2016年09月17日

日曜日の築地 おかめ立ち喰い店 築地

日曜日、夜の築地場外

場内はもちろん閉まってますが
場外もほとんどの店が閉まってます。

でも地方から築地場内で
朝ご飯を狙うには前乗りが必要です。

明日、月曜日の朝
場内で朝食が狙いです。

さて、今晩(日曜日)は何を食べる?

日曜日の夜でも
やっぱり築地らしい食事がしたくないですか?

そんな時はここ!

大好きでちょくちょく利用してます

おかめ立ち喰い店
(正式名称ではないかも)



もんぜき通りの1番最初
上にジョナサンのあるLAWSONを越えて
スグ。

立ち喰いでゲキセマ店です
4人ぐらい居るとかなり狭い!

でも日曜日の夜7時半、空いてます。
空いてない場合は、ふらふらその辺を散歩でもしてみましょう!
15分もすれば空いてたりしますよ。

今日はひとりでやって来ました。

先ずはビールを



グラスでは無く残念な気もしますが
洗いものが大変なので
生臭いグラスより、こちらが良いです。

早速握ってもらいます。

今日は
おかめ握りをお願いしました!



ちょうど良い加減の握り
大きさも程よいです
こういう小さめ握り好きです。

煮切り醤油を塗ってくれるので
パクパクいけるのも最高です。

鮪赤身美味しいですね
全部で9カンぐらいだったかな?
どれも旨いんですよ
特に最後に出てくる
雲丹の握り
塩で食べさせてくれます。
うーん旨い!
海苔はまたそれで美味しいけど
海苔無しの握りは良いですね
雲丹の香りを邪魔しません!
また塩ってのも良いじゃあ無いですか。

ここからお好みで追加します。
鮪赤身とオススメの烏賊の生げそをお願いしました。

煮切り付けた鮪赤身に目が無くて
いやー旨い、げそもコリコリ旨かった。

ひょんな事から
貝ひも握りをお裾分けいただき
大満足です。

幸せです。


《お店情報》
1人で◎
友達と◎(2人ぐらいで)
デートで△(個人的にはオススメ!)
家族で△

今回食べたのは
生ビール 500円
おかめ握り 2000円
鮪赤身 100円
烏賊生げそ 100円
貝ひも サービス
合計税込み2700円

他には
まぐろづくし握り 1000円
特選握り 3000円

[店名]立ち喰い おかめ
[住所]東京都中央区築地4丁目8−7
[営業時間]
[月~土]
10:00~
17:00~22:00(LO21:30)
[日・祝]
10:00~
17:00~21:00(LO20:30)
[定休]無休?
[電話]
[URL]

場内にある、「おかめ」さんの
立ち喰い店です。

大将が1人で切り盛りしてます

お茶はセルフサービス
路面店なのでエアコンがありません
今回は夜で涼しく快適でした。

生臭さもなく清潔で、大将も気持ちの良い対応で大好きな店です。

長居するお店ではありません
ササっと食べて、スッと帰る
粋が求められるお店です。

5カンほど摘んでご馳走さんって!
帰る粋なお客さんがいてカッコ良いですね!

僕も20分ほどで帰りました。

大好きな店です。

みの家

タグ :立ち喰い

同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。