2021年06月28日

追分宿の蕎麦 蕎麦処ささくら 軽井沢

軽井沢に用があったかな?
ドライブに出かけてみました

途中、追分宿のこちらで昼食


蕎麦処 ささくら

長野県北佐久郡軽井沢町 追分655-3

営業時間
11:30〜16:00
定休日
火曜日(冬季は不定休)臨時休業あり。確認の上ご来店ください
駐車場有り

土曜日の12時半過ぎ
妻と伺いました

数人の待ち
ソーシャルディスタンスで
店内、余裕のある座り方なので
どうしても並んでしまいますね

10分ぐらい待って
テーブル席に案内されました

僕が食べたのはこれ

ざるそばとミニ天丼 1080円



ざるそば
旨い!蕎麦も良いけど
ツユが旨い、僕好みです
辛めでビシっと出汁の効いたやつ



葱を入れるのもったいない、ツユ



ミニ天丼
玉ねぎのバラが美味しい
海老は小ぶりが2本
海老はプリ(puri)でした
まぁセットの海老だしね




蕎麦が旨い!ツユが旨い!

妻は
ざるそば 800円
天ぷら盛り合わせ 580円

僕のセットよりも蕎麦の量が多く
ざるそばにすればよかったなぁ
なんて話ながら

追加で旨そうなこれを

揚げ餅(大根おろし)2個 300円

揚げ餅旨い!ちゃんとした餅
もち米を蒸して、ついた餅
揚げたてサクサクに大根おろしがからんで
あー旨い!



あー満足満足

あとはプリンスショッピングプラザで
買い物に付き合うだけ

どこでお茶する?

幸せです。




軽井沢に近づくと
観光客向けのお値段になりますね

こちらのざるそばは800円
このぐらいならいいのでは

国道から追分宿(旧中山道)の中にはいって
堀辰雄記念館のすぐ近く

『蕎麦処ささくら』さん

無料駐車場があって良いお店です。

みの家


同じカテゴリー(四方山話)の記事画像
崎陽軒のシウマイが旨い!
旨いやつをいろいろ購入 上越市
根元 八幡屋礒五郎ファンなので!2023  長野市
休日に食べる甘いモノ、甘いモノも好きなんです!
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
ドミノピザ食べる 長野市
同じカテゴリー(四方山話)の記事
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 崎陽軒のシウマイが旨い! (2023-05-21 07:55)
 旨いやつをいろいろ購入 上越市 (2023-05-05 07:56)
 根元 八幡屋礒五郎ファンなので!2023 長野市 (2023-01-01 07:55)
 休日に食べる甘いモノ、甘いモノも好きなんです! (2022-12-25 08:07)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

Posted by みの家 at 08:12│Comments(0)四方山話長野県
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。