2014年12月13日

キッチン たか 大好きです!荒木町

四ツ谷

今日は大好きな
(特に今、カキフライが最高!)
かつれつ四谷たけだ
http://minoya2.naganoblog.jp/e1594437.html
には行かず、こちらへ

キッチン たか(荒木町)

このお店は かつれつ四谷たけだ の時に書きましたが
四ツ谷の名店 洋食エリーゼ(閉店)の焼き担当だった方がやっている、旨い旨いそりゃー旨いお店です。

平日の14時過ぎに1人で伺いました

こんな時間ですが混雑しています

店内は清潔で、ラーメン屋さんとか街の食堂という感じで食卓塩やギャバンの胡椒が置いてあります

さて、注文ですが
絶対食べたいメニューが3つあるんです!
トマトのビーフ
バターのビーフ
ポークジンジャー

確か前回はポークジンジャーを食べた記憶が…これ旨いんです!
厚切りのロースに生姜のソースがなんともいえないんですよ、甘ったるいんじゃ無く、キリっとして、ご飯と最高です。

トマトのビーフは薄切り牛肉とトマトの角切りを炒めてタップリソースがジャブジャブ、なんか説明が旨そうじゃ無くなっちゃったけど、これが旨いんだ!キャベツとご飯とうーん旨い!

バターのビーフはもう!
これに決めました!

ハンバーグも美味しい記憶が、ポークソテーやチキンソテーも旨いんだよなぁ!

なんて思っているうちにやって来ました

バターのビーフ

名前が良いですね
ちなみに 〜のビーフシリーズは3種で
バターのビーフ
トマトのビーフ
しょうがのビーフ
があります。

しょうがのビーフ はまだ食べていませんが旨そうです

バターのビーフは薄切り牛肉を炒めてから特製ソースとバターがタップリ、キャベツの千切りと共に旨い!

牛肉の炒め方が良いのでしょうか?
シャバシャバソースがタップリなのに、煮ている感じにならず、焼いた肉にタップリのソースがかかっている仕上がりに!
さらにバターのコクと香り良く
もー旨い!

あっという間に完食です。

バターのビーフにして良かった!
幸せです!


予約出来ない。

1人で◎
友達と◎
デートで◯
家族で◯

今回食べたのは
バターのビーフ 940円
(サラダ、ご飯、味噌汁付き)

他には
トマトのビーフ 940円
ポークジンジャー 940円
ハンバーグ 920円
(すべて サラダ、ご飯、味噌汁付き)

[店名]キッチン たか
[住所]東京都新宿区荒木町3-1
[営業時間][平日]11:00~20:00
[土曜]11:00~15:00
[定休]日曜、祝日
[電話]03-3356-2646
[URL]

洋食エリーゼは閉店してしまいましたが
エリーゼの
揚げ物担当は かつれつ四谷たけだ
焼き物担当は キッチン たか
それぞれ独立して
どちらも美味しい良いお店です。

かつれつ四谷たけだ さんは四ツ谷駅近くです。

キッチン たか さんは四谷三丁目駅の近くです。

どちらも歩ける距離なのでどちらの気分なのかいつも迷います。

今回のキッチン たか さんはとても小さなお店です、並んでしまいます!
通し営業なので混雑時間を避けましょう
14時を過ぎても並んでいることがあります、比較的11時から11時半ぐらいが空いています。

並んでも食べたいお店なので、並んじゃいます。

みの家

タグ :洋食ランチ

同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。