2017年05月13日
海山でお刺身と羽釜のご飯 大門
仕事で浜松町へ
浜松町なら大門でお昼にしよう!
大門ならやっぱり「のもと家」で
とんかつかな?
宿題(特選厚切りロースかつ定食を食べること)も残っているし。
「のもと家」宿題の話
http://minoya2.naganoblog.jp/e2018368.html
でも今日はなんだか
とんかつ気分じゃないぞ!
サッパリと食べたいなぁ。
そんな時はここ!
「海山」

平日の13時過ぎ1人で伺いました
目立たないお店は2階にあります
上を見ながら歩くと
写真の看板があります
結構人通りが多いので注意しましょう
よかった、席が空いてる
このお店は人気店のため
12時頃は避けた方が良いです
さて注文は
ここの焼き魚定食が旨いんだけど
今日は刺身気分
刺身定食をお願いしました。
店内は小料理屋さんなので
大人の良い雰囲気です
夜は伺った事がないんですが
夜も良いんでしょうね
やって来ました!
本日の刺身定食
今日は旬の鰹と鮪、鰤かな?ハマチかな?の3種盛りです。
そしてなんといっても
このお店のウリ
羽釜のご飯!
やっぱりご飯が旨い!
味噌汁も旨いし
刺身も旨い。
旨いご飯と刺身
良いお昼ご飯です。
煮魚や焼き魚も食べたかったなぁ!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◯
今回食べたのは
本日の刺身定食 900円
『食べるべき逸品』
焼き魚、煮魚など
魚定食900円から1000円
[店名]海山
[住所]東京都港区芝大門2丁目1−4
[営業時間]
11:30~14:00
17:30~23:00
[定休]日曜、祝日
[電話]03-6809-2258
[URL]
浜松町なら大門でお昼にしよう!
大門ならやっぱり「のもと家」で
とんかつかな?
宿題(特選厚切りロースかつ定食を食べること)も残っているし。
「のもと家」宿題の話
http://minoya2.naganoblog.jp/e2018368.html
でも今日はなんだか
とんかつ気分じゃないぞ!
サッパリと食べたいなぁ。
そんな時はここ!
「海山」

平日の13時過ぎ1人で伺いました
目立たないお店は2階にあります
上を見ながら歩くと
写真の看板があります
結構人通りが多いので注意しましょう
よかった、席が空いてる
このお店は人気店のため
12時頃は避けた方が良いです
さて注文は
ここの焼き魚定食が旨いんだけど
今日は刺身気分
刺身定食をお願いしました。
店内は小料理屋さんなので
大人の良い雰囲気です
夜は伺った事がないんですが
夜も良いんでしょうね
やって来ました!
本日の刺身定食
今日は旬の鰹と鮪、鰤かな?ハマチかな?の3種盛りです。
そしてなんといっても
このお店のウリ
羽釜のご飯!
やっぱりご飯が旨い!
味噌汁も旨いし
刺身も旨い。
旨いご飯と刺身
良いお昼ご飯です。
煮魚や焼き魚も食べたかったなぁ!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◯
今回食べたのは
本日の刺身定食 900円
『食べるべき逸品』
焼き魚、煮魚など
魚定食900円から1000円
[店名]海山
[住所]東京都港区芝大門2丁目1−4
[営業時間]
11:30~14:00
17:30~23:00
[定休]日曜、祝日
[電話]03-6809-2258
[URL]
今回は13時過ぎに伺いましたが
本当は11時半の開店時間に行くことを
おすすめします。
13時過ぎは売り切れが続出します。
そしてこちらのお店
土曜日もランチがあります
土曜日は割高になるお店が多いなか
お得なお店です。
みの家
本当は11時半の開店時間に行くことを
おすすめします。
13時過ぎは売り切れが続出します。
そしてこちらのお店
土曜日もランチがあります
土曜日は割高になるお店が多いなか
お得なお店です。
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける