2019年04月30日

夜中のコロッケそばは至極の味? 富士そば 歌舞伎座前店 東銀座

連休、お楽しみですか?
ホテルで寝ていると
お腹が空いてきたりしませんか?

24時間営業の 富士そば が
ありますよ。

そんな話

夜中の26時(午前2時)
腹減った!

今日は早寝するはずが
寝付けない、腹減った!

ホテルのベッドを抜け出し
服を着て

そば、そばだな!

しかも大好きな

コロッケそば



足早に夜中の銀座を歩いて
この時間になると人も居ない
車は結構走っていますね

歌舞伎座

誰もいない歌舞伎座

昼間は外国人が写真撮ってたり
中高年の方々が記念撮影してるけど
この時間はひっそり
ライトアップだけはされています

その隣

富士そば 歌舞伎座前店



ウインドーを眺めて



もう決まっているけどね

さて券売機をポチっと



もちろん貸し切り状態

コロッケそばを待ちます

この背徳感

何か悪いことしてるみたいな

ふふふん

じゃあーん

コロッケそば



サクッとしたとこ残っているうちに
ひとくち



うーん、このいい意味で
安っぽいコロッケ
ミックスベジタブルと芋のコロッケ
ウンマイ

汁にヒタヒタにして
クタクタのコロッケ
うーん旨い

ヘニョヘニョのそばをすすり
(いい意味でね!)
うんうんウンマイ。

まだアルコールが残ってる
身体に染み渡る!

汁は全部飲まないように我慢して

ごちそうさま

この背徳感

真夜中のコロッケそば は

至極の味。

幸せです。


《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで×
家族で△

今回食べたのは
コロッケそば 410円

『食べるべき逸品』
お好きなそば

【店名】富士そば 歌舞伎座前店
【住所】東京都中央区銀座4丁目12−17 銀座石川ビル
【営業時間】24時間営業
【定休】無し
【電話】03-6276-3527
【URL】http://fujisoba.co.jp/







あー善光寺七味あればなぁ!

持って来ればよかった

八幡屋礒五郎。

帰りにコンビニで
缶ビール買って帰るのでした

明日も頑張ろう!

みの家


同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。