2018年07月21日

ズワイ蟹のカルボナーラ食べる。築地場内で朝からね! トミーナ 築地場内

築地場内でイタリアン

これ!




朝から行ってきました

といっても、築地場内で食事にしては
とても遅い時間の朝9時前

「トミーナ」さんで食事するため
やってきたんですが…

やってない!



準備中!

うーん、確か8時からのはず?

ちょっと散歩してみるか!

いつもの水神社に行こうとすると
げっ!テレビクルーが
外国人にインタビュー中!
しかもあんなに大勢で
諦めます。

場内ぶらぶらして、もう一度
「トミーナ」さんに行くと

やってます!ここ

トミーナ



1番のりです

カウンターに座り

メニューを眺めます

店主からピザはまだと言われます

ピザは僕の記憶では
お昼ぐらいから、おばあちゃんが居ると
食べられます。
ピザはおばあちゃんが担当してます
(今もそうかはわかりません)

今日はパスタの予定です

さてどれにするかだ

今月のおすすめはこれ



グランドメニューはこれ



うーん
候補は
この店定番の
「ズワイ蟹のカルボナーラ」

または定番の
「わたり蟹のトマトクリームソース」

「あさりのバジリコ」もいいね

「たらこのバター」も旨いんです

どうしようかな?

季節的に「わたり蟹のトマトクリームソース」が良いんだけど

もう築地場内の「トミーナ」さん
最後だと思うので、ここは「トミーナ」といえばこれ!という

ズワイ蟹のカルボナーラ

にしました。

飲み物が付きます

暑いのでアイスコーヒーに

まず、サラダがやってきました



このトマト、スッゲー旨いの!
甘くて味が濃いいの

サラダを食べ終えたころ

パスタが茹であがり
フライパンを振っているのを眺めます

やってきました!

ズワイ蟹のカルボナーラ



リフトアップに挑戦!



この下手くそ!
やり直そうかと思ったけど
冷めちゃうので食べ始めます

うん、旨い

葱が甘くて美味しいけど
ちょっとジャマかな?

今月のおすすめメニューを確認すると
ズワイ蟹のカルボナーラ
(那須の白葱 軟白葱入り、漢方未来卵使用)とあります

なるほど那須の白葱は柔らかくて甘い
ただし、主張が強い!
ズワイ蟹が完全に負けてるような気がする
(個人の感想です)

旨いんですよ、葱のカルボナーラとして

今回ちょっと葱が
良い葱過ぎて、強すぎ

ちょっと残念ですが

旨い葱のパスタでした

「わたり蟹のトマトクリームソース」が
良かったかもね

わたり蟹のオスは今が旬ですし

今はどうかわからないけど
以前、わたり蟹のパスタを食べたときは
フィンガーボール付いてきましたよ。

たぶん場内最後の
「トミーナ」さん

いつもながら好きな店でした。

アイスコーヒーも旨いです



この店、ピザも大好き
おばあちゃんのピザはどこか懐かしく
とても旨いんです。

幸せです。


《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◯
家族では不向きかも、カウンターだけ

今回食べたのは
ズワイ蟹のカルボナーラ 1700円

『食べるべき逸品』
わたり蟹のトマトクリームソース 2600円
たらこのバター 1300円

【店名】トミーナ
【住所】東京都中央区築地6丁目27−2 築地1号館
【営業時間】
[月~土]
8:00~14:30(結構アバウト)
土曜:9:00頃(不定)〜
[日曜、祝日以外の休市日]
12:00~14:00
【定休】日曜、祝日
【電話】03-5565-3737
【URL】http://www.tsukiji-tomina.com/




食べ終えて
もう一度 水神社を見たんですが
まだ撮影中で今回は諦めて

かわりに「波除稲荷神社」を久しぶりに参拝しました。
玉子をたくさん食べるので
「玉子塚」にも参拝しときました。

築地場内で食事の後は
神社参拝はセットなんです。

みの家



同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。