2023年05月05日
旨いやつをいろいろ購入 上越市
直江津で海鮮丼を食べてから
さぁ買い出し!
お米を買って
今晩のおかずにお刺身を購入
車に積んであるクーラーBOXへ
あとは
大好きな「かんずり」は
まだストックがあるけど
これが無いぞ
かんずりで作ってる「雷」ソース


これが、良い辛味で風味がいい
大好きなんです
そしてこちら
カイエンヌペッパー
ブラックオリーブの瓶詰め
はじめて買うパウダーチーズ

安かった柚子こしょう

そして
『上越あるるん村』の
発酵食品の店でみつけた
「みしょ」と「酒粕パウダー」


可愛い名前の「みしょ」は
味噌のパウダー
これは
別のブランドで食べたことがありますが
これがいいんです
白いご飯にかけても旨い!
いろいろ試しているうちに終わっちゃう
楽しい調味料です
「酒粕パウダー」は、はじめてです!
どう使おう?
妻が気に入ってたくさん購入
(どんだけ買うんだよ)
でも、いろいろ試して楽しそうです
そして最後はこれでしょう!
笹だんご

まだホカホカしてるやつと
冷凍のやつ
ホカホカは車の中で
食べちゃうよ、うん柔らかで旨い!
これ、少し固くなってからも旨いよね
今日の買い出しはこの辺でおしまい
まだ明るいうちに帰りました
買い出し、満足満足
幸せです。
続きを読む
さぁ買い出し!
お米を買って
今晩のおかずにお刺身を購入
車に積んであるクーラーBOXへ
あとは
大好きな「かんずり」は
まだストックがあるけど
これが無いぞ
かんずりで作ってる「雷」ソース


これが、良い辛味で風味がいい
大好きなんです
そしてこちら
カイエンヌペッパー
ブラックオリーブの瓶詰め
はじめて買うパウダーチーズ

安かった柚子こしょう

そして
『上越あるるん村』の
発酵食品の店でみつけた
「みしょ」と「酒粕パウダー」


可愛い名前の「みしょ」は
味噌のパウダー
これは
別のブランドで食べたことがありますが
これがいいんです
白いご飯にかけても旨い!
いろいろ試しているうちに終わっちゃう
楽しい調味料です
「酒粕パウダー」は、はじめてです!
どう使おう?
妻が気に入ってたくさん購入
(どんだけ買うんだよ)
でも、いろいろ試して楽しそうです
そして最後はこれでしょう!
笹だんご

まだホカホカしてるやつと
冷凍のやつ
ホカホカは車の中で
食べちゃうよ、うん柔らかで旨い!
これ、少し固くなってからも旨いよね
今日の買い出しはこの辺でおしまい
まだ明るいうちに帰りました
買い出し、満足満足
幸せです。
続きを読む
2023年05月04日
海鮮丼を食べようっと! 魚料り かさはら 直江津
GW寝て過ごすのもねぇ〜
上越に買い出しにでも行くか!
ゆっくり起きて
のんびりとドライブ、上越へ
お昼は直江津駅近くのこちら
魚料り かさはら
新潟県上越市 中央1丁目5-7
025-546-7639
営業時間
11:00〜13:30(売り切れ終了)
17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 不定休
駐車場4台有り
GW日曜日の11時半前
妻とふたりで伺いました
残念ながら駐車場は空いて無くて
近くの有料駐車場へ
(200円でした)
11時半前だけど満席!
名前を書いて待ちます
11時半過ぎ、僕らのあと4組ほど
名前が増えたところで
本日売り切れで閉店となりました
危なかった!ギリギリだよ
11時半過ぎに閉店だって!
10分ほど待ってからの入店
カウンターに座り食べたのは
僕
海鮮丼(酢飯)980円
大盛り 150円増し

妻
天丼 980円

僕の海鮮丼
ご飯と酢飯が選べます
僕は酢飯を選択

近くの『軍ちゃん』も、こうだけど
セパレートどんぶりになっていて
お刺身メモが


これ、いいね!
何の魚かわからないもんね
名前がわかって食べると楽しい!
サッパリ地魚が旨い
しょっぱい玉子も好き
味噌汁はアオサとシンプルだけど
これは旨いなぁ
サッパリでウマウマ
あっという間に完食で
おかわりしたいぐらい!
(妻が居なかったら天丼も追加してたかも)
いやいや健康に気をつけてます…
ごちそうさまでした
(後ろ髪引かれる!天丼…食べたい)
健康、健康
幸せです。
続きを読む
上越に買い出しにでも行くか!
ゆっくり起きて
のんびりとドライブ、上越へ
お昼は直江津駅近くのこちら
魚料り かさはら
新潟県上越市 中央1丁目5-7
025-546-7639
営業時間
11:00〜13:30(売り切れ終了)
17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 不定休
駐車場4台有り
GW日曜日の11時半前
妻とふたりで伺いました
残念ながら駐車場は空いて無くて
近くの有料駐車場へ
(200円でした)
11時半前だけど満席!
名前を書いて待ちます
11時半過ぎ、僕らのあと4組ほど
名前が増えたところで
本日売り切れで閉店となりました
危なかった!ギリギリだよ
11時半過ぎに閉店だって!
10分ほど待ってからの入店
カウンターに座り食べたのは
僕
海鮮丼(酢飯)980円
大盛り 150円増し

妻
天丼 980円

僕の海鮮丼
ご飯と酢飯が選べます
僕は酢飯を選択

近くの『軍ちゃん』も、こうだけど
セパレートどんぶりになっていて
お刺身メモが


これ、いいね!
何の魚かわからないもんね
名前がわかって食べると楽しい!
サッパリ地魚が旨い
しょっぱい玉子も好き
味噌汁はアオサとシンプルだけど
これは旨いなぁ
サッパリでウマウマ
あっという間に完食で
おかわりしたいぐらい!
(妻が居なかったら天丼も追加してたかも)
いやいや健康に気をつけてます…
ごちそうさまでした
(後ろ髪引かれる!天丼…食べたい)
健康、健康
幸せです。
続きを読む
2022年11月27日
とん汁 たちばな とんそば おにぎりセット たちばな 妙高市
先日の11月23日は勤労感謝の日
勤労感謝の日
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」
今日は飯を作らず
お互いに感謝しあうとするか!っと
妻とふたり上越へドライブ
妻のリクエストで
なんか最近TVで見たらしい
僕は昔の店舗の頃から何度も食べていますが
妻は未訪のこちら
とん汁 たちばな
新潟県妙高市栗原2-3-10
0255-72-2450
http://tontachi.com/
営業時間
10:30~14:45
16:00~18:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場有り
祝日の13時半
ふたりで伺いました
10分程待ってから
案内されたテーブル席へ
食べたのは
僕
とんそばおにぎりセット 1170円
(おにぎりは明太子)
全体写真を撮り忘れてしまいました
妻
とん汁ラーメンおにぎりセット 1020円
(おにぎりは焼サバ)

僕の
とんそばおにぎりセット
とんそばとは
とん汁をつけ汁にした つけ麺ですね
つけ汁のスープ(とん汁)

いつものとん汁より
しょっぱめにしてるのかな?
でもこのまま 濃いとん汁として旨いね!
七味唐辛子をたっぷりと

木綿豆腐がたっぷり

濃い汁に熱々の豆腐、旨いね
たちばなさんといえば
たっぷりのトロトロ玉葱

この甘みとコクがね
たっぷりの豚バラと旨い!
おっと麺を忘れないように

ほぼ具を食べた とん汁に

濃いとん汁は、ご飯でも麺でも旨いね
おにぎり(明太子)手で割ってみました

崩れました!
ご飯の粒が大きいね、あー旨い!
まだほんのり温かいんです
温かいのに封されてるんですよ
僕の明太子おにぎりは開けちゃったので
妻の焼サバおにぎりを見て

封されてる
でもほんのり温かい

きっとどこかで
ほんのり温めて保管してるね
ふんわりしていて旨いよ!
妻の「とん汁ラーメン」旨いらしいですよ
スープだけ飲んでみたけど
とん汁より甘さをおさえて
ちゃんとラーメンスープになってました
次回は「とん汁ラーメン」食べてみよう
もちろんおにぎり付けてね
ごちそうさまでした
幸せです。
続きを読む
勤労感謝の日
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」
今日は飯を作らず
お互いに感謝しあうとするか!っと
妻とふたり上越へドライブ
妻のリクエストで
なんか最近TVで見たらしい
僕は昔の店舗の頃から何度も食べていますが
妻は未訪のこちら
とん汁 たちばな
新潟県妙高市栗原2-3-10
0255-72-2450
http://tontachi.com/
営業時間
10:30~14:45
16:00~18:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場有り
祝日の13時半
ふたりで伺いました
10分程待ってから
案内されたテーブル席へ
食べたのは
僕
とんそばおにぎりセット 1170円
(おにぎりは明太子)
全体写真を撮り忘れてしまいました
妻
とん汁ラーメンおにぎりセット 1020円
(おにぎりは焼サバ)

僕の
とんそばおにぎりセット
とんそばとは
とん汁をつけ汁にした つけ麺ですね
つけ汁のスープ(とん汁)

いつものとん汁より
しょっぱめにしてるのかな?
でもこのまま 濃いとん汁として旨いね!
七味唐辛子をたっぷりと

木綿豆腐がたっぷり

濃い汁に熱々の豆腐、旨いね
たちばなさんといえば
たっぷりのトロトロ玉葱

この甘みとコクがね
たっぷりの豚バラと旨い!
おっと麺を忘れないように

ほぼ具を食べた とん汁に

濃いとん汁は、ご飯でも麺でも旨いね
おにぎり(明太子)手で割ってみました

崩れました!
ご飯の粒が大きいね、あー旨い!
まだほんのり温かいんです
温かいのに封されてるんですよ
僕の明太子おにぎりは開けちゃったので
妻の焼サバおにぎりを見て

封されてる
でもほんのり温かい

きっとどこかで
ほんのり温めて保管してるね
ふんわりしていて旨いよ!
妻の「とん汁ラーメン」旨いらしいですよ
スープだけ飲んでみたけど
とん汁より甘さをおさえて
ちゃんとラーメンスープになってました
次回は「とん汁ラーメン」食べてみよう
もちろんおにぎり付けてね
ごちそうさまでした
幸せです。
続きを読む
2022年10月04日
家系ラーメンといえばここ! 上越家 上越市
今日は仕事で上越へ
時間に余裕があったので
高速を使わず、国道で
連休を挟んだ平日なので
スーイスイ、快適なドライブでした
もう、どこでお昼を食べるのかは
決まっています!
仕事で上越へ行くと必ず食べちゃう
国道8号線沿いのこちら
上越家
新潟県上越市 下源入173-4
025-545-0702
営業時間
[火〜土]
11:00~14:30 17:00〜20:30
[日・連休最終日]
11:00〜14:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、不定休
駐車場有り
平日の13時半前
ひとりで伺いました
駐車場はなんとか空いていましたが
店内満席で食券を買ってから待ちます
待ち合いの長椅子に座り待ちました
(5分ぐらいかな?)
カウンターに案内され食べたのは
大盛りチャーシューメン 1100円
(麺かため、味ふつう、油多め)

油多めのスープは


うん、多めだね!
多いなぁ〜
あれ?良い感じです!
全然油っぽくなく、スゥーと
コクがあって
このしょっぱいスープと旨い!
麺は

かためにしたので
最初はシコっと
食べ進めていくとモチっと
しょっぱいスープに油が合う
旨いなぁ〜
大好きなチャーシューは
モモ肉のスモーク

しっとりとしていて
スモークの香り良く
これ好きだなぁ〜旨い!
海苔は厚くて香り良く
スープ浸すとたまらない、旨い
小松菜もスープに浸して、旨い
(小松菜とほうれん草のミックスなんです)
ご飯が食べたくなるところですが
たまにしか食べられない
「上越家」さんのラーメンなので
大盛りにして、ご飯は我慢です!
終盤には卓上の

ラーメン酢と甘酢生姜をいれて

サッパリ、キリっと旨い!
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
中盛りラーメンとチャーシューライス
https://minoya2.naganoblog.jp/e2578277.html
続きを読む
時間に余裕があったので
高速を使わず、国道で
連休を挟んだ平日なので
スーイスイ、快適なドライブでした
もう、どこでお昼を食べるのかは
決まっています!
仕事で上越へ行くと必ず食べちゃう
国道8号線沿いのこちら
上越家
新潟県上越市 下源入173-4
025-545-0702
営業時間
[火〜土]
11:00~14:30 17:00〜20:30
[日・連休最終日]
11:00〜14:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、不定休
駐車場有り
平日の13時半前
ひとりで伺いました
駐車場はなんとか空いていましたが
店内満席で食券を買ってから待ちます
待ち合いの長椅子に座り待ちました
(5分ぐらいかな?)
カウンターに案内され食べたのは
大盛りチャーシューメン 1100円
(麺かため、味ふつう、油多め)

油多めのスープは


うん、多めだね!
多いなぁ〜
あれ?良い感じです!
全然油っぽくなく、スゥーと
コクがあって
このしょっぱいスープと旨い!
麺は

かためにしたので
最初はシコっと
食べ進めていくとモチっと
しょっぱいスープに油が合う
旨いなぁ〜
大好きなチャーシューは
モモ肉のスモーク

しっとりとしていて
スモークの香り良く
これ好きだなぁ〜旨い!
海苔は厚くて香り良く
スープ浸すとたまらない、旨い
小松菜もスープに浸して、旨い
(小松菜とほうれん草のミックスなんです)
ご飯が食べたくなるところですが
たまにしか食べられない
「上越家」さんのラーメンなので
大盛りにして、ご飯は我慢です!
終盤には卓上の

ラーメン酢と甘酢生姜をいれて

サッパリ、キリっと旨い!
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
中盛りラーメンとチャーシューライス
https://minoya2.naganoblog.jp/e2578277.html
続きを読む
2022年10月02日
クレミアソフトクリームって旨いよね! 北野エースMIDORI 長野市
昔、小布施のSAで食べたんですよ
(今は売ってません)
プレミアムなソフトクリーム
「クリーム」と「プレミアム」を
掛け合わせた
その名も
クレミアソフト 500円

こちらは
ここで食べられます
北野エース KITANO FOODS BOUTIQUE & cafe MIDORI長野店
(長野駅MIDORIの一階北野エースさん)
長野県長野市 南千歳1丁目22-6
026-219-6023
https://www.ace-group.co.jp/
営業時間
10:00 ~ 20:00
カフェ:10:30〜20:00(LO 19:00)
定休日 不定休
(MIDORIに準ずる)
連休中に駅前にいる息子から
迎えに来て欲しいって事でついでに
ここは若い女性が
パンケーキ食べてるお店です
ここに、大好きな
クレミアソフトがあるんですよ!
仕事でちょくちょく
お店の前を通るんですが
おじさんが入るには
ちょっと…コワイ!
若い息子となら
いいかな?って
食べちゃいました

僕が食べたのは
白いやつ
ノーマルラングドシャにクレミア
息子が食べたのは
チョコのやつ
チョコラングドシャにチョコレートMix
どちらも500円です
クレミアソフトが旨い!
生クリームの香りがもう
高級感のある香り?(なんだそりゃ)
香りと濃厚さが違うんですよ
そしてコーン部分が
ラングドシャで旨い
サクっとバターの香りがもう
あー旨い!って
息子のチョコレート部分を
ちょっともらって
うん、チョコレートも旨い
息子曰く、高いチョコの味がする
うん、まさにそういう味と香りだ!
(ボキャブラリーの無いふたり)
いやー旨かった!
幸せです。
続きを読む
(今は売ってません)
プレミアムなソフトクリーム
「クリーム」と「プレミアム」を
掛け合わせた
その名も
クレミアソフト 500円

こちらは
ここで食べられます
北野エース KITANO FOODS BOUTIQUE & cafe MIDORI長野店
(長野駅MIDORIの一階北野エースさん)
長野県長野市 南千歳1丁目22-6
026-219-6023
https://www.ace-group.co.jp/
営業時間
10:00 ~ 20:00
カフェ:10:30〜20:00(LO 19:00)
定休日 不定休
(MIDORIに準ずる)
連休中に駅前にいる息子から
迎えに来て欲しいって事でついでに
ここは若い女性が
パンケーキ食べてるお店です
ここに、大好きな
クレミアソフトがあるんですよ!
仕事でちょくちょく
お店の前を通るんですが
おじさんが入るには
ちょっと…コワイ!
若い息子となら
いいかな?って
食べちゃいました

僕が食べたのは
白いやつ
ノーマルラングドシャにクレミア
息子が食べたのは
チョコのやつ
チョコラングドシャにチョコレートMix
どちらも500円です
クレミアソフトが旨い!
生クリームの香りがもう
高級感のある香り?(なんだそりゃ)
香りと濃厚さが違うんですよ
そしてコーン部分が
ラングドシャで旨い
サクっとバターの香りがもう
あー旨い!って
息子のチョコレート部分を
ちょっともらって
うん、チョコレートも旨い
息子曰く、高いチョコの味がする
うん、まさにそういう味と香りだ!
(ボキャブラリーの無いふたり)
いやー旨かった!
幸せです。
続きを読む
2022年09月25日
上越へ海鮮丼食べに行こうか 軍ちゃん直江津店 上越市
今日は
僕と妻、帰って来ている息子と3人で
上越へ!海鮮丼を食べに!

食べたのはこちら
軍ちゃん 直江津店
新潟県上越市 西本町1丁目14-2
025-545-2728
http://www.gunchan.net
営業時間
11:00~14:00(L.O.13:30)
17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 不定休
駐車場有り
祝日の18時過ぎ
3人で伺いました
ちょっと待って、カウンター席へ
(混んでます!)
瓶ビールとノンアルカクテルで
喉を潤してからの
お通し
(蛸の頭のヤツ)

ふふふ、旨い
こりゃ、あとの料理が楽しみだ!
あんこうの唐揚げ 880円

自家製ポン酢で

うん、旨い!
骨のまわりがいいよ
このポン酢が旨いね
僕好みの甘みの少ないヤツ
こりゃ旨い、ビールといい!
小海老の揚げ盛り 1100円
(この日は甘海老と砂海老)

奥が甘海老で手前が砂海老
香ばしくて旨いね
妻は甘海老がお気に入り
息子と僕は砂海老が好き
砂海老?はじめて食べました
もうビールが…こりゃ止まらない!
蛸の唐揚げ (金額忘れました)

しかも
かなり食べちゃってからの写真です
蛸の唐揚げ、そりゃ旨いさ!
さぁ、そろそろ海鮮丼食べよう!
僕と息子が食べたのは
海鮮丼(上)1760円
息子は白いご飯で
僕は酢飯に変更 110円増し

海鮮とご飯はセパレート
これは良いね!最高です!

地魚いっぱい!
そして魚の説明メモが嬉しい!

見比べて

何を食べているのか
分かるのは嬉しいね
ご飯は
(僕の酢飯写真です)

楽しいよ!
これは「カガミダイ」かぁ〜ってね

全部、味も食感も香りも違う
見て、食べて、比べる!
あー楽しい、旨い!
甘めの酢飯も旨いね
このメモに「タマゴ」とあるけど
ん?タマゴ?無いよ!
この日はこのタイミングから
「タマゴ」が「蟹のハカマ」に
変更となりました!とさ最高じゃん!
妻はお好みで握り鮨を
甘海老とヒラメが旨かったそうです
僕と息子は…
海鮮丼のご飯がちょっと足りない!
ご飯が食べたいと
こちらを追加注文
魚醤の焼きおにぎり 440円

海鮮丼を食べてからの
大きな焼きおにぎりを
各1個づつ食べちゃいます

くぁ〜旨い!
これ3個ぐらい食べたい
魚醤が焼けた香ばしい香りと旨味
熱々に焼けて旨いなぁ〜
息子とうんうん言いながら
あっという間に完食です
ごちそうさまでした
幸せです。
この日は
中瓶ビール3本と
ノンアルカクテル
3人で12,000円ぐらいでした
安いくて旨いね!
そして「軍ちゃん 直江津店」さん
息子が運転だったので
ノンアルのカクテル
「温州みかんソーダ」を頼んだんですが
ひとくち舐めた息子が…これ酒だ!って
僕が飲んで見ると
こりゃ酒だ!っと
まぁ、しょうがないっと
僕がイッキ飲みして
(甘いの苦手なので)
再度、ノンアルを強調して
「温州みかんソーダ」を
お願いしました、すると
僕が飲んだ
アルコール入りのヤツ
料金はいらない!って言うんです
いやいや飲んじゃったから
アルコール入りで分かっていながら
僕が美味しく頂きましたよって
でも、無料にしていただきました
こういう気遣いされると
弱いんです!
すっかり我が家は気に入ってしまいました
余計に食べちゃいました!
お気遣いありがとうございます
また、来ますよ!
再度、幸せです。
続きを読む
僕と妻、帰って来ている息子と3人で
上越へ!海鮮丼を食べに!

食べたのはこちら
軍ちゃん 直江津店
新潟県上越市 西本町1丁目14-2
025-545-2728
http://www.gunchan.net
営業時間
11:00~14:00(L.O.13:30)
17:00~22:30(L.O.22:00)
定休日 不定休
駐車場有り
祝日の18時過ぎ
3人で伺いました
ちょっと待って、カウンター席へ
(混んでます!)
瓶ビールとノンアルカクテルで
喉を潤してからの
お通し
(蛸の頭のヤツ)

ふふふ、旨い
こりゃ、あとの料理が楽しみだ!
あんこうの唐揚げ 880円

自家製ポン酢で

うん、旨い!
骨のまわりがいいよ
このポン酢が旨いね
僕好みの甘みの少ないヤツ
こりゃ旨い、ビールといい!
小海老の揚げ盛り 1100円
(この日は甘海老と砂海老)

奥が甘海老で手前が砂海老
香ばしくて旨いね
妻は甘海老がお気に入り
息子と僕は砂海老が好き
砂海老?はじめて食べました
もうビールが…こりゃ止まらない!
蛸の唐揚げ (金額忘れました)

しかも
かなり食べちゃってからの写真です
蛸の唐揚げ、そりゃ旨いさ!
さぁ、そろそろ海鮮丼食べよう!
僕と息子が食べたのは
海鮮丼(上)1760円
息子は白いご飯で
僕は酢飯に変更 110円増し

海鮮とご飯はセパレート
これは良いね!最高です!

地魚いっぱい!
そして魚の説明メモが嬉しい!

見比べて

何を食べているのか
分かるのは嬉しいね
ご飯は
(僕の酢飯写真です)

楽しいよ!
これは「カガミダイ」かぁ〜ってね

全部、味も食感も香りも違う
見て、食べて、比べる!
あー楽しい、旨い!
甘めの酢飯も旨いね
このメモに「タマゴ」とあるけど
ん?タマゴ?無いよ!
この日はこのタイミングから
「タマゴ」が「蟹のハカマ」に
変更となりました!とさ最高じゃん!
妻はお好みで握り鮨を
甘海老とヒラメが旨かったそうです
僕と息子は…
海鮮丼のご飯がちょっと足りない!
ご飯が食べたいと
こちらを追加注文
魚醤の焼きおにぎり 440円

海鮮丼を食べてからの
大きな焼きおにぎりを
各1個づつ食べちゃいます

くぁ〜旨い!
これ3個ぐらい食べたい
魚醤が焼けた香ばしい香りと旨味
熱々に焼けて旨いなぁ〜
息子とうんうん言いながら
あっという間に完食です
ごちそうさまでした
幸せです。
この日は
中瓶ビール3本と
ノンアルカクテル
3人で12,000円ぐらいでした
安いくて旨いね!
そして「軍ちゃん 直江津店」さん
息子が運転だったので
ノンアルのカクテル
「温州みかんソーダ」を頼んだんですが
ひとくち舐めた息子が…これ酒だ!って
僕が飲んで見ると
こりゃ酒だ!っと
まぁ、しょうがないっと
僕がイッキ飲みして
(甘いの苦手なので)
再度、ノンアルを強調して
「温州みかんソーダ」を
お願いしました、すると
僕が飲んだ
アルコール入りのヤツ
料金はいらない!って言うんです
いやいや飲んじゃったから
アルコール入りで分かっていながら
僕が美味しく頂きましたよって
でも、無料にしていただきました
こういう気遣いされると
弱いんです!
すっかり我が家は気に入ってしまいました
余計に食べちゃいました!
お気遣いありがとうございます
また、来ますよ!
再度、幸せです。
続きを読む