2017年09月02日

理想の皿うどんシリーズ5 ふじ 六本木

理想の皿うどんシリーズ5

皿うどんが好きなんです


これは 小伝馬町「郷土料理 ながさき」さんの皿うどんです

むか〜し昔
西荻窪に「長崎亭」という
ちゃんぽんと皿うどんのお店が
あったんです

そこで初めて皿うどんなる食べものを
いただき、大好きになりました

なんども食べに通いました
皿うどん以外食べたことがないほど
好きな食べものでした

しかし!
2011年、再開発により
大好きな
「長崎亭」が閉業となってしまい

以来
「長崎亭」の皿うどんの味を求めて
食べ歩いています。

どこも美味しいんですが
探している皿うどんとはちょっと違う
過去を美化する傾向があるので
正確ではないけど
やっぱりちょっと違う。

今回はどうでしょう

仕事で近くに来たので
寄ってみました

六本木 ふじ


半地下です


平日の14時50分
お昼は軽く食べたけど
皿うどんが食べたくて
1人でやって来ました。

数年前、友人と
ちゃんぽんの旨い店が六本木にある
というので、ちゃんぽんではなく
皿うどんを食べに伺うと
閉店しました!の貼り紙。

とても残念だったんですが

なんと再開したとか!

それは行かねばと
やって来ました!

店内は空いていました
(そりゃそうだ!もうおやつの時間)

この時間も営業してくれるのは
ありがたいです

メニューは
長崎ちゃんぽん(大中小)
皿うどん(大中小)
焼きちゃんぽん(大中小)

もちろん皿うどんの大!と
いきたいところですが
お昼は食べたし
噂に、寄るとかなり盛りが良いみたい

ここは
皿うどんの小で
お願いしました

そういえば、先日夜に近くの「yelo」で
朝がたカキ氷食べたなぁ

帰りに撮り逃した外観撮って帰ろう
なんて思っていると

やって来ました

おぅ

大にしなくて良かった!

ほんと盛りが良い
ナルト(くるくるのやつ)が鮮やか
旨そうです。

先ずはそのまま
食べてみます

おぅ、熱々!
餡は甘めで固め
甘みはちょっと強いかな?
固さは好きなタイプ
固めなので、麺がパリパリ
旨いです

通はソースなんだろうけど
僕はお酢が好きなんです!

辛子酢

うん、旨い

この麺はいつまでもパリパリ

餡となじませて、トロトロでパリパリ
旨いです。

あっという間に完食しました

(中)でも良かったかな?

旨い皿うどんでした!

ただ
食べたい、例の皿うどんでは
ありませんでした!

これまで探した皿うどんの店
どこも美味しい皿うどんでした!

小伝馬町 「郷土料理 ながさき」
http://minoya2.naganoblog.jp/e2021616.html

三軒茶屋「來來來」
http://minoya2.naganoblog.jp/e2007907.html

赤坂「金葉亭」
http://minoya2.naganoblog.jp/e1943655.html

渋谷「長崎飯店 渋谷店」
http://minoya2.naganoblog.jp/e1654365.html

でも理想の皿うどんではなかった
あの西荻の「長崎亭」の皿うどんと違う
そしてそれ以上ではなかった!

あー理想の皿うどんが食べたい!

でも今回の皿うどんも旨かった

理想の皿うどんシリーズは続く

幸せです。


《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◯
家族で◯

今回食べたのは
皿うどん(小)900円
ぐらいだったと思います

『食べるべき逸品』
皿うどん

【店名】長崎ちゃんぽん皿うどん ふじ
【住所】東京都港区六本木5丁目1−10
【営業時間】
月~土
ランチ 11:30~15:30 ディナー17:00~翌6:00

ディナー17:00~翌6:00
(要確認!)
【定休】無し
【電話】03-3479-0660
【URL】


どこに行っても
皿うどん一択なんですが
長崎ちゃんぽんの店に良くあるメニュー
「焼きちゃんぽん」って
どんな食べものなんでしょう?

なんか食べてみたい

でも皿うどんの理想を探しているので
食べることが出来ません。

次は行ったことのある店で
焼きちゃんぽん食べてみようかな?

みの家


同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。