2022年11月27日
とん汁 たちばな とんそば おにぎりセット たちばな 妙高市
先日の11月23日は勤労感謝の日
勤労感謝の日
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」
今日は飯を作らず
お互いに感謝しあうとするか!っと
妻とふたり上越へドライブ
妻のリクエストで
なんか最近TVで見たらしい
僕は昔の店舗の頃から何度も食べていますが
妻は未訪のこちら
とん汁 たちばな
新潟県妙高市栗原2-3-10
0255-72-2450
http://tontachi.com/
営業時間
10:30~14:45
16:00~18:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場有り
祝日の13時半
ふたりで伺いました
10分程待ってから
案内されたテーブル席へ
食べたのは
僕
とんそばおにぎりセット 1170円
(おにぎりは明太子)
全体写真を撮り忘れてしまいました
妻
とん汁ラーメンおにぎりセット 1020円
(おにぎりは焼サバ)

僕の
とんそばおにぎりセット
とんそばとは
とん汁をつけ汁にした つけ麺ですね
つけ汁のスープ(とん汁)

いつものとん汁より
しょっぱめにしてるのかな?
でもこのまま 濃いとん汁として旨いね!
七味唐辛子をたっぷりと

木綿豆腐がたっぷり

濃い汁に熱々の豆腐、旨いね
たちばなさんといえば
たっぷりのトロトロ玉葱

この甘みとコクがね
たっぷりの豚バラと旨い!
おっと麺を忘れないように

ほぼ具を食べた とん汁に

濃いとん汁は、ご飯でも麺でも旨いね
おにぎり(明太子)手で割ってみました

崩れました!
ご飯の粒が大きいね、あー旨い!
まだほんのり温かいんです
温かいのに封されてるんですよ
僕の明太子おにぎりは開けちゃったので
妻の焼サバおにぎりを見て

封されてる
でもほんのり温かい

きっとどこかで
ほんのり温めて保管してるね
ふんわりしていて旨いよ!
妻の「とん汁ラーメン」旨いらしいですよ
スープだけ飲んでみたけど
とん汁より甘さをおさえて
ちゃんとラーメンスープになってました
次回は「とん汁ラーメン」食べてみよう
もちろんおにぎり付けてね
ごちそうさまでした
幸せです。
勤労感謝の日
「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」
今日は飯を作らず
お互いに感謝しあうとするか!っと
妻とふたり上越へドライブ
妻のリクエストで
なんか最近TVで見たらしい
僕は昔の店舗の頃から何度も食べていますが
妻は未訪のこちら
とん汁 たちばな
新潟県妙高市栗原2-3-10
0255-72-2450
http://tontachi.com/
営業時間
10:30~14:45
16:00~18:30
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場有り
祝日の13時半
ふたりで伺いました
10分程待ってから
案内されたテーブル席へ
食べたのは
僕
とんそばおにぎりセット 1170円
(おにぎりは明太子)
全体写真を撮り忘れてしまいました
妻
とん汁ラーメンおにぎりセット 1020円
(おにぎりは焼サバ)

僕の
とんそばおにぎりセット
とんそばとは
とん汁をつけ汁にした つけ麺ですね
つけ汁のスープ(とん汁)

いつものとん汁より
しょっぱめにしてるのかな?
でもこのまま 濃いとん汁として旨いね!
七味唐辛子をたっぷりと

木綿豆腐がたっぷり

濃い汁に熱々の豆腐、旨いね
たちばなさんといえば
たっぷりのトロトロ玉葱

この甘みとコクがね
たっぷりの豚バラと旨い!
おっと麺を忘れないように

ほぼ具を食べた とん汁に

濃いとん汁は、ご飯でも麺でも旨いね
おにぎり(明太子)手で割ってみました

崩れました!
ご飯の粒が大きいね、あー旨い!
まだほんのり温かいんです
温かいのに封されてるんですよ
僕の明太子おにぎりは開けちゃったので
妻の焼サバおにぎりを見て

封されてる
でもほんのり温かい

きっとどこかで
ほんのり温めて保管してるね
ふんわりしていて旨いよ!
妻の「とん汁ラーメン」旨いらしいですよ
スープだけ飲んでみたけど
とん汁より甘さをおさえて
ちゃんとラーメンスープになってました
次回は「とん汁ラーメン」食べてみよう
もちろんおにぎり付けてね
ごちそうさまでした
幸せです。
おにぎりセット旨い!

単品のおにぎりは1個170円
セットだと40円お得な実質1個130円
持ち帰りは1個150円
「新之助」のおにぎりは
ほんのり温かくて、これは旨い!
粒が大きい分
ふんわり握られていても、しっかりしてる
おにぎり全種類食べたくなるね
他のメニューはこちら



ラーメンを滅多に食べない妻が
とん汁ラーメンをとても気に入ってました
よ〜し、今日勤労感謝の日は
ラーメンで攻めるかぁ!
夕食はお刺身を購入して
家で海鮮丼の予定でしたが
ラーメンを食べる事にしました
(明日のブログは妻と食べるラーメンです)
あるるん村で購入した
お刺身達は次の日海鮮丼にしました
今の時期は甘海老が旨いね!
白海老も購入したんですが
(殻をむいて刺身に…って無理!)
妻は諦めて唐揚げに!
白海老の唐揚げは旨いね!
お互いの勤労に感謝して
今日は昼、夜、外食にしました。
みの家

単品のおにぎりは1個170円
セットだと40円お得な実質1個130円
持ち帰りは1個150円
「新之助」のおにぎりは
ほんのり温かくて、これは旨い!
粒が大きい分
ふんわり握られていても、しっかりしてる
おにぎり全種類食べたくなるね
他のメニューはこちら



ラーメンを滅多に食べない妻が
とん汁ラーメンをとても気に入ってました
よ〜し、今日勤労感謝の日は
ラーメンで攻めるかぁ!
夕食はお刺身を購入して
家で海鮮丼の予定でしたが
ラーメンを食べる事にしました
(明日のブログは妻と食べるラーメンです)
あるるん村で購入した
お刺身達は次の日海鮮丼にしました
今の時期は甘海老が旨いね!
白海老も購入したんですが
(殻をむいて刺身に…って無理!)
妻は諦めて唐揚げに!
白海老の唐揚げは旨いね!
お互いの勤労に感謝して
今日は昼、夜、外食にしました。
みの家
旨いやつをいろいろ購入 上越市
海鮮丼を食べようっと! 魚料り かさはら 直江津
家系ラーメンといえばここ! 上越家 上越市
クレミアソフトクリームって旨いよね! 北野エースMIDORI 長野市
上越へ海鮮丼食べに行こうか 軍ちゃん直江津店 上越市
海鮮丼を食べようっと! 魚料り かさはら 直江津
家系ラーメンといえばここ! 上越家 上越市
クレミアソフトクリームって旨いよね! 北野エースMIDORI 長野市
上越へ海鮮丼食べに行こうか 軍ちゃん直江津店 上越市
Posted by みの家 at 08:01│Comments(0)
│新潟県