2014年11月11日

天ぷら すず航 お昼の天ぷらコース 茅場町

日本橋茅場町でお昼。

気分は天丼。

茅場町で天ぷらなら
みかわ と すず航 の2択
ランチの価格は同じぐらい

メトロの茅場町駅から近いのは すず航
もう少し八丁堀の方に歩くと みかわ

どちらも好き!店の大きさが、どちらもちょうど良い!

揚げ具合も、油のキレも、店内の清潔さも、どちらも甲乙付け難い良い店です。

そういえば、すず航さんの かき揚げ丼 まだ食べた事が無かったなぁ、前回伺った時に隣りのおじさんの かき揚げ丼が美味そうで…。

よし!
かき揚げ丼を食べに すず航さんへ!
近いし。

平日の13時過ぎに1人で伺いました。

この辺は13時過ぎると並ばずに入れる事が多いです、12時頃は並んでます。

コの字型のカウンターに座ります。

店内は清潔で高級感もあります、美味そうです。

さて、注文は かき揚げ…は辞めて!

ゆりコースをお願いしました!

やっぱり天ぷら屋さんのカウンターっていったらコースでしょ!

1番安いコースだけど旨いんだよね。

という事で、毎度のことだけど
今回も かき揚げ丼、食べ損ねました!

でもカウンターで天ぷらコースは大好きです!やっぱりこれでしょう。

煎り塩にレモン、天つゆは何につけようかな?なんて考えて!

さぁ熱々をどんどん食べます。

このお店で かき揚げ丼 を食べられないのは、こいつのせいなんです。

才巻きの足。

ちょっと煎り塩付けてサクっと、
うん旨い!

身も旨い!

才巻きは高いコースでしか、なかなか出て来ないんですが、こちらでは才巻きです。うんうん、旨い!
火の入れ方が良くて、油が良くて、味が良くて、もう旨い!

つい最近ですが
べちゃっとぐにゅっと、ブリブリした、あの臭い冷凍海老の天ぷらを食べたことを忘れさせてくれます。
(冷凍海老も上手に調理されると香り良く美味しいですよ)

野菜も穴子も帆立も言うこと無し!

帆立は甘く火の入れ方が良いので旨い
穴子は臭み無くほっこり旨い
茄子もカボチャも獅子唐も、油のキレが良くて、火の入れ方が最高ですよ。

これでこの値段です。お得ですね!
幸せです!

あー、かき揚げ丼 食べてみたいな!


予約出来ない。夜は予約出来る。

1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◎

今回食べたのは
ゆりコース 1420円

他には
すみれコース 2130円
さくらコース 3560円
ふじコース 5940円
かき揚げ丼 1420円
天重 3160円

[店名]天ぷら すず航
[住所]東京都中央区日本橋茅場町2-1-14
[営業時間]11:00~13:30
18:00~22:00(L.O.21:00) 
[定休]土曜、日曜、祝日
[電話]03-3666-3336
[URL]

今回は すず航さんに行きましたが、みかわさんも大好きです。

次回は みかわさんへ と言いたいところですが、すず航のかき揚げ丼食べないと!

やけに高い、天重も気になる!

でも、やっぱりカウンターではコースでしょ!

みの家

タグ :天麩羅

同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。