2015年04月11日
フォアグラ入りハンバーグ Bistro Q 赤坂
春のランチ
今日は都合により、ランチ時間がたっぷりと取れる!
12時頃は混雑必至なので、散歩しながら時間を潰すことにします。
赤坂の豊川稲荷を散策し参拝を済ませ
日枝神社に行き、散策し参拝しました。
ん?神社はしご
はしごしても良いものでしょうか?
散歩にはもってこいですよ。
13時をまわり、お腹が空いてきました。
確かこの辺だったハズ
4年ぶりぐらいになるかな?
ご無沙汰の店。
ありました!こちら
Bistro Q (ビストロ キュー)
以前は夜に伺いましたが
ランチに来てみたかったお店です。
平日の13時半頃1人で伺いました
外観は鉄骨が無造作に壁に貼り付き
お洒落?なのかな?
(あまり好きじゃ無いなぁ、見るひとが見るとお洒落なのでしょうか?)
それはさておき
店内はBARのようなシックな照明で落ち着きがあります。
ドレスコードは無いそうですが
ディナー利用なら、あまりラフだと浮きそうです。
ランチはABCと3種類あり
それぞれ前菜とメインを選べます。
ランチメニューAは
前菜、メイン、パン です。
ランチメニューBは
Aにスープが付きます。
ランチメニューCは
フルコースです。
今回はランチが初めてなので
スタンダードランチのAにしました。
こんな時間なのに8割ほど席が埋まってます。ピークには並んでいるようです。
やって来ました!
前菜は
サーモンのマリネサラダを選択
香りが良いサーモンとシャキシャキ野菜でメインまでの軽い腹ごしらえ。
サッパリと美味しい。
そして、みょ〜に軽いバケットをちぎりながら、名物のアレを待ちます。
バケットはちょっと好みと違うかな!
軽い感じのバケットが好きなひとには
美味しいバケットだと思います。
メインはこれ!
名物ハンバーグ フォアグラ詰め
これを食べに来たんですよ!
良いですね。旨そう
丸〜いハンバーグにフォン系のソース
グリンピース御飯が付け合わせ
ハンバーグは中にゴロっとフォアグラ
ハンバーグがしっとりとして、ねっちりとしたフォアグラと良く合います
フォン系のソースは出汁が効いていて
軽めで旨い!
濃厚なハンバーグと凄く美味しい。
グリンピース御飯もサッパリと旨い!
御飯が食べられるのは嬉しいですね。
デザートやコーヒーが付かないのが残念
まだ時間があるから喫茶店に行こう。
美味しいハンバーグでした
春の散歩に美味しいランチ!
幸せです。
予約出来る
今回は予約無し
1人で◯
友達と◎
デートで◎
家族で◯
今回食べたのは
ランチメニューA 1200円
他には
ランチメニューB 2000円
ランチメニューC 3200円
[店名]Bistro Q(ビストロ キュー)
[住所]東京都港区赤坂2-20-15 HAGAビル 1F
[営業時間]
[月~金] 11:30~14:30(L.O.14:00)
[月~土] 18:00~23:30(L.O.22:00)
[定休]日曜、祝日
[電話]03-6459-1909
[URL]http://www.bistro9.com/
ホームページ古いのかな?
ランチの内容と値段が実際と違います。
今日は都合により、ランチ時間がたっぷりと取れる!
12時頃は混雑必至なので、散歩しながら時間を潰すことにします。
赤坂の豊川稲荷を散策し参拝を済ませ
日枝神社に行き、散策し参拝しました。
ん?神社はしご
はしごしても良いものでしょうか?
散歩にはもってこいですよ。
13時をまわり、お腹が空いてきました。
確かこの辺だったハズ
4年ぶりぐらいになるかな?
ご無沙汰の店。
ありました!こちら
Bistro Q (ビストロ キュー)
以前は夜に伺いましたが
ランチに来てみたかったお店です。
平日の13時半頃1人で伺いました
外観は鉄骨が無造作に壁に貼り付き
お洒落?なのかな?
(あまり好きじゃ無いなぁ、見るひとが見るとお洒落なのでしょうか?)
それはさておき
店内はBARのようなシックな照明で落ち着きがあります。
ドレスコードは無いそうですが
ディナー利用なら、あまりラフだと浮きそうです。
ランチはABCと3種類あり
それぞれ前菜とメインを選べます。
ランチメニューAは
前菜、メイン、パン です。
ランチメニューBは
Aにスープが付きます。
ランチメニューCは
フルコースです。
今回はランチが初めてなので
スタンダードランチのAにしました。
こんな時間なのに8割ほど席が埋まってます。ピークには並んでいるようです。
やって来ました!
前菜は
サーモンのマリネサラダを選択
香りが良いサーモンとシャキシャキ野菜でメインまでの軽い腹ごしらえ。
サッパリと美味しい。
そして、みょ〜に軽いバケットをちぎりながら、名物のアレを待ちます。
バケットはちょっと好みと違うかな!
軽い感じのバケットが好きなひとには
美味しいバケットだと思います。
メインはこれ!
名物ハンバーグ フォアグラ詰め
これを食べに来たんですよ!
良いですね。旨そう
丸〜いハンバーグにフォン系のソース
グリンピース御飯が付け合わせ
ハンバーグは中にゴロっとフォアグラ
ハンバーグがしっとりとして、ねっちりとしたフォアグラと良く合います
フォン系のソースは出汁が効いていて
軽めで旨い!
濃厚なハンバーグと凄く美味しい。
グリンピース御飯もサッパリと旨い!
御飯が食べられるのは嬉しいですね。
デザートやコーヒーが付かないのが残念
まだ時間があるから喫茶店に行こう。
美味しいハンバーグでした
春の散歩に美味しいランチ!
幸せです。
予約出来る
今回は予約無し
1人で◯
友達と◎
デートで◎
家族で◯
今回食べたのは
ランチメニューA 1200円
他には
ランチメニューB 2000円
ランチメニューC 3200円
[店名]Bistro Q(ビストロ キュー)
[住所]東京都港区赤坂2-20-15 HAGAビル 1F
[営業時間]
[月~金] 11:30~14:30(L.O.14:00)
[月~土] 18:00~23:30(L.O.22:00)
[定休]日曜、祝日
[電話]03-6459-1909
[URL]http://www.bistro9.com/
ホームページ古いのかな?
ランチの内容と値段が実際と違います。
春の散歩に美味しいランチ
でも疲れた!
帰宅後、携帯電話の万歩計を見ると
25000歩!
疲れるわけだ。
ハンバーグ消費できたかな!
みの家
でも疲れた!
帰宅後、携帯電話の万歩計を見ると
25000歩!
疲れるわけだ。
ハンバーグ消費できたかな!
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
Posted by みの家 at 09:05│Comments(0)
│東京飲食遊び│ランチとディナー営業│ドレスコードは無いが気を使いましょう│赤坂 青山一丁目│1人飯可能です│デート向き│友達2人ぐらいで