2019年06月01日
羽根つき餃子食べよう! 你好 恵馨閣 蒲田
今回の家族旅行、最後の食事です
最後は妻の実家から近くて
お爺ちゃん、お婆ちゃんとも
よく行った、楽しい食事!
蒲田の羽根つき餃子

你好
你好は
この小さな街、蒲田で
数店舗あり
名前は違いますが
どこもルーツは同じ
創業者は八木 功さんと言うんですが
その親族の方がやられているようです
これだけ(他もあるのかも)あります
你好 本店(ニーハオ ホンテン)
你好 恵馨閣(ニーハオ ケイシンカク)
你好 別館(ニーハオ ベッカン)
你好 西口店(ニーハオ ニシグチテン)閉店
金春(コンパル)
歓迎(ホワンヨン)
你好、金春、歓迎で
蒲田餃子御三家と呼ばれています。
我が家のお気に入りは
你好 西口店 だったのですが
閉店!
ここは小さな店で
エアコンも無かった(夏は地獄!)
でも、なんとも良い店で
大好きだったんですが
閉店してしまいました
今回は
初めて行ってみます
JR蒲田駅から近い
你好 恵馨閣(ニーハオ ケイシンカク)

家族4人で
日曜日の18時前に伺いました
が、甘かった!
お店は2階にあるのですが
並んでる、階段に並びます
今回の旅行で初の並び!
まぁね、並びましょ。
6組ぐらいの家族が並んでいます
これはかなり待つかな?と思いましたが
意外に早く
20分ぐらいで案内されました
テーブル席に案内され
さぁビール!
と言いたいところですが
今日は旅行最終日
車で長野に帰るんです(これから)
運転担当の僕は烏龍茶
妻と娘は瓶ビール
息子はジュース
で乾杯!
さぁ何食べよう
みんなでメニュー見ながら
あーだこうだ
決まりました!
注文はタッチパネル
僕が好きな
豚足冷製

ムッチムチのコラーゲン
うん、ビールが飲みたい!
来ました、これこれ
羽根つき餃子

これつけて

サクっと皮、中身はジューシー
なんとも普通なんですが
これが旨い、たくさん食べられる味付けで
「ここが!」ってとこ無いんです
でも、そこが旨い。
素朴な味なのかな?旨い。
蒸し餃子(辛いやつ)

うん、しっかり辛い
ムチっとツルっとして
辛い、この餃子
初めて食べたけど
これもいい!旨い
だけどビールが飲みたいね。
腸詰

これ
豚肉を腸詰して発酵させる料理
なんですが
ここのは、ちょい発酵具合が浅く
食べ易いタイプ
物足りない、まぁ旨いけど
台湾料理の渋谷「麗郷」のが好き。
海老チリ

うん、うん。
さぁビール飲めないから飯だ!飯!
息子が小さな頃から大好きな
ラーメン

いい、你好のラーメンだ
実に素朴なラーメン
あっさりと野菜もとれるラーメン
旨い
中国醤油の黒い炒飯

色は しょっぱそう でしょ!
でも…
しょっぱい!
しょっぱいよ!
でも慣れてきて
味はいい、コクと香り
これは… しょっぱい!
やっぱりしょっぱいよ。
ビーフン

あー旨い
これこれ、旨い
なかなかこの味、この歯ごたえ
作れないんだよね
僕も作るんだけど
こうはならない、旨い。
餃子追加して

胡麻団子と杏仁豆腐食べたら
帰るよ。


杏仁豆腐 旨い
胡麻団子 旨いみたいです(僕は苦手)
妻が飲んでるジャスミン茶旨い。
烏龍茶はおすすめしません!
ノンアル飲むなら
温かいジャスミン茶が旨い。
家族みんなで大好き 你好
西口が懐かしいけど
久しぶりの你好
旅の締め括りに大正解!
家族みんなで懐かしい!
幸せです!
《お店情報》
1人で◯
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは(値段はわかるものだけ)
豚足冷製 600円
紅油水餃子 600円
腸詰 600円
羽根つき焼き餃子 300円 ×6(安い)
海老チリ
ラーメン 350円(安い)
中国醤油の黒い炒飯
ビーフン
胡麻団子
杏仁豆腐×2
瓶ビール×2
烏龍茶
ジャスミン茶×2
『食べるべき逸品』
羽根つき餃子
【店名】你好 恵馨閣(ニーハオ ケイシンカク)
【住所】東京都大田区 西蒲田7丁目45番1号
【営業時間】11:00~24:00
【定休】年末年始
【電話】03-3736-2180
【URL】http://www.nihao.co.jp/user_data/store.php#keihin
最後は妻の実家から近くて
お爺ちゃん、お婆ちゃんとも
よく行った、楽しい食事!
蒲田の羽根つき餃子

你好
你好は
この小さな街、蒲田で
数店舗あり
名前は違いますが
どこもルーツは同じ
創業者は八木 功さんと言うんですが
その親族の方がやられているようです
これだけ(他もあるのかも)あります
你好 本店(ニーハオ ホンテン)
你好 恵馨閣(ニーハオ ケイシンカク)
你好 別館(ニーハオ ベッカン)
你好 西口店(ニーハオ ニシグチテン)閉店
金春(コンパル)
歓迎(ホワンヨン)
你好、金春、歓迎で
蒲田餃子御三家と呼ばれています。
我が家のお気に入りは
你好 西口店 だったのですが
閉店!
ここは小さな店で
エアコンも無かった(夏は地獄!)
でも、なんとも良い店で
大好きだったんですが
閉店してしまいました
今回は
初めて行ってみます
JR蒲田駅から近い
你好 恵馨閣(ニーハオ ケイシンカク)

家族4人で
日曜日の18時前に伺いました
が、甘かった!
お店は2階にあるのですが
並んでる、階段に並びます
今回の旅行で初の並び!
まぁね、並びましょ。
6組ぐらいの家族が並んでいます
これはかなり待つかな?と思いましたが
意外に早く
20分ぐらいで案内されました
テーブル席に案内され
さぁビール!
と言いたいところですが
今日は旅行最終日
車で長野に帰るんです(これから)
運転担当の僕は烏龍茶
妻と娘は瓶ビール
息子はジュース
で乾杯!
さぁ何食べよう
みんなでメニュー見ながら
あーだこうだ
決まりました!
注文はタッチパネル
僕が好きな
豚足冷製

ムッチムチのコラーゲン
うん、ビールが飲みたい!
来ました、これこれ
羽根つき餃子

これつけて

サクっと皮、中身はジューシー
なんとも普通なんですが
これが旨い、たくさん食べられる味付けで
「ここが!」ってとこ無いんです
でも、そこが旨い。
素朴な味なのかな?旨い。
蒸し餃子(辛いやつ)

うん、しっかり辛い
ムチっとツルっとして
辛い、この餃子
初めて食べたけど
これもいい!旨い
だけどビールが飲みたいね。
腸詰

これ
豚肉を腸詰して発酵させる料理
なんですが
ここのは、ちょい発酵具合が浅く
食べ易いタイプ
物足りない、まぁ旨いけど
台湾料理の渋谷「麗郷」のが好き。
海老チリ

うん、うん。
さぁビール飲めないから飯だ!飯!
息子が小さな頃から大好きな
ラーメン

いい、你好のラーメンだ
実に素朴なラーメン
あっさりと野菜もとれるラーメン
旨い
中国醤油の黒い炒飯

色は しょっぱそう でしょ!
でも…
しょっぱい!
しょっぱいよ!
でも慣れてきて
味はいい、コクと香り
これは… しょっぱい!
やっぱりしょっぱいよ。
ビーフン

あー旨い
これこれ、旨い
なかなかこの味、この歯ごたえ
作れないんだよね
僕も作るんだけど
こうはならない、旨い。
餃子追加して

胡麻団子と杏仁豆腐食べたら
帰るよ。


杏仁豆腐 旨い
胡麻団子 旨いみたいです(僕は苦手)
妻が飲んでるジャスミン茶旨い。
烏龍茶はおすすめしません!
ノンアル飲むなら
温かいジャスミン茶が旨い。
家族みんなで大好き 你好
西口が懐かしいけど
久しぶりの你好
旅の締め括りに大正解!
家族みんなで懐かしい!
幸せです!
《お店情報》
1人で◯
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは(値段はわかるものだけ)
豚足冷製 600円
紅油水餃子 600円
腸詰 600円
羽根つき焼き餃子 300円 ×6(安い)
海老チリ
ラーメン 350円(安い)
中国醤油の黒い炒飯
ビーフン
胡麻団子
杏仁豆腐×2
瓶ビール×2
烏龍茶
ジャスミン茶×2
『食べるべき逸品』
羽根つき餃子
【店名】你好 恵馨閣(ニーハオ ケイシンカク)
【住所】東京都大田区 西蒲田7丁目45番1号
【営業時間】11:00~24:00
【定休】年末年始
【電話】03-3736-2180
【URL】http://www.nihao.co.jp/user_data/store.php#keihin
当たりもハズレも?
いや、好みの問題だけど
当たりもハズレもある
この「你好」さん
ハズレも楽しい
そして安い!
このご時世にラーメン350円
もちろん素朴なラーメンだけど
野菜もたっぷり
餃子が旨くて安い!
安くて旨いんじゃあなくて
旨いうえに、安いんですよ
たくさんあるメニューから
これはハズレとか
これは当たりとか
家族でワイワイ
楽しく食べられます。
ビールや紹興酒でも呑んで
ワイワイやったら最高!です。
あーだこうだ
言いながら楽しい食事
幸せですね。
みの家
いや、好みの問題だけど
当たりもハズレもある
この「你好」さん
ハズレも楽しい
そして安い!
このご時世にラーメン350円
もちろん素朴なラーメンだけど
野菜もたっぷり
餃子が旨くて安い!
安くて旨いんじゃあなくて
旨いうえに、安いんですよ
たくさんあるメニューから
これはハズレとか
これは当たりとか
家族でワイワイ
楽しく食べられます。
ビールや紹興酒でも呑んで
ワイワイやったら最高!です。
あーだこうだ
言いながら楽しい食事
幸せですね。
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける