2017年02月18日
「たねや」の最中と末廣饅頭 銀座
好きでよくお土産にします!

でもこれ、東京で買うけど
滋賀県のお菓子みたいです。
都内のデパートで購入できます。
今回は
銀座三越店で購入しました。
買ったのはこれ
末廣饅頭

今回は12個入り
これは食べちゃって中身の写真は
また今度
小さな饅頭で直径3センチぐらい
ひとくちでパクっといきます
これが12個はいってると
可愛らしく、お土産にもってこい!
しかも安い。
たねや最中


この最中は
餡子がパウチされていて
食べる時に皮にはさみます
皮はパリっと香ばしく食べられます。
食べる時にはさむっていうのが
ひと手間で楽しく食べられます。
我が家の家族は
最中より、末廣饅頭がお気に入りのようです。
しかも10個入りを沢山買ってきてほしいそう
どんだけ食べるんだよ!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
末廣饅頭 12個入り 1512円
たねや最中 6個入り 1080円
他には
末廣饅頭 10個入り 540円
[店名]たねや 銀座三越店
[住所]東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越B2F
[営業時間]10:00〜20:00
[定休]三越銀座に準ずる
[電話]03-3562-1111
[URL]

でもこれ、東京で買うけど
滋賀県のお菓子みたいです。
都内のデパートで購入できます。
今回は
銀座三越店で購入しました。
買ったのはこれ
末廣饅頭

今回は12個入り
これは食べちゃって中身の写真は
また今度
小さな饅頭で直径3センチぐらい
ひとくちでパクっといきます
これが12個はいってると
可愛らしく、お土産にもってこい!
しかも安い。
たねや最中


この最中は
餡子がパウチされていて
食べる時に皮にはさみます
皮はパリっと香ばしく食べられます。
食べる時にはさむっていうのが
ひと手間で楽しく食べられます。
我が家の家族は
最中より、末廣饅頭がお気に入りのようです。
しかも10個入りを沢山買ってきてほしいそう
どんだけ食べるんだよ!
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
今回食べたのは
末廣饅頭 12個入り 1512円
たねや最中 6個入り 1080円
他には
末廣饅頭 10個入り 540円
[店名]たねや 銀座三越店
[住所]東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越B2F
[営業時間]10:00〜20:00
[定休]三越銀座に準ずる
[電話]03-3562-1111
[URL]
ネットでみると
通年菓子として
トップページに末廣饅頭が
綺麗な写真で出てます。
が、
お正月とかお盆の時期は
デパートに無いことがあります。
(全てのデパートを確認した訳ではありません、でも何度か買いたいのに売り場自体が無かったことがあります)
安いし、10個入りなんてちょっとしたお土産に最適だからね!
ちょっと前までは
6個入りだったかな?
小箱があって可愛らしく
気に入っていたんですが
残念ながら小箱は
無くなってしまいました。
(こんなに安くて大丈夫かな?なんて思いながら、小箱を沢山買ったりしてました、それがいけなかったかな?)
箱は残念ですが
末廣饅頭は
美味しいです
家族みんなのお気に入り。
みの家
通年菓子として
トップページに末廣饅頭が
綺麗な写真で出てます。
が、
お正月とかお盆の時期は
デパートに無いことがあります。
(全てのデパートを確認した訳ではありません、でも何度か買いたいのに売り場自体が無かったことがあります)
安いし、10個入りなんてちょっとしたお土産に最適だからね!
ちょっと前までは
6個入りだったかな?
小箱があって可愛らしく
気に入っていたんですが
残念ながら小箱は
無くなってしまいました。
(こんなに安くて大丈夫かな?なんて思いながら、小箱を沢山買ったりしてました、それがいけなかったかな?)
箱は残念ですが
末廣饅頭は
美味しいです
家族みんなのお気に入り。
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける