2016年10月10日
呼きつね(こきつね)の上品な稲荷寿司 六本木
そして3連発の最後は
予約が必須の
呼きつね(こきつね)さん
お店の写真撮り忘れてしまいました!
移転前の西麻布のお店はこんな感じ。

こちらも好きなお稲荷さん
今までの2店と違い
出汁の効いたさっぱりタイプ
写真ではよくわからないけど
お揚げをくるっと巻いたタイプ
可愛いらしい、上品なお稲荷さん
お土産にぴったりで
これが旨いんですよ!
これ!

今回は20個入り
箱もなかなか良いでしょ!

綺麗ですね!

お揚げの味付けは
さっぱり、甘さは控えめです。
1番最初の写真で
プレーン(金胡麻)10個
くるみ 5個
牛しぐれ煮 5個
となってますが、注文は牛しぐれ煮ではなく、カリカリ梅にしたはず?あれ?
間違えたのかな?
予約の電話で
プレーンの金胡麻10個と
くるみ5個はお決まり
選べる5個は
牛しぐれ煮
明太子
カリカリ梅
という事なので
(季節によって変わります)
確か、カリカリ梅を選んだと思ったんだけど。
まぁそんな事もあるでしょ!
牛しぐれ煮、旨そう。
食べてみます。
こちらのお店のプレーン
金胡麻
ひとくちサイズ
ごはんの硬さとお揚げの具合
旨い!
甘さ控えめで出汁の風味と胡麻のプチプチに香り、ほんと美味しい
いくらでも食べられる。
くるみ
これも旨い!
くるみがコクと香りを
歯ごたえが良いんです
ガリでもカリカリでも無くて
程よくしっとりとくるみが
美味しい!
お稲荷さんにくるみ、旨い!
牛しぐれ煮
おっ!シールは牛しぐれ煮ですが
中身は注文通り、カリカリ梅になってます、どうやらシールを間違えたみたい。
くるみと正反対で
今度はさっぱりして旨い!
カリカリと食感も良い
美味しい!
甘さ控えめなのでいくらでも食べられちゃいます。
美味しくて、綺麗なので
お土産に最適ですよ。
それと、しば漬けも旨い!
随分歩かされたけど
(追記を読んでください)
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
takeout専門
今回食べたのは
20個 2500円
他には
8個 1000円
[店名]呼きつね(こきつね)
[住所]東京都港区六本木7丁目12−12
[営業時間]10:30~19:30
[定休]月曜
[電話]03-6434-9171
[URL]
予約が必須の
呼きつね(こきつね)さん
お店の写真撮り忘れてしまいました!
移転前の西麻布のお店はこんな感じ。

こちらも好きなお稲荷さん
今までの2店と違い
出汁の効いたさっぱりタイプ
写真ではよくわからないけど
お揚げをくるっと巻いたタイプ
可愛いらしい、上品なお稲荷さん
お土産にぴったりで
これが旨いんですよ!
これ!

今回は20個入り
箱もなかなか良いでしょ!

綺麗ですね!

お揚げの味付けは
さっぱり、甘さは控えめです。
1番最初の写真で
プレーン(金胡麻)10個
くるみ 5個
牛しぐれ煮 5個
となってますが、注文は牛しぐれ煮ではなく、カリカリ梅にしたはず?あれ?
間違えたのかな?
予約の電話で
プレーンの金胡麻10個と
くるみ5個はお決まり
選べる5個は
牛しぐれ煮
明太子
カリカリ梅
という事なので
(季節によって変わります)
確か、カリカリ梅を選んだと思ったんだけど。
まぁそんな事もあるでしょ!
牛しぐれ煮、旨そう。
食べてみます。
こちらのお店のプレーン
金胡麻
ひとくちサイズ
ごはんの硬さとお揚げの具合
旨い!
甘さ控えめで出汁の風味と胡麻のプチプチに香り、ほんと美味しい
いくらでも食べられる。
くるみ
これも旨い!
くるみがコクと香りを
歯ごたえが良いんです
ガリでもカリカリでも無くて
程よくしっとりとくるみが
美味しい!
お稲荷さんにくるみ、旨い!
牛しぐれ煮
おっ!シールは牛しぐれ煮ですが
中身は注文通り、カリカリ梅になってます、どうやらシールを間違えたみたい。
くるみと正反対で
今度はさっぱりして旨い!
カリカリと食感も良い
美味しい!
甘さ控えめなのでいくらでも食べられちゃいます。
美味しくて、綺麗なので
お土産に最適ですよ。
それと、しば漬けも旨い!
随分歩かされたけど
(追記を読んでください)
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎
takeout専門
今回食べたのは
20個 2500円
他には
8個 1000円
[店名]呼きつね(こきつね)
[住所]東京都港区六本木7丁目12−12
[営業時間]10:30~19:30
[定休]月曜
[電話]03-6434-9171
[URL]
電話で予約をしたほうが良いです。
予約無しでも対応してくれたりしますが
待つ事になります。
今回も予約の電話してから行きました
登録してある番号に電話して
取りに行く時間を指定しました。
場所がわかりにくいので
場所を教えてくれるために
説明し始めたのですが
話を遮り(これがいけなかった)
「行った事あります」と伝えると
『失礼しました、いつもありがとうございます』って。
さて、西麻布の交差点近く
どこから歩こうかな?
たまには広尾駅から歩くかな。
15分ほど歩き、店の前へ
ん?
無い!
アレ?
まさか移転?
受け取り時間が迫ります。
(適当な人間ですが、時間で迷惑をかけるのだけは嫌いです)
ネットで調べると
げ!移転!
六本木じゃん!
しかも
「オー・シザーブル」
http://minoya2.naganoblog.jp/e1612664.html
の奥のよう
言ってよ!(言ってたなぁ)
速足で歩くこと8分
約束の時間になんとか到着!
「移転したんですね」
「広尾から歩いちゃいましたよ」
と愚痴。
優しい店主が
『すみません、そうなんです、移転しました、6月ですね』『ありがとうございます』っと
優しい店主のお話で満足です。
歩いて健康的、さらに美味しいので
満足です。
場所良くなりました。
六本木駅から近い!
西麻布交差点近くは不便で。
また予約して、今度は六本木駅から
歩きますね。
みの家
予約無しでも対応してくれたりしますが
待つ事になります。
今回も予約の電話してから行きました
登録してある番号に電話して
取りに行く時間を指定しました。
場所がわかりにくいので
場所を教えてくれるために
説明し始めたのですが
話を遮り(これがいけなかった)
「行った事あります」と伝えると
『失礼しました、いつもありがとうございます』って。
さて、西麻布の交差点近く
どこから歩こうかな?
たまには広尾駅から歩くかな。
15分ほど歩き、店の前へ
ん?
無い!
アレ?
まさか移転?
受け取り時間が迫ります。
(適当な人間ですが、時間で迷惑をかけるのだけは嫌いです)
ネットで調べると
げ!移転!
六本木じゃん!
しかも
「オー・シザーブル」
http://minoya2.naganoblog.jp/e1612664.html
の奥のよう
言ってよ!(言ってたなぁ)
速足で歩くこと8分
約束の時間になんとか到着!
「移転したんですね」
「広尾から歩いちゃいましたよ」
と愚痴。
優しい店主が
『すみません、そうなんです、移転しました、6月ですね』『ありがとうございます』っと
優しい店主のお話で満足です。
歩いて健康的、さらに美味しいので
満足です。
場所良くなりました。
六本木駅から近い!
西麻布交差点近くは不便で。
また予約して、今度は六本木駅から
歩きますね。
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。