2014年12月20日

DAL-MATTOで忘年会 西麻布

忘年会シーズン!

忘年会に忙しいですか?

僕は年々余裕が出来ています。
さみしいのか、良かったのか、よくわからないんですが、家族団欒が増えて良かったのでしょう!

さて、東京関係者と忘年会
今年は一昨年もやったこのお店

DAL-MATTO 西麻布本店



もう10年やってる人気店

この看板の脇から地下へ
清潔な店内はカウンターとテーブル席の小さなお店です

桃の冷製パスタが有名ですね
美味しいんです!桃の季節には是非!
桃がたっぷり。
さくらんぼの冷製パスタも旨かったなぁ
パスタとの意外な組み合わせ!
楽しくて旨いんです。

さて、6名の小さな忘年会です

飲み物はハウスワインの飲み放題!
赤も白も飲み放題で1500円!安い!
しかもなかなか美味しいワインですよ!

料理も美味しくご機嫌です
料理はおまかせのみで
1人6000円を前後します。

本日のアミューズからスタート
白子のフリットでした、美味しい!
これからの料理を期待させます。

本日の10種の野菜を使った前菜、白い大きなお皿に盛り付けられた色とりどりの野菜は綺麗です、女性からは必ず歓声が上がる料理です。(僕はなんだか少量すぎて全部まとめて食べたくなります!もちろんそんな事はしません!)

そのあとは本日の魚介の前菜
平目や鱈など季節の魚美味しい

肉料理の前菜
自家製のハム、ワインがすすみます。

そしてここで、桃の季節であれば
冷製パスタ 桃のパスタが出てきます
女性からはここでも歓声があがるはずです!
僕が初めて食べた時は見た目でイカン!と思いました、だって桃がてんこ盛りなんですよ!パスタの上にパスタが見えないほどにてんこ盛り。
が、これが旨い!すごい!まとまっているんですパスタと桃が!ビックリです。

今回はリゾットでした
美味しいリゾットでしたが何のリゾットなのか覚えていません!
肉と豆の旨いリゾットでした!
飲み過ぎ?

そのあとは温かいパスタ
このパスタは量を選べます!
嬉しいですね、料理の盛りが女性向きなので、ここでガッツリが嬉しい!
トマトソースのパスタでしたが、これも美味しかった

メインを前にワインをがぶ飲みです!

メインは牛肉でした!香りの良い国産牛を香ばしく焼いたものですが、よく覚えていません!
ただし、かなり旨い料理でした!

かなり楽しくなってます、がぶ飲みです
みんな、がぶ飲み状態です。

記憶が無いわけではないんだけど
デザートはプリンのようなものだったような?
別料金?女性だけ食べてました!

さらにワインをがぶ飲みです!

楽しく美味しい忘年会でした。
幸せです!


予約してください。

1人で△
友達と◎
デートで◎
家族で◎

今回食べたのは
本日のおまかせ 6000円ぐらい
ハウスワイン飲み放題 1500円
6人で46000円ぐらいでした。

[店名]DAL-MATTO(ダルマット)
西麻布本店
[住所]東京都港区西麻布1-10-8 第2大晃ビル B1F
[営業時間] 18:00~翌4:00
[定休]月曜
[電話]03-3470-9899
[URL]http://www.dal-matto.com/

DAL-MATTO 西麻布本店は
朝の4時までやってるので、時間を気にしなければ予約が取りやすいです。
23時以降はお得なショートコースもあります。
苦手な食べ物は予約時に伝えておきましょう

そして同じ住所のランチ営業もある
OGGI DAL-MATTO

こちら、予約は当日朝10時からその日の予約が取れるようになってます。

最近、この予約方法が増えています!

ランチもありますが
まだ伺った事がないので是非行ってみたいです。

ほかに恵比寿店やヒルズ店などありますが行った事がありません

西麻布本店が好きなので、いつも本店になってしまいます。

ロケーション、料理の盛り付け、楽しい食材を美味しく食べさせてくれる良いお店です。

ウサギ、スッポン、ワニ
なんて料理も出てきますよ!

みの家




同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。