2022年10月04日
家系ラーメンといえばここ! 上越家 上越市
今日は仕事で上越へ
時間に余裕があったので
高速を使わず、国道で
連休を挟んだ平日なので
スーイスイ、快適なドライブでした
もう、どこでお昼を食べるのかは
決まっています!
仕事で上越へ行くと必ず食べちゃう
国道8号線沿いのこちら
上越家
新潟県上越市 下源入173-4
025-545-0702
営業時間
[火〜土]
11:00~14:30 17:00〜20:30
[日・連休最終日]
11:00〜14:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、不定休
駐車場有り
平日の13時半前
ひとりで伺いました
駐車場はなんとか空いていましたが
店内満席で食券を買ってから待ちます
待ち合いの長椅子に座り待ちました
(5分ぐらいかな?)
カウンターに案内され食べたのは
大盛りチャーシューメン 1100円
(麺かため、味ふつう、油多め)

油多めのスープは


うん、多めだね!
多いなぁ〜
あれ?良い感じです!
全然油っぽくなく、スゥーと
コクがあって
このしょっぱいスープと旨い!
麺は

かためにしたので
最初はシコっと
食べ進めていくとモチっと
しょっぱいスープに油が合う
旨いなぁ〜
大好きなチャーシューは
モモ肉のスモーク

しっとりとしていて
スモークの香り良く
これ好きだなぁ〜旨い!
海苔は厚くて香り良く
スープ浸すとたまらない、旨い
小松菜もスープに浸して、旨い
(小松菜とほうれん草のミックスなんです)
ご飯が食べたくなるところですが
たまにしか食べられない
「上越家」さんのラーメンなので
大盛りにして、ご飯は我慢です!
終盤には卓上の

ラーメン酢と甘酢生姜をいれて

サッパリ、キリっと旨い!
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
中盛りラーメンとチャーシューライス
https://minoya2.naganoblog.jp/e2578277.html
時間に余裕があったので
高速を使わず、国道で
連休を挟んだ平日なので
スーイスイ、快適なドライブでした
もう、どこでお昼を食べるのかは
決まっています!
仕事で上越へ行くと必ず食べちゃう
国道8号線沿いのこちら
上越家
新潟県上越市 下源入173-4
025-545-0702
営業時間
[火〜土]
11:00~14:30 17:00〜20:30
[日・連休最終日]
11:00〜14:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、不定休
駐車場有り
平日の13時半前
ひとりで伺いました
駐車場はなんとか空いていましたが
店内満席で食券を買ってから待ちます
待ち合いの長椅子に座り待ちました
(5分ぐらいかな?)
カウンターに案内され食べたのは
大盛りチャーシューメン 1100円
(麺かため、味ふつう、油多め)

油多めのスープは


うん、多めだね!
多いなぁ〜
あれ?良い感じです!
全然油っぽくなく、スゥーと
コクがあって
このしょっぱいスープと旨い!
麺は

かためにしたので
最初はシコっと
食べ進めていくとモチっと
しょっぱいスープに油が合う
旨いなぁ〜
大好きなチャーシューは
モモ肉のスモーク

しっとりとしていて
スモークの香り良く
これ好きだなぁ〜旨い!
海苔は厚くて香り良く
スープ浸すとたまらない、旨い
小松菜もスープに浸して、旨い
(小松菜とほうれん草のミックスなんです)
ご飯が食べたくなるところですが
たまにしか食べられない
「上越家」さんのラーメンなので
大盛りにして、ご飯は我慢です!
終盤には卓上の

ラーメン酢と甘酢生姜をいれて

サッパリ、キリっと旨い!
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
中盛りラーメンとチャーシューライス
https://minoya2.naganoblog.jp/e2578277.html
家系総本山
吉村家直系の横浜家系ラーメン店は
全国に13店舗あるそうです
そのひとつが
こちらの「上越家」さんです
家系といえば、ここ!
吉村家さんは「上越家」さん
本家「吉村家」さんも行ったことが
あるけど、旨いけど…
せっかく横浜行ったら
他のモノ食べたくなりますね!
実は同じ理由で
上越にもたくさん旨い店あるのに
ちょっと残念に思っては、います
(海鮮丼も食べたい)
だけど
上越ひとり飯だと
食べたくなるんですよね
「上越家」さんの家系ラーメン
この日の
仕事は午前中で終わり
(9月21日連休の合間、暇なんです)
仕事を終えて
家系ラーメン食べて
直江津エルマールさんの
ちょっと前まで規模が
日本一の無印良品で買い物して
スタバもあったけど
喫茶店
UCC Cafe Mercadoさんで
サイフォンで淹れた
コーヒーを飲んで

ガソリンが新潟県は安いので
セルフで給油して
また、国道で帰りました
途中「あらい道の駅」で
お土産を買ってね!
仕事だか、遊びだか
わからなくなっちゃった!
みの家
吉村家直系の横浜家系ラーメン店は
全国に13店舗あるそうです
そのひとつが
こちらの「上越家」さんです
家系といえば、ここ!
吉村家さんは「上越家」さん
本家「吉村家」さんも行ったことが
あるけど、旨いけど…
せっかく横浜行ったら
他のモノ食べたくなりますね!
実は同じ理由で
上越にもたくさん旨い店あるのに
ちょっと残念に思っては、います
(海鮮丼も食べたい)
だけど
上越ひとり飯だと
食べたくなるんですよね
「上越家」さんの家系ラーメン
この日の
仕事は午前中で終わり
(9月21日連休の合間、暇なんです)
仕事を終えて
家系ラーメン食べて
直江津エルマールさんの
ちょっと前まで規模が
日本一の無印良品で買い物して
スタバもあったけど
喫茶店
UCC Cafe Mercadoさんで
サイフォンで淹れた
コーヒーを飲んで

ガソリンが新潟県は安いので
セルフで給油して
また、国道で帰りました
途中「あらい道の駅」で
お土産を買ってね!
仕事だか、遊びだか
わからなくなっちゃった!
みの家
旨いやつをいろいろ購入 上越市
海鮮丼を食べようっと! 魚料り かさはら 直江津
とん汁 たちばな とんそば おにぎりセット たちばな 妙高市
クレミアソフトクリームって旨いよね! 北野エースMIDORI 長野市
上越へ海鮮丼食べに行こうか 軍ちゃん直江津店 上越市
海鮮丼を食べようっと! 魚料り かさはら 直江津
とん汁 たちばな とんそば おにぎりセット たちばな 妙高市
クレミアソフトクリームって旨いよね! 北野エースMIDORI 長野市
上越へ海鮮丼食べに行こうか 軍ちゃん直江津店 上越市
Posted by みの家 at 08:08│Comments(0)
│新潟県