2014年06月29日

霞町の三河屋で、お腹いっぱい!揚げ物定食

高級料理の店が犇めく霞町にある

あったか〜い食堂

三河屋

やっべー金欠だ!って時にお世話になりました。

とても美味しいんです。
サービス満点なんです。

でも!
営業時間が短く、営業日も少ないんです。
だから、都合があわなくて、なかなか伺えません!

大好きなお店なのに、残念!

そんな三河屋さん

夜の営業はありません。
お昼も、11時半から14時半まで。
営業日は月、火、木、金だけ。

ある木曜日のお昼に行って来ました。

11時20分頃1人で到着です。

11時半からですが、かまわず入店します。(いつもの事です)
普通に営業しています!先客もいます。
だいたい、11時15分といえば、先客がいます。

女性の2人組と男性の1人客でした。

いつもの様に、ミックスをお願いします。

ミックスは
メンチカツとコロッケの定食です。

定食なので、ご飯と味噌汁が付いてきます。ご飯おかわりできます!

実はここのチキンかつが、優しい味わいで美味しいんです。
なぜ、それにしないのか?
もちろん食べられると思うけど、今日はどうかな?

さて、キャベツに、溢れんばかりの揚げ物4種が乗ったお皿が、ドーンとやって来ました。

揚げ物4種?なぜか、ハムかつとチキンかつが参加しています。

昔は、ガツガツ食べてると、おばちゃんがチキンかつは好き?ってお皿に乗っけてくれました!が今は初めから乗ってくるようです。

メンチカツはここの一押しです。

大きなメンチカツは
良い香りにサクサク衣でジューシー!
コショウが効いて、美味しいです。

コロッケも下味がしっかりしていて、 ホクホク美味しい。

そこに、ハムかつ、叩いて伸ばした大きなチキンかつが付いてくるのですからお得です。

ハムかつは滅多に食べる事が無いので、貴重ですね!ソースをたっぷりかけて食べると、ジャンクな感じが良いですね。

チキンかつはふわっとあっさり優しい味わいです。

ご飯は炊きたてで美味しいです、おかわりしました!
おばちゃんが少なくなってくると、おかわりをどんどんすすめてくれます。
ふりかけもあるのでどんどんおかわりしましょう!

もう、若く無いので2杯で辞めときます。つい、食べ過ぎてしまいますね!

お腹いっぱい。幸せです。

お店の外には、行列が出来ていました!

予約出来ない。

1人で◎女性の1人も沢山います。
友達と◎
デートで◯
家族で◯

今回食べたのは
ミックス 950円

他には
とんかつ 1050円
海老フライ 1050円

[店名]三河屋
[住所]東京都港区西麻布1-13-15
[営業時間]11:30~14:30(ご飯なくなり次第終了)
[定休]水曜・土曜・日曜・祝日
[電話]03-3408-1304












三河屋さんはあったか〜い話!

昔の話ですが(若い時)
今日のようにミックス(メンチカツとコロッケ)を食べて、チキンかつを2枚を後から付けてもらい、お皿にチキンかつをふた囓り残して、ご飯おかわりしたら、まだ食べられる?と聞かれて、とんかつとハムかつを乗っけてもらった事があります。
もちろんサービスです!

友達はキャベツしか無いのに、おかわりを聞かれ、ふりかけで食べようと、おかわりしたら、とんかつ、ハムかつ、チキンかつを乗っけてもらい、食事のリスタートしたそうです。

若者がお腹空かせて、ガツガツしていると、ご飯だけで無くメインもおかわりさせてくれました。

この景気だからか、
メインのおかわりはこの日見られませんでした。

でも、ボリュームたっぷりです。

並ぶので、11時すぎたら半前に入店しましょう!

みの家



同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町
話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘
神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田
ホテルでひとりフランスワインを傾ける
老舗BAR サンボアでハイボール 数寄屋橋サンボア 銀座
同じカテゴリー(東京飲食遊び)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 突然ですが、みの家 ナガブロを引退します! (2023-07-13 20:15)
 五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町 (2023-06-04 08:55)
 話題のあん食パンをバターたっぷりで食べる!  PANTES(パンテス) 自由が丘 (2023-05-28 07:55)
 神田まつや本店 老舗の天ぷらそば 東京散策 神田 (2022-12-30 08:14)
 ホテルでひとりフランスワインを傾ける (2022-12-24 08:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。