2014年09月23日

今日のランチは焼鳥丼!おが和派?久助派?人形町

日本橋は人形町でランチ

今日は焼鳥重にしよう!

ここで悩みます。

焼鳥重の人気の店がふたつ!

焼鳥 おが和 と 焼鳥 久助

人形町の駅を真ん中にして
小伝馬町駅側にあるのが おが和
水天宮前駅側、甘酒横丁にあるのが 久助
どちらも甲乙付け難い。

共通点は、まずランチは焼鳥重のみ
そしてご飯の大盛は無料。

違うのは値段

おが和は1000円
久助は870円

味も違います!

こっくりとしたタレのおが和
焦げ目なく、上品な仕上がり!
鳥スープが付いてます。

キリっとさっぱりタレの久助
焦げ目が香ばしい!
とろろ昆布の味噌汁が付きます。

どちらも美味しい!
これは好き好きですが今日はうーん

おが和!

おが和の鳥スープより
久助のとろろ昆布味噌汁のが好きなんだけど、これからお客さんと会う予定なので、煙の匂いが付きにくいほうの おが和 にします。

おが和

平日の開店時間を狙って1人で来ました。

街の焼鳥屋さんって感じ

ランチのメニューはひとつだけ!

焼鳥重

ご飯は普通盛りにしました!
これだ!ご飯大盛にする時は久助
普通盛りで食べたい時は おが和。
(そうでもないか?いつもは大盛だし)

10分ほどでやって来ました!

これこれ!意外と焼鳥が多くて旨そう。
焼鳥の下には海苔、これです!
シンプルで良いですね。
彩りの しし唐 が2本綺麗です。

鶏肉はしっとり柔らかく美味しい
ご飯と海苔と焼鳥が口の中でもう!
美味しいです。幸せです。

昼は予約出来ない。
夜の営業がよくわかりません。
夜はたぶん予約が必要でしょう!

1人で◎
友達と◎
デートで◯
家族で◯

今回食べたのは
焼鳥重 1000円(ご飯大盛も同額)
他にはありません。

[店名]おが和
[住所]東京都中央区日本橋人形町3-11-2
[営業時間]11:30~13:30(L.O) 
※材料がなくなった場合は早仕舞い
※夜の営業時間不明
[定休]土曜、日曜、祝日
[電話]03-3661-8711
[URL]

おが和の焼鳥重美味しかったです
でも久助も捨てがたいんです
久助は香ばしく好きですが、服に匂いが付いてしまいます。そこがね!

みの家


同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。