2019年05月18日

いつもの まぐろどんぶりを息子と。瀬川 築地

ここ好きなんだ

是非
息子にも食べさせたかったので
やってきました



まだ平成だった3月の家族旅行中
ホテルの朝食はもういい!

息子と2人
朝の築地にやってきました

しかも、2日連続!

築地 もんぜき通り
まぐろどんぶり 瀬川



ここは
料理以外、撮影不可なので
気をつけてください

2019年3月22日(平日)
朝8時半と
翌日の23日(土曜日)
朝8時半
息子と2人で伺いました

1日目は席が空いてなかったので
ちょっと待ちました

2日目は空いてました

カウンターに座り
まぐろどんぶりと
限定今だけどんぶりを注文

お茶と柚子香る大根の漬物




いつもながら
丁寧に作ってくれます

目の前で
まぐろどんぶりの盛り付けを
見ることができます

やってきました

右、限定の今だけどんぶり
左、まぐろどんぶり




今日は
僕が、限定の今だけどんぶり
息子が、まぐろどんぶり
を食べます

翌日はお互い逆のどんぶりを
食べました

息子も同意見でしたが
どちらも旨い!
どっちも食べたい。

ほんとそう
できれば両方食べたいところです
朝イチなので
なかなか
両方食べることはできないので
その日の気分で選ぼう!

今だけどんぶりは
軽く脂の乗ったまぐろが
なんとも香りよく
味付けも鮪の味もいい

まぐろどんぶりは
赤身で
ねっとりとさっぱり
味付けも鮪の味もいい

どっちも実に旨い!

漬物もさっぱりといい

お茶も
湯のみが生臭いなんてこと無く
ホッと出来る

あー旨い

良い店です。

2日連続でしたが
3日連続でもいけるねと息子

お金を払わない息子は
そりゃあ良いよね

また2人で来よう!

幸せです。


《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◯

今回食べたのは
まぐろどんぶり 900円
限定 今だけどんぶり 1600円

『食べるべき逸品』
まぐろどんぶり
限定 今だけどんぶり

【店名】瀬川
【住所】東京都中央区築地4丁目9−11
【営業時間】8:00~売り切れ仕舞い
【定休】日曜、祝日、水曜は不定休
【電話】03-3542-8878
【URL】




「瀬川」さんは、8時からなので
8時半ごろ伺うとすんなり座れることが
多いと思います
朝イチの8時だと
開店前から並んでいるので
待ち時間が長くなります

場内があった頃のような混雑がなくなって
入りやすくなりました

今の築地場内跡




波除神社側は駐車場



食後に場外を散策

息子は玉子焼き食べずに
メロン食べてました



なんでだよ!

このあと
波除神社をお参りして
玉子塚などお参り?して来ました。

みの家


同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。