2017年03月04日

小籠包を食べに 新亜飯店 芝大門店

小籠包が食べたくて
最近よく見る、焼いたヤツじゃなくて
ホンモノのタプタプしてぺろぺろした
小籠包。

小籠包が食べたくなったらここ!

新亜飯店 芝大門店






平日の12時半ごろ
2人で伺いました。

中華ということで
近くの「味芳斉本店」さんと
迷ったんですが
(麻婆丼と牛肉飯が旨いんだなぁ)
小籠包が食べたくて
久しぶりに「新亜飯店」さんに
やってきました。

12時半でしたがすんなり席に着くことができました。

この日のランチは4種類
麻婆豆腐とニラレバ炒め
あと2種類は忘れました。

僕は麻婆豆腐に
そしてもう1人はニラレバ炒めに
それと小籠包を2人前
ビールは無し。

レトロな店内は中華って感じの
良い雰囲気です。
昼時に伺ったのははじめてです。
夜には何回か伺っています
毎回そこそこの人数なので
丸テーブルでしたが
今回は四角いテーブル席です。

やってきました

定食の麻婆豆腐とニラレバ炒め
そして小籠包

定食には
搾菜とスープとご飯
そして杏仁豆腐が付きます

麻婆豆腐もニラレバ炒めも
美味しいです、そこそこに!
麻婆なら「味芳斉本店」のが好みです
でもいいんです!

これを食べに来たのだから!

小籠包

蒸篭をあけると
ジャーン!って感じ(どんな感じだよ)
大きい丸ーるい小籠包
これこれ!

絶対食べましょう!

焼いたヤツが好き?バカなことを
これ食べたか!
小籠包といえばこれだよ!

これこれ

モッチモチの皮
餡はたっぷりで熱っつ熱つ
スープは肉肉しい良い香り

黒酢?生姜?醤油?

先ずはそのままスープをすすって
熱いけど熱いうちに
パクっといきましょう!

ね!

火傷したでしょ!

上顎の皮が水ぶくれになったでしょ!

注意が必要です。

なんてったって
デカイんです!
ひとくちでいくと必ず
上顎の皮がぺろっといきます。

これがもう大好き。旨い!

もう上顎ベロベロ!
冷やすためのビールが必要ですね。

あっという間に完食です。

幸せです。


《お店情報》
1人で◯
友達と◎
デートで◎
家族で◎

今回食べたのは
ランチ定食 1000円
(麻婆豆腐、ニラレバ炒め)
小籠包 1470円かな?

あれ?昔は8個だったような?
今回6個だったから、6個になったのかな
(今回ご馳走になったので金額は正確ではありませんが、定食は1000円で間違いありません、小籠包はたぶん一人前1470円だと思います)

『食べるべき逸品』
小籠包
(ちょっと高いですか?でもたっぷりありますよ、2人なら1人前で良いと思います、僕は小籠包が食べたかったので今回2人前にしました、夜のコースだと、1人2個出てきます、あと蟹とかフカヒレの小籠包もありますが、普通のが一番旨いです)個人的な意見です。

[店名]新亜飯店 芝大門店
[住所]東京都港区芝大門2丁目3−2
[営業時間]
[月~土] 11:30~22:00
[日・祝] 12:00~21:30(L.O)
[定休]正月
[電話]03-3434-0005
[URL]


今回の「新亜飯店」さん
小籠包といえばというお店です。
日本ではじめて小籠包を出したお店とか

こちらの小籠包
皮がモッチモチして固めです
餡も肉団子的にムッチリしてます
スープもちょい少なめかな

最近の小籠包は
皮がプルプルでスープたっぷりですね

プルプルも旨いけど

この小籠包は旨いですよ
長いこと食べ慣れてるせいかもしれないけど、僕の中ではこれが小籠包なんです。

さて、気になりますか?
「味芳斉本店」
ここの豆腐グズグズの麻婆丼
旨いんです!
たけどもっと好きなのは
牛肉飯!
ピリ辛の牛肉の煮込みがご飯の上に
これが旨いんだ!

また食べに行ったら書きます。

あー食べたくなってきた!

みの家


同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。