2018年04月07日
神田須田町でカリー ジンコック 神田
神田辺りで仕事
今日のお昼は
「やまいち 」さんでとんかつにしよう!
って朝から決めてました…が。
仕事仲間とカレーを食べることに…
あーとんかつ気分なのに!
でも、絶対オススメ!ってことで
それとカレーではなく
カリーね!って?
仕方なくカレーいやカリーを食べることに
でもこういう時
以外に当たるんだよね
というわけで
とんかつ「やまいち 」さんの
すぐ近く、行ったことのなかった
インドカリー屋さん
「ジンコック」

本日のランチ

平日の11時半を待って
3人で伺いました。
小さなお店ですが
テーブル席に着くことができました
11時半ピッタリでしたが
すぐに満席になりました
さて何食べよう?
カリーは3つに大きく分けられていて
トマト味(トマトベースのあっさり)
インド風(濃い味派)
カシミール風(あっさり派)
とメニューにあります。
濃い味派かな?
インド風の中から
メニューの1番上に書いてある
チキンと野菜のカリーにしました
そこに
是非食べたほうが良いと
オススメの カニクリームコロッケ
カニクリームコロッケ? 好きです!
トッピングしてもらいました。
辛さも調整というか
挑戦できます!
少辛(初心者向)
辛口(つよがり向)
極辛(プロ向)お店のおすすめです
プラス50円で激辛(特に辛さに強い人向)
ほう
辛口が普通レベルとなり
辛くするとコクが増すので
極辛がおすすめとあります
ならば極辛なんて言わず
激辛でいきましょう!
僕
インド風(濃い味派)で
チキンと野菜のカリー 激辛
カニクリームコロッケをつけて
他2人も激辛でカニクリームコロッケ付きの
ポークと野菜のカリーと
エビと野菜のカリーに
やってきました
ご飯には可愛らしくカニクリームコロッケが
白いご飯にコロッケのキツネ色
旨そうです
別皿にチキンと野菜がたっぷりのカリー
色は濃くこげ茶色
これは旨そうで辛そう!
ではひとくち
クー辛い!辛いけど平気
スパイスの香りと酸味や甘味が
感じられて旨いです
辛さにも慣れてきます
慣れてきたけど
汗が吹き出します
ハンカチで拭き拭き
食べ進めます。
美味しい!
カニクリームコロッケは
このスパイシーな辛いカリーに
バッチリ合う
カニはほぼ見当たりませんが
でもこのコロッケ
旨いですね
甘味がカリーともう
旨い!
この辺りは好きな店が多いんですが
この店もそのうちの一軒になりました。
ポークもエビも
ちょっとづつ食べましたが
ポークが気に入りました
次回はカシミールのポークにしようかな
安いし、旨いです
カニクリームコロッケは是非食べたいですね
良い店教えてくれてありがとう!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
インド風 チキンと野菜のカリー 790円
激辛 プラス50円
カニクリームコロッケ 190円
『食べるべき逸品』
激辛のカリー
カニクリームコロッケ
【店名】ジンコック
【住所】東京都千代田区神田須田町1丁目 山勝ビル
【営業時間】11:30〜15:00 17:00〜20:30
【定休】土曜、日曜、祝日
【電話】03-3251-1795
【URL】
今日のお昼は
「やまいち 」さんでとんかつにしよう!
って朝から決めてました…が。
仕事仲間とカレーを食べることに…
あーとんかつ気分なのに!
でも、絶対オススメ!ってことで
それとカレーではなく
カリーね!って?
仕方なくカレーいやカリーを食べることに
でもこういう時
以外に当たるんだよね
というわけで
とんかつ「やまいち 」さんの
すぐ近く、行ったことのなかった
インドカリー屋さん
「ジンコック」

本日のランチ

平日の11時半を待って
3人で伺いました。
小さなお店ですが
テーブル席に着くことができました
11時半ピッタリでしたが
すぐに満席になりました
さて何食べよう?
カリーは3つに大きく分けられていて
トマト味(トマトベースのあっさり)
インド風(濃い味派)
カシミール風(あっさり派)
とメニューにあります。
濃い味派かな?
インド風の中から
メニューの1番上に書いてある
チキンと野菜のカリーにしました
そこに
是非食べたほうが良いと
オススメの カニクリームコロッケ
カニクリームコロッケ? 好きです!
トッピングしてもらいました。
辛さも調整というか
挑戦できます!
少辛(初心者向)
辛口(つよがり向)
極辛(プロ向)お店のおすすめです
プラス50円で激辛(特に辛さに強い人向)
ほう
辛口が普通レベルとなり
辛くするとコクが増すので
極辛がおすすめとあります
ならば極辛なんて言わず
激辛でいきましょう!
僕
インド風(濃い味派)で
チキンと野菜のカリー 激辛
カニクリームコロッケをつけて
他2人も激辛でカニクリームコロッケ付きの
ポークと野菜のカリーと
エビと野菜のカリーに
やってきました
ご飯には可愛らしくカニクリームコロッケが
白いご飯にコロッケのキツネ色
旨そうです
別皿にチキンと野菜がたっぷりのカリー
色は濃くこげ茶色
これは旨そうで辛そう!
ではひとくち
クー辛い!辛いけど平気
スパイスの香りと酸味や甘味が
感じられて旨いです
辛さにも慣れてきます
慣れてきたけど
汗が吹き出します
ハンカチで拭き拭き
食べ進めます。
美味しい!
カニクリームコロッケは
このスパイシーな辛いカリーに
バッチリ合う
カニはほぼ見当たりませんが
でもこのコロッケ
旨いですね
甘味がカリーともう
旨い!
この辺りは好きな店が多いんですが
この店もそのうちの一軒になりました。
ポークもエビも
ちょっとづつ食べましたが
ポークが気に入りました
次回はカシミールのポークにしようかな
安いし、旨いです
カニクリームコロッケは是非食べたいですね
良い店教えてくれてありがとう!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
インド風 チキンと野菜のカリー 790円
激辛 プラス50円
カニクリームコロッケ 190円
『食べるべき逸品』
激辛のカリー
カニクリームコロッケ
【店名】ジンコック
【住所】東京都千代田区神田須田町1丁目 山勝ビル
【営業時間】11:30〜15:00 17:00〜20:30
【定休】土曜、日曜、祝日
【電話】03-3251-1795
【URL】
とんかつの予定がカレーに
でも当たりだったなぁ
とんかつ気分とカレー気分は
似ているのかも知れません
これが蕎麦になったら
蕎麦は大好きだけど
がっかりしそうです
このお店は
辛いカリーがおすすめらしく
皆さん極辛か激辛を食べてました
そしてほとんどの人が
カニクリームコロッケを付けてました
なかなか旨いカニクリームコロッケなので
是非トッピングしたいです
あとハンカチが必要です!
みの家
でも当たりだったなぁ
とんかつ気分とカレー気分は
似ているのかも知れません
これが蕎麦になったら
蕎麦は大好きだけど
がっかりしそうです
このお店は
辛いカリーがおすすめらしく
皆さん極辛か激辛を食べてました
そしてほとんどの人が
カニクリームコロッケを付けてました
なかなか旨いカニクリームコロッケなので
是非トッピングしたいです
あとハンカチが必要です!
みの家
タグ :カレーライス
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける