が滴ってないけど
パサパサしてなくて旨いね
そして肉肉しいのも良いね
ご飯がすすみます。
目玉焼きもサラダも一皿に
これこれ
ハンバーグ定食!
これが旨いんだよ!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで△(券売機はどうもね)
家族で◯
今回食べたのは
デミグラスハンバーグ(ご飯付き)910円
ご馳走になったので正確ではありません
ネットで見るとこの値段でした
『食べるべき逸品』
ハンバーグ
【店名】AOI(エーオーアイ)
【住所】東京都中央区銀座2-11-9
【営業時間】平日11:00~23:00(土日祝は22時まで)
【定休】年末年始
【電話】03-3541-1819
【URL】
続きを読む
2018年05月12日
お土産 これパリパリサクサク旨い!大師巻 川崎
これ!何気に旨いんです。

川崎在住、友人からのお土産
川崎といえば川崎大師(平間寺)
「たいし」じゃなくて「だいし」
何度かお参りに行きました
参道には飴を切る店があったりして
賑やかなところでした
その川崎大師のお土産?
川崎では有名みたいです
堂本製菓の「大師巻」
これが!
なかなか旨い!


パリパリの海苔が軽い食感の揚げ餅と旨い
海苔の香りが良いですね
クセになって止まらなくなります
特に僕は塩味が好きです。
いつもお土産ありがとう!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
大師巻 ギフトBOX
『食べるべき逸品』
大師巻
川崎駅のアトレ川崎内(無休)
川崎アゼリア店(無休)
にもあるようです。
【店名】堂本製菓本店
【住所】神奈川県川崎市川崎区元木1-2-4
【営業時間】9:00〜18:00
【定休】日曜祝日(本店)
【電話】044-222-2454
【URL】http://www.doumoto.co.jp/domototenpopage.html
続きを読む

川崎在住、友人からのお土産
川崎といえば川崎大師(平間寺)
「たいし」じゃなくて「だいし」
何度かお参りに行きました
参道には飴を切る店があったりして
賑やかなところでした
その川崎大師のお土産?
川崎では有名みたいです
堂本製菓の「大師巻」
これが!
なかなか旨い!


パリパリの海苔が軽い食感の揚げ餅と旨い
海苔の香りが良いですね
クセになって止まらなくなります
特に僕は塩味が好きです。
いつもお土産ありがとう!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
大師巻 ギフトBOX
『食べるべき逸品』
大師巻
川崎駅のアトレ川崎内(無休)
川崎アゼリア店(無休)
にもあるようです。
【店名】堂本製菓本店
【住所】神奈川県川崎市川崎区元木1-2-4
【営業時間】9:00〜18:00
【定休】日曜祝日(本店)
【電話】044-222-2454
【URL】http://www.doumoto.co.jp/domototenpopage.html
続きを読む
2018年05月07日
お土産 蜂の家 まゆ最中 自由が丘
ここの最中はいろんな味があって楽しい!

10個入りのギフトBOX

小倉、黒糖、白つぶし、柚子、胡麻
が2個づつ
皮は香ばしいタイプではなく
餡の香りを楽しむタイプです
柔らかな餡は
それぞれ楽しく美味しいです
小さくて(ふたくちサイズ!)
甘くて(甘味が強い!)
いろんな味の餡(5種)
大好きです。
上生菓子も美味しいんですが
お土産には「まゆ最中」がおすすめです。
家族みんなで、あま〜い最中
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
まゆ最中 ギフトBOX10個 1188円
『食べるべき逸品』
まゆ最中
【店名】蜂の家 自由が丘本店
【住所】東京都目黒区自由が丘2-10-6
【営業時間】9:30~20:00
【定休】年末年始
【電話】03-3717-7367
【URL】http://www.hachinoya.co.jp/
続きを読む

10個入りのギフトBOX

小倉、黒糖、白つぶし、柚子、胡麻
が2個づつ
皮は香ばしいタイプではなく
餡の香りを楽しむタイプです
柔らかな餡は
それぞれ楽しく美味しいです
小さくて(ふたくちサイズ!)
甘くて(甘味が強い!)
いろんな味の餡(5種)
大好きです。
上生菓子も美味しいんですが
お土産には「まゆ最中」がおすすめです。
家族みんなで、あま〜い最中
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
まゆ最中 ギフトBOX10個 1188円
『食べるべき逸品』
まゆ最中
【店名】蜂の家 自由が丘本店
【住所】東京都目黒区自由が丘2-10-6
【営業時間】9:30~20:00
【定休】年末年始
【電話】03-3717-7367
【URL】http://www.hachinoya.co.jp/
続きを読む