2014年08月20日

すっかり有名。四季ボウ坊

すっかり有名になってしまいました。

そういえば、サンジャポで有名になってからまだ行ってないな!

新橋 四季ボウ坊
シキボウホウと読みます、ボウボウではないんだそうです。



テレビで笑って楽しく、汚ない店。
って感じになってますが
まぁ綺麗とは(店の話ね!)いえない店ですが、昔(テレビで有名になる前)から繁盛してる、とても美味しい店です。

中華料理です。
町のラーメン屋さん的な
中華料理じゃなくて
メニューが読めない料理が並ぶ
気合いの入った(?)
中華料理屋さんです。

ランチも安くて美味しい、800円ぐらいだったかな!


でも混んでてね、
ランチは足が遠退いています。

夜は食べて呑んで1人3000円ぐらいかな。
夜の1人ご飯にも使えちゃう、とても良い店です。

なんでも美味しい!
貝類は何度かジャリっときたので避けてますが!(たまたまかもね)

搾菜、ただの搾菜、美味しい!

水煮牛肉四川風、美味しい!
読み方はとても難しいので忘れました
これ、熱々!水煮?辛くて!
うまく説明出来ない料理ですが
牛肉にしっかり味がついていて
ピリっと、熱々です。旨いです!
水煮シリーズいろいろあります。

炒めもの、揚げ物、和え物
美味しい。

そして特に、土鍋ご飯が好きです。
土鍋ご飯角煮乗ってるやつ。
ほろほろ角煮を崩して
混ぜてウマウマ熱々!
呑んだあとにボリュームが凄い。

なんでも美味しい、新橋の中華料理。

テレビで有名になって
なんとなく避けてますが
とても良い店です。
近いうちに行こうかな!

大久保さんに会いに。
じゃなくて!
水煮、土鍋、旨いから。幸せです。

夜は予約出来る。

1人で◎
友達と◎
デートで◯
家族で◯

料理の値段は
ランチで1000円以内。
夜は
一品800や1000円
土鍋ご飯はボリュームたっぷり。
男だけ数人で呑んで食べて4000円以内で
済んでます。

[店名]四季ボウ坊
[住所]東京都港区新橋2-9-16 米倉屋ビル
[営業時間]11:30~15:00 17:00~翌2:00
[定休]無し
[電話]03-3503-4560
[URL]

すっかりテレビで有名になっちゃったけど、しっかりした料理を出す良いお店ですよ!

みの家

タグ :中華料理

同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。