2023年01月29日
今、流行りのハンバーグを名古屋で食べる! 挽き肉のトリコ 栄本店 名古屋市
名古屋へ出張
車で日帰り!しかも大寒波(25日)
中日本高速道路は大渋滞
でも、名古屋の仕事先の方は優しく
大寒波を理解していただき大遅刻も
心よく受け入れてくださいました
ランチ時間も遅れてしまったけど
ご馳走になりました
(ありがとうございます)
こちらで
挽き肉のトリコ 栄本店
愛知県名古屋市中区 栄3丁目22-16
052-262-0195
https://toriko-sakae.owst.jp/
平日の15時前2人で伺いました
階段を上って2階のテーブル席へ
食べたのは
究極のハンバーグ定食 1650円
(ご飯と生卵が食べ放題)

おかわりがいくらでも出来るご飯

名古屋らしい赤だしの味噌汁

ハンバーグにソースは無しだけど…
この6種の薬味(調味料)で

こうします

薬味(調味料)は
12時から時計まわりに
大蒜(ニンニク)のカケラ
国産生おろしわさび
自家製酸辣醬
青唐辛子味噌
ブラックオニオンソース
岩塩
ハンバーグを割ると

ミディアムレアな仕上がり
そのまま食べてみると
うん、旨い!
下味がしっかりして
そのままでも旨いね
牛肉の香りが良いよ!
じゃあ青唐辛子味噌をこうして

端から調味料を変えて楽しい!
うん、うん、旨い、旨い
ご飯、ご飯!
ご飯おかわり!
僕が気に入ったのは
シンプルな生わさび

うん、サッパリと旨い!
ここで3杯目のご飯おかわりして
卵かけご飯に!
薬味を混ぜて、旨いね
酸辣醬とブラックオニオンソースが合う!
お腹いっぱい
ごちそうさまでした
幸せです。
車で日帰り!しかも大寒波(25日)
中日本高速道路は大渋滞
でも、名古屋の仕事先の方は優しく
大寒波を理解していただき大遅刻も
心よく受け入れてくださいました
ランチ時間も遅れてしまったけど
ご馳走になりました
(ありがとうございます)
こちらで
挽き肉のトリコ 栄本店
愛知県名古屋市中区 栄3丁目22-16
052-262-0195
https://toriko-sakae.owst.jp/
平日の15時前2人で伺いました
階段を上って2階のテーブル席へ
食べたのは
究極のハンバーグ定食 1650円
(ご飯と生卵が食べ放題)

おかわりがいくらでも出来るご飯

名古屋らしい赤だしの味噌汁

ハンバーグにソースは無しだけど…
この6種の薬味(調味料)で

こうします

薬味(調味料)は
12時から時計まわりに
大蒜(ニンニク)のカケラ
国産生おろしわさび
自家製酸辣醬
青唐辛子味噌
ブラックオニオンソース
岩塩
ハンバーグを割ると

ミディアムレアな仕上がり
そのまま食べてみると
うん、旨い!
下味がしっかりして
そのままでも旨いね
牛肉の香りが良いよ!
じゃあ青唐辛子味噌をこうして

端から調味料を変えて楽しい!
うん、うん、旨い、旨い
ご飯、ご飯!
ご飯おかわり!
僕が気に入ったのは
シンプルな生わさび

うん、サッパリと旨い!
ここで3杯目のご飯おかわりして
卵かけご飯に!
薬味を混ぜて、旨いね
酸辣醬とブラックオニオンソースが合う!
お腹いっぱい
ごちそうさまでした
幸せです。
おぅ、今流行りのお洒落ハンバーグ!
都内で『挽肉と米』さんが大人気
僕も吉祥寺店に行きましたが
整理券が出るほどの人気ぶりに
泣く泣くあきらめました
こちら『挽き肉のトリコ』さんも
お昼などは長蛇の列になるそうです


場所は名古屋繁華街の中区 栄から
ちょっと外れたオフィスビルが並ぶ場所
ここに、若い女性を中心に
沢山のお客さんが並ぶそうです
メニューはこの2種類だけ

ご飯と生卵が食べ放題だし
食べ盛りのおじさんも満足です
みの家
都内で『挽肉と米』さんが大人気
僕も吉祥寺店に行きましたが
整理券が出るほどの人気ぶりに
泣く泣くあきらめました
こちら『挽き肉のトリコ』さんも
お昼などは長蛇の列になるそうです


場所は名古屋繁華街の中区 栄から
ちょっと外れたオフィスビルが並ぶ場所
ここに、若い女性を中心に
沢山のお客さんが並ぶそうです
メニューはこの2種類だけ

ご飯と生卵が食べ放題だし
食べ盛りのおじさんも満足です
みの家
この記事へのコメント
寒波の中 出張、お疲れ様です♪
美味しそうなハンバーグ、いいですね!
トリコという漫画、好きでした♪(笑)
美味しそうなハンバーグ、いいですね!
トリコという漫画、好きでした♪(笑)
Posted by ・がんじい
at 2023年01月29日 15:12

・がんじいさん、ありがとうございます
通行止めに、雪のための先導車、地獄のような出張になりました!
でも、「ハンバーグ」は旨いし
来週日曜ブログの「きしめん」も旨かったので
仕事も上手く行って満足です。
通行止めに、雪のための先導車、地獄のような出張になりました!
でも、「ハンバーグ」は旨いし
来週日曜ブログの「きしめん」も旨かったので
仕事も上手く行って満足です。
Posted by みの家
at 2023年01月29日 18:50

おはようございます!お弁当ブログのみすゞです。先日こちらの、いただきました!手軽にお洒落に流行りを食べたかったので。私もワサビが好きでした!生卵のおかわりをされている方がおられず、結構勇気要りました!
Posted by みすゞ
at 2023年01月30日 08:58

みすゞさん、ありがとうございます
行かれましたか!
流行りのハンバーグ
若者が中心のお店かと思いますが
なかなか楽しいハンバーグですよね
僕が行ったのはもう15時と空いていたので
卵が取りたい放題でした!
行かれましたか!
流行りのハンバーグ
若者が中心のお店かと思いますが
なかなか楽しいハンバーグですよね
僕が行ったのはもう15時と空いていたので
卵が取りたい放題でした!
Posted by みの家
at 2023年01月30日 17:53
