2018年10月08日
上島珈琲の銅製のカップはやっぱり良い! 上島珈琲 広尾
前にも書いたけど
上島珈琲の銅製カップが好き
冷たいコーヒーがより冷たく感じる
昔は銅製のカップ よく使われていたのに
最近はなかなか見られません
夏の暑さに
銅製カップのアイスコーヒー
好きだなぁ
今回は疲れていたのか
めずらしく甘いやつ!
アイスミルク珈琲(黒糖)

うーん旨い
甘い、黒糖の香りがまたいい
冷たい!
アイスコーヒーは銅製のカップに限る。
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回飲んだのは
アイスミルク珈琲(黒糖) M410円
『食べるべき逸品』
銅製カップで飲める
アイス珈琲やアイスミルク珈琲
【店名】上島珈琲 広尾店
【住所】東京都渋谷区 広尾5丁目5番1号
【営業時間】7:00~22:00
【定休】なし
【電話】03-5789-2175
【URL】http://www.ueshima-coffee-ten.jp
上島珈琲の銅製カップが好き
冷たいコーヒーがより冷たく感じる
昔は銅製のカップ よく使われていたのに
最近はなかなか見られません
夏の暑さに
銅製カップのアイスコーヒー
好きだなぁ
今回は疲れていたのか
めずらしく甘いやつ!
アイスミルク珈琲(黒糖)

うーん旨い
甘い、黒糖の香りがまたいい
冷たい!
アイスコーヒーは銅製のカップに限る。
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回飲んだのは
アイスミルク珈琲(黒糖) M410円
『食べるべき逸品』
銅製カップで飲める
アイス珈琲やアイスミルク珈琲
【店名】上島珈琲 広尾店
【住所】東京都渋谷区 広尾5丁目5番1号
【営業時間】7:00~22:00
【定休】なし
【電話】03-5789-2175
【URL】http://www.ueshima-coffee-ten.jp
広尾にはお洒落なカフェ沢山あるけど
ここが好き。
昔、煙草を吸ってたころ
ここの喫煙室が広くて好きだった
なんか椅子も好みなんです
すぐ近くにスタバもあるけど
やっぱりここの
銅製カップがいいね!
冬でも
上島珈琲ではアイス珈琲です。
みの家
ここが好き。
昔、煙草を吸ってたころ
ここの喫煙室が広くて好きだった
なんか椅子も好みなんです
すぐ近くにスタバもあるけど
やっぱりここの
銅製カップがいいね!
冬でも
上島珈琲ではアイス珈琲です。
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける