2018年09月01日
今年初の冷やし中華 萬福 東銀座
暑い!8月も終わりだというのに
東京は37度予想です。
銀座は40度あるんじゃね!
暑過ぎる
冷たいものしか食べたくない!
食べたのはこれ

やって来たのは
東銀座の老舗ラーメン屋さん
萬福

(以前僕が撮った写真です)
平日の13時前に1人で伺いました。
待つと思ったけど、この暑さで
銀座も人出が少ないのでしょう
待たずにテーブル席に着けました
でもほぼ満席です。
注文は
冷やしそば(醤油味)
5分ほどでやってきました

王道の盛り付けです
玉子に叉焼、きゅうりにもやし
そして紅生姜
タレは甘めです
でもスッキリとして
暑い夏にピッタリ!
旨い。
いつもながら叉焼旨い!
ほんとはもうちょい
甘み抑えてくれたらもっと嬉しい。
でも汗をかかずに
サクッと食べて
ごちそうさま
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◯
家族で◯
女性1人で◯
今回食べたのは
冷やしそば(醤油味)990円
『食べるべき逸品』
ワンタンメン 870円
ポークライス 880円
【店名】萬福
【住所】東京都中央区銀座2丁目13−13
【営業時間】
11:00~15:30
17:00~23:00(LO22:30)
【定休】日曜、祝日
【電話】03-3541-7210
【URL】
東京は37度予想です。
銀座は40度あるんじゃね!
暑過ぎる
冷たいものしか食べたくない!
食べたのはこれ

やって来たのは
東銀座の老舗ラーメン屋さん
萬福

(以前僕が撮った写真です)
平日の13時前に1人で伺いました。
待つと思ったけど、この暑さで
銀座も人出が少ないのでしょう
待たずにテーブル席に着けました
でもほぼ満席です。
注文は
冷やしそば(醤油味)
5分ほどでやってきました

王道の盛り付けです
玉子に叉焼、きゅうりにもやし
そして紅生姜
タレは甘めです
でもスッキリとして
暑い夏にピッタリ!
旨い。
いつもながら叉焼旨い!
ほんとはもうちょい
甘み抑えてくれたらもっと嬉しい。
でも汗をかかずに
サクッと食べて
ごちそうさま
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◯
家族で◯
女性1人で◯
今回食べたのは
冷やしそば(醤油味)990円
『食べるべき逸品』
ワンタンメン 870円
ポークライス 880円
【店名】萬福
【住所】東京都中央区銀座2丁目13−13
【営業時間】
11:00~15:30
17:00~23:00(LO22:30)
【定休】日曜、祝日
【電話】03-3541-7210
【URL】
今回はあまりの暑さに
冷やしそば にしたけど
やっぱり「萬福」さんでは
ワンタンメンかポークライスかな!
隣の初老の夫婦が食べていた
つけ麺、なんだか旨そうでした
つけ汁の入れ物がラーメン丼で大きいの
次回はつけ麺にしようかな?
でもポークライス食べたいかな?
あと
冷やし麺を食べる場合
辛子の練りが上手で
とても辛いので
注意が必要です
すするとむせます!
静かに食べましょう。
みの家
冷やしそば にしたけど
やっぱり「萬福」さんでは
ワンタンメンかポークライスかな!
隣の初老の夫婦が食べていた
つけ麺、なんだか旨そうでした
つけ汁の入れ物がラーメン丼で大きいの
次回はつけ麺にしようかな?
でもポークライス食べたいかな?
あと
冷やし麺を食べる場合
辛子の練りが上手で
とても辛いので
注意が必要です
すするとむせます!
静かに食べましょう。
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける