2015年12月26日

らいむらいと チーズハンバーグと牛ロースのはさみ揚げ 市ヶ谷

チーズハンバーグと牛ステーキ丼が
有名な
市ヶ谷の らいむらいと






この店のイチオシはチーズハンバーグ
でも、牛ロースのチーズはさみ揚げが旨いんです。

平日の夜18時半から予約して伺いました

メニューは入店してから決めましたが
コースで予約しないと狭いテーブルに案内されます。

料理を上手に出してくれるので
狭いテーブルでもそれほどストレスがありません。

テーブルよりカウンターのが良いかも?
カウンター


ちょっと暗めの店内です。

注文は
緑黄色野菜の彩りサラダ、ゴマ風味シーザードレッシング(名前長すぎ!)×1

やっぱり外せない
チーズハンバーグステーキ200g ×2

絶対食べたい
牛ロース肉のチーズはさみ揚げ ×1

今さら健康に気を使い?
ライスの少なめ ×2

アルコールは欠かせません!
グラスビールやら、グラスワイン、カクテルやら飲みました。

グラスビールを飲んでいると
先ず
サラダがやってきました!
名前の長〜いサラダは
大皿に平たく盛られた綺麗なものでした
ドレッシングが別付けで
取り分けてから好きな量をかけられます
量は2人で食べるにはちょうど良いですね
ドレッシングもなかなか美味しい。

食べ終わるのを見計らい
牛ロースのチーズはさみ揚げがやってきました!
これこれ、これが好きだなぁ!
(ハンバーグも食べるけど)
脂身の少ない牛の薄切り肉でチーズをロール状に巻いたものを揚げ焼きしてあります。
ソースはガーリックが効いたチーズを生かす美味しいものです。(ハンバーグのソースと被ってしまいますが、美味しいソースなので気にしません)
一口サイズにカットされてます!
(こちらのお店、箸で頂きます)

ちょっと大きめな一口サイズの
チーズはさみ揚げは
しっとりジューシーな牛肉とチーズ、ガーリックソースで旨い。
うーん熱々旨いねぇー
こういう料理の時は必ずやってしまいますね、ふぅふぅしてから食べましょう!
またまた上顎を火傷しました
皮ベローンに注意が必要です!
でも旨いね、やっぱりこれだね。

そこにチーズハンバーグの登場です
この店の一番のウリです。

今回は200gにしましたが
250g、300gと大きなハンバーグもあります。

お皿の上に乗ったハンバーグの上には厚めのチーズがこんもり
良いですね!

このパターンが好きです
大きな皿に、ソースが敷かれ
ハンバーグがあって、ガルニチュールがあって美味しそう。

鉄板でジュージューは
テーブルがベタベタするし、匂いは付くし、肉は焼けすぎる。どうも好きになれない。

ちゃんと皿を温めてあれば
保温はバッチリだと思うんですが。

ここのは好みです
テーブルも清潔で匂いも付きません

ハンバーグはしっかり中まで火が入っているタイプです。
特色のあるハンバーグでは無いんですが、クリーム色のバターガーリックソースと相性が良くうーん旨い!

さっきのはさみ揚げとソースが被っても問題ありません。

あっという間に完食です。旨い!

幸せです。


《お店情報》
昼は予約出来ない
夜は予約したほうが良い

1人で△
友達と◎
デートで◎
家族で◎

今回食べたのは
緑黄色野菜の彩りサラダ、ゴマ風味シーザードレッシング 1188円

牛ロース肉のチーズはさみ揚げ 1512円

らいむらいとチーズハンバーグステーキ
200g 1836円(×2)

ライス小盛り 216円

プレミアムモルツ小グラス 540円
グラスワイン赤 735円
ほかいろいろ

他には
牛ロース肉特製ステーキ丼150g(お吸い物付き)2052円

チーズハンバーグコース 4298円
など

【店名】旬菜ステーキ処 らいむらいと
【所】東京都千代田区九段南3-4-8
パディホームズ一口坂 1F、B1
【営業時間】
[月~金]
11:00~14:30(L.O.14:00)/17:30~22:30(L.O.21:00)
[土]
11:00~14:30(L.O.14:00)
【定休】日曜、祝日
【電話】03-3230-2593
【URL】


食後には飲み物が付きます
これはおまけなので、スティックの砂糖やポーションのミルクに文句を付けてはいけません!
が、変えてもらえるとうれしいです。
(いつもブラックで使わないけど)

駅からちょっと歩きます
市ヶ谷の駅からは地味に登りです。

久しぶりに食べたけど
美味しい食事でした。

みの家



同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。