2018年12月29日

特上本ハラミステーキは香ばしくて分厚いレアな一品です! 炭やき 赤坂 雷や 赤坂

平日の赤坂でランチ

しかもお昼の12時!

これは問題です大問題。

平日のお昼12時ときたら
もう、どこの店も大混雑。

赤坂にオフィスのあるひとは
毎日大変だ

さて何食べる?

今日はこれ!



平日の12時ちょいまわった時間
1人で伺ったのは

炭やき 赤坂 雷や



障子型の入口をあけると
なんとかカウンター席が空いてました

よかった。

この店
夜は炭火を使った
呑み屋さんのようですが




お昼はステーキ屋さんです

メニューはこれだけ



選んだのは

特上本ハラミの300g
ライスが付きます

マダム曰く
300gは厚みがあるので
薄くなるように切り開くか
そのままだと
かなりレアな仕上がりになるそうです

レアは好きなので
そのままでいただきます

待つこと5分
やってきました!

特上本ハラミ300g



厚みは2センチから3センチぐらい
でしょうか

さっそくナイフを入れて
ひとくち

うーん旨い。

レアです

ブルーレアとまではいかないけど
かなりレア

でも外側が香ばしく
旨味があって
これは旨い!
香りがバツグン。

赤身の柔らかなステーキ
は身体に良さそう

何も付けなくても
充分旨いんですが
テーブルにある醤油ソースをふりかけて
下にあるスパゲッティとモヤシに
味を付けときましょう!




そして
またひとくち

うーんやっぱり旨い

ちょっと筋があって
ナイフで切るのが
ひと苦労ですが
口の中では気になりません

夢中で切り
ほおばり、また夢中で筋を切り
またほおばる

うん旨い!

固めの人参グラッセ
ふかしたジャガイモ
美味しい

300gなんてあっという間です

肉汁と醤油ソースが付いた
スパゲッティとモヤシを食べて

ちょっと
モヤシがフォークで
食べづらいけど
丁寧にモヤシをすくって
食べます、

うん旨かった。

マダムに
「綺麗に食べてもらって
ありがとう」と言われました。

幸せです。


《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◯
家族で△

今回食べたのは
特上ハラミ 300g 2000円

『食べるべき逸品』
分厚いステーキならなんでも
ウェルダンが好きなひとは
薄くしてもらうか
焼き加減を
ウェルダンにしてもらえます

【店名】炭やき 赤坂 雷や
【住所】東京都港区赤坂3丁目14−2
【営業時間】12:00~13:30 18:30~22:00
【定休】土曜、日曜、祝日
【電話】03-3587-1370
【URL】
  続きを読む


2018年12月24日

アンリ・ルルーのキャラメルとGINZA SONY PARKのクリスマス 銀座

GINZA SONY PARKと
メゾンエルメスのクリスマス



なんだかよくわからないけど
賑やかです

エルメスのジングルゲーム?









クリスマスと年末で
銀座の街は大賑わい!

さらに年末ジャンボで
数寄屋橋のチャンスセンターに
人がもう、凄いことになってる。

大騒ぎの銀座でした。

家族へのクリスマスプレゼント

HENRILE LE ROUX(アンリ・ルルー)
のキャラメル



自分で食べてみたかっただけ?
って言う話もあるけど





中身はキャラメル4個





僕が食べたのは

基本のC.B.S塩キャラメル
濃厚なねっとりとしたキャラメル
うーん旨い!




THE(テ)
紅茶とバターの香りが濃厚
ちょい苦味が旨い!




ユズマッチャ
お茶の香りを楽しんでいると
後から柚子の香りが
ふわっと、旨い!




もっとたくさん食べたいけど
なかなかのお値段
なんとキャラメル 1個200円

あの缶は4個入りで
なんと缶代無料の800円
お得?

でも旨いキャラメルです。

興味のある方は
銀座の「松屋銀座」とかで売ってますよ。

ちょっとお高いけど

家族も喜んでいたので、まぁ

幸せです。

  続きを読む


2018年12月22日

海老フライに牡蠣フライが食べたくて!レストラン 七條 神田淡路町

久しぶりに ここの
ミックスフライ食べて来ました。




神田淡路町
レストラン 七條





朝から食べる気満々で
平日の11時に1人で伺い
開店30分前から並びました!

久しぶりに並びました
天気が良くてよかった!

丸ノ内線の淡路町駅から歩いて
着いたのが11時
もう2人並んでいます

11時20分には
もう満席になるであろう人数です

11時半
予定通り開店

と同時に満席

僕はお目当ての
半月型のカウンター席に

カウンターは5席だけなので
1人で行く場合は
開店前から並ぶのがベストです。

数日前から

なんだか無性に食べたくて

ここのミックスフライ

注文はもちろん
ミックスフライ

海老フライと鯵フライにクリームコロッケ
さらに牡蠣フライを2個付けて

先ずはカップに入ったスープ



うん旨い、ちゃんと旨い。

飲み終わった頃

やって来ました!

ミックスフライ



左から
海老フライが2本
鯵フライ(半身)
クリームコロッケ
追加の
牡蠣フライが2個

海老フライの下には
タルタルソース

たっぷりのキャベツの千切りと
牡蠣フライの裏には
ポテトサラダとトマト

軽くレモンを絞って

牡蠣フライから
ちょっとソースをかけて
うん旨い
大ぶりの牡蠣が口いっぱい
旨い

海老フライは
タルタルをたっぷりつけて
うん、うん旨い!
ブリっと、海老の香りがいい
プリっじゃなくてブリっとね
タルタルも
シェリービネガーの香りがいい!
旨い。

クリームコロッケは
やけど注意の一品
しっかり味の濃厚なコロッケ
旨いです

鯵フライはどうかな?
うん、旨い!
やっぱり旨い。
良かった帆立フライに変えなくて!

実は注文時に
「鯵フライは本日、帆立フライに変えられますが、どうされますか?」って聞かれたんですよ、迷いました

もう迷いに迷いました!

だって鯵フライは牡蠣フライに
変えることが元からできるんですよ
だけど鯵フライも牡蠣フライも食べたい
だから牡蠣フライを2個追加したんです

そこに帆立フライときた!
あー帆立フライの旨味と甘さ
帆立もいいなぁ!

でも ここの鯵フライ旨いんだよなぁ
知ってるから牡蠣フライ追加したのに

帆立フライかぁー

と迷いに迷った結果の
鯵フライ
うん、やっぱり旨い
豊洲に移転した
「八千代」さんや
http://minoya2.naganoblog.jp/e2205787.html

「小田保」さんに負けない
http://minoya2.naganoblog.jp/e2031861.html

旨い鯵フライだ!
帆立も食べたかったけど!

あとは
キャベツとポテトサラダ
しっかり旨い。

あっ
ライスも食べましたよ
パンかライスが選べます。



ご飯もしっかり旨い!
これ大事です。

あっという間に完食

1番に食べ終わり
会計しました。

幸せです。


《お店情報》
1人で◯
友達と◎
デートで◎
家族で◎

今回食べたのは
ミックスフライ 1340円
スープとパンまたはライス付き
追加牡蠣フライ2個 600円

『食べるべき逸品』
海老フライや鯵フライ

ランチメニュー




【店名】レストラン 七條
【住所】東京都千代田区内神田1丁目15−8
【営業時間】
[月~金]
11:30〜14:00(L.O)
18:00〜20:30(L.O)
[土]
11:30〜14:00(L.O)
【定休】日曜、祝日
【電話】03-5577-6184
【URL】



  続きを読む


2018年12月15日

東京ラスク お土産にもらいました。

東京ラスク お土産にもらいました



何枚入ってたんだろ?
だいぶ食べちゃってからの写真です

4種類ありました

ラスクって懐かしいお菓子ですね
いつ食べても美味しい

焼き菓子 といっていいのかな?
焼き菓子のなかでも
東京ラスクは意外にも
口の中がパサパサにならないんです


ケベック州メープル



メープル味はなんでも好きですが
これは特に好きな味でした。


アールグレイ プラス ジューシーオレンジ



紅茶の香りにツブツブドライオレンジ
美味しい


シュガー



ラスクといえばシュガーですね
美味しい


プレミアムアマンドラスク



香ばしいアーモンドスライス
キャラメル味
アーモンドとキャラメル好きです
美味しい

美味しいお土産ありがとう。

幸せです!


売っているのはここです



  続きを読む
タグ :お土産