2017年11月18日

老舗の鍋。鮟鱇鍋にする?鳥すき?それとも水たきがいいかな?

いつもの悪友との呑み会

長野で高校からの友達
もう30年になるのかな。

今年はどこにしよう?

いつも僕が幹事。

場所は東京都内
(みんな都内に住んでる)

あのね
僕はもう長野市に帰ってきて
20年になろうとしてるんだけど!

まったく

今年は老舗で攻めようかな?

昔っから知ってる店

先日、神田淡路町あたりで
お昼食べた時に思いだしたんだ
(神楽坂 翔山亭 淡路町店の話はまた後日)

この辺りの神田淡路町、須田町は
老舗が多いんですよね

火事から復活した老舗蕎麦の
「かんだ やぶそば」とか

同じく老舗蕎麦の
「神田 まつや」とか

今回の呑み会は12月という事で
やっぱり鍋かな?

たとえばここ!

鮟鱇鍋の老舗
「いせ源 本店」さん



ここは大好き

鮟鱇鍋は醤油味
ちゃんと七つ道具が入ってますよ!

旨いんです

肝さし
煮こごり
唐揚げ
は是非食べたいですね
旨いんだ!

締めは
おじや!旨いです

よし!ここを候補としよう。

《お店情報》
1人では遠慮しときます
友達と◎
デートで◎
家族で◎

『食べるべき逸品』
鮟鱇鍋
予算については下記のURLからどうぞ

【店名】いせ源
【住所】東京都千代田区神田須田町1丁目11−5
【営業時間】
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~22:00(L.O.21:00)
【定休】4月から11月は日曜日
【電話】03-3251-1229
【URL】http://www.isegen.com/


次はここ!

鳥すきやきの老舗
「ぼたん」さん



ここも良いんだよね

炭で炊きます

夜の準備でしょうか?
裏口では
炭のお手入れをしてました



ここの鳥すきやき

割りしたも旨いけど

なんといっても鳥肉が旨い!

鉄鍋を備長炭で炊く
鳥すきやき、最高です。

締めはご飯
途中で親子丼を作って食べます
旨いです。

よし!ここも候補としよう。

《お店情報》
1人は遠慮しときます
友達と◎
デートで◎
家族で◎

『食べるべき逸品』

【店名】ぼたん
【住所】東京都千代田区神田須田町1丁目15
【営業時間】11:30~21:00(最終入店20:00)
【定休】日曜、祝日
【電話】03-3251-0577
【URL】


鳥鍋といったら
水たきも良いね

水たきは淡路町じゃなくて
やっぱりあそこ

新宿御苑の老舗
「水たき 玄海」



入口入ると
大きな太鼓がドーン!っと
お出迎え

ここも好きなんだよね

水たきは
白濁スープが旨いのはもちろん
野菜なんか一切入れない
鳥肉だけってところが大好き
あー、もみじおろしにポン酢で
食べる、団子が鳥肉が旨い。
最高です。

締めは
焼いたおにぎりにスープをかけます
旨いです。

よし、ここも候補としよう。

《お店情報》
1人の場合は、隣の「げんかい食堂」さんへ
友達と◎
デートで◎
家族で◎

『食べるべき逸品』
水たき

【店名】玄海 本店
【住所】東京都新宿区新宿5丁目5−1
【営業時間】11:00~22:00 (L.O 20:30)
【定休】月1回休みあり
【電話】03-3352-3101
【URL】http://www.genkai.co.jp/


結局どこにしよう?

12月行ってきます

どこかに

幸せです。




今回は神田で仕事の打ち合わせ
そのあとみんなで
「神楽坂 翔山亭 淡路町店」さんに
伺いました。

今神楽坂でちょっと話題の店です
その話はまた後日書きます。

また老舗の甘味屋さん
「竹むら」さんにも行ってきました
それもまた書けたら書きます。

そしてみんなと
別れたあと夕方まで
ひとりで時間が空いたので
いろいろ散歩してきました

鮟鱇鍋の「いせ源」さん
鳥すきやきの「ぼたん」さん
の写真はその時撮ったものです

この辺の散歩は楽しいですね

神田明神にお参りもしてきました。

クタクタです。

みの家

同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。