2014年10月06日
豪勢に蟹肉炒飯 日本橋 よし町
ときどき伺います。
豪勢に蟹炒飯!
銀座なのに何故か 日本橋 とついてます
日本橋 よし町(ヨシチョウ)
銀座から日本橋とは反対側の
新橋からの方が近いのに、日本橋 よし町
平日の夕方17時ごろ長野に帰る前に1人で伺いました。
店内は白木のカウンターがあり、清潔で
とても中華料理屋さんには見えません。
ここでは迷わずこれ!
蟹肉炒飯と芙蓉蟹
カニヤキメシとカニタマ
これが凄い!
どちらも蟹肉がたっぷり!
蟹肉炒飯は
まず、炒飯の上に蟹肉が結構乗ってる
でも、中にも蟹がゴロっとたっぷり!
蟹肉炒飯です!これが蟹肉炒飯!
蟹肉に感動するのですが、炒飯自体も旨いんです。
そして芙蓉蟹カニタマ
こっちもカニカマで誤魔化しません!
餡も美味しい、蟹肉ゴロゴロ!旨い!
ビール飲んで芙蓉蟹食べて蟹肉炒飯!
いつもこのメニューです。
他も気になっているんですが
蟹がどうしても頼みたくなるんです。
蟹ゴロゴロの芙蓉蟹と蟹肉炒飯で
幸せです!
予約出来ない、一部出来るようです。
1人で◎
友達と◎
家族で◎
デートで◎
今回食べたのは
芙蓉蟹 1800円
蟹肉炒飯 1400円
ビール 600円
他には
叉焼麺(チャーシュー麺)1100円
天津丼(カニタマ丼)1400円
[店名]日本橋 よし町
[住所]東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
[営業時間][月~土]11:30~14:00(L.O)
17:30~20:30(L.O)
[定休]日曜、祝日
[電話]03-3573-0557
[URL]
豪勢に蟹炒飯!
銀座なのに何故か 日本橋 とついてます
日本橋 よし町(ヨシチョウ)
銀座から日本橋とは反対側の
新橋からの方が近いのに、日本橋 よし町
平日の夕方17時ごろ長野に帰る前に1人で伺いました。
店内は白木のカウンターがあり、清潔で
とても中華料理屋さんには見えません。
ここでは迷わずこれ!
蟹肉炒飯と芙蓉蟹
カニヤキメシとカニタマ
これが凄い!
どちらも蟹肉がたっぷり!
蟹肉炒飯は
まず、炒飯の上に蟹肉が結構乗ってる
でも、中にも蟹がゴロっとたっぷり!
蟹肉炒飯です!これが蟹肉炒飯!
蟹肉に感動するのですが、炒飯自体も旨いんです。
そして芙蓉蟹カニタマ
こっちもカニカマで誤魔化しません!
餡も美味しい、蟹肉ゴロゴロ!旨い!
ビール飲んで芙蓉蟹食べて蟹肉炒飯!
いつもこのメニューです。
他も気になっているんですが
蟹がどうしても頼みたくなるんです。
蟹ゴロゴロの芙蓉蟹と蟹肉炒飯で
幸せです!
予約出来ない、一部出来るようです。
1人で◎
友達と◎
家族で◎
デートで◎
今回食べたのは
芙蓉蟹 1800円
蟹肉炒飯 1400円
ビール 600円
他には
叉焼麺(チャーシュー麺)1100円
天津丼(カニタマ丼)1400円
[店名]日本橋 よし町
[住所]東京都中央区銀座8-4-21 保坂ビル B1F
[営業時間][月~土]11:30~14:00(L.O)
17:30~20:30(L.O)
[定休]日曜、祝日
[電話]03-3573-0557
[URL]
いつも同じメニュー
ってことは気に入っています!
ちょっと高い気もするけど、蟹肉の量を考えると安いと思います。
自分であの量の蟹肉を集めると考えたら
安いでしょう!それぐらいたっぷりです。
しかも、あんなに美味しく炒飯、蟹玉と餡、作れません。
次も蟹メニューにしちゃうんだろうな!
みの家
ってことは気に入っています!
ちょっと高い気もするけど、蟹肉の量を考えると安いと思います。
自分であの量の蟹肉を集めると考えたら
安いでしょう!それぐらいたっぷりです。
しかも、あんなに美味しく炒飯、蟹玉と餡、作れません。
次も蟹メニューにしちゃうんだろうな!
みの家
タグ :炒飯
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
突然ですが、みの家 ナガブロを引退します!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる! PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける