2022年05月22日

ステーキハウスでステーキ ステーキハウス インディアンズ東片端店 名古屋

今回は名古屋散策

珍しく仕事で名古屋へ
日帰りです

仕事を終えて
名古屋らしいものが食べたかったのに

「どうですか、ステーキ」

ん?ステーキ?

「是非食べて欲しいお店があるんですよ」

「さぁ、行きましょう!」

半ば強引に連れてこられたのは

こちら


ステーキハウス インディアンズ 東片端店

愛知県名古屋市東区 泉2丁目1-3
050-5596-1685
http://steakhouse-indians.com

営業時間
11:30〜15:00(LO.14:30)
17:00~23:00 (LO.22:15)
定休日 無し
駐車場無し
近くのコインパーキングに止めました

平日の22時半
3人で伺いました

ラストオーダー間際でしたが
どうやら常連のようで
いつも遅くにごめんね!って入店

食べたのは

ハラミ&バーグコンボ 1298円



サラダバー 495円
(サラダ、ライスとスープ)

他、から揚げ、ウインナー
ハラミステーキなど




ここの面白いところは
中央の鉄板で好きな焼き加減にして
食べるんです



ハラミステーキもハンバーグも超レア

これを焼いて

好きな味付けで!






これは楽しい!

ハインツのシラチャーソース旨い

ハンバーグにシラチャーソース
トロトロのハンバーグにピリっと
うーん美味しいね

ハラミステーキは塩と胡椒で
うん旨い

から揚げやソーセージも食べて
ご飯おかわりして

スープは閉店間際のため
ちょっとしかなかったけど

店員さんが
「スープおかわりいかがですか?」って

お願いしたら
大量のスープを個々の器にドーン
わーこんなにいらない!って言えず

お腹いっぱい!

さぁこれから高速で3時間以上運転
もう23時になるけど
何時に帰れるやら

名古屋でお腹いっぱい

幸せです。





名古屋で有名なステーキハウスらしいです

ド派手なファサード




自分で焼いて
ソースも自分好みで
楽しいお店でした


ただし、こちら
夏は地獄となるそうです
写真見るとわかるんですが

焼肉屋さんなら鉄板の上
または周りに換気口がありますよね

こちら

有りません!

煙も脂も、そして熱も

全て店内に充満します

そしてこちらの
もう一つの名物はホルモン!

なに!ホルモン!って

そう、煙がモクモク
脂が飛びまくり、熱が凄い!

らしいです

でも夏が楽しいんだそうです

夏にまた行くか!

着替え持ってね

みの家


同じカテゴリー(名古屋)の記事画像
幅広きしめんは35mm!名古屋名物天むすも食べる! めんつるび 名古屋市
今、流行りのハンバーグを名古屋で食べる! 挽き肉のトリコ 栄本店 名古屋市
食べるサウナ!今、タンメンが熱い トレンドラーメン? カプサイメン中辛食べる カプサイメン 一宮本店 名古屋市
同じカテゴリー(名古屋)の記事
 幅広きしめんは35mm!名古屋名物天むすも食べる! めんつるび 名古屋市 (2023-02-05 07:57)
 今、流行りのハンバーグを名古屋で食べる! 挽き肉のトリコ 栄本店 名古屋市 (2023-01-29 07:57)
 食べるサウナ!今、タンメンが熱い トレンドラーメン? カプサイメン中辛食べる カプサイメン 一宮本店 名古屋市 (2022-08-07 08:15)

Posted by みの家 at 07:55│Comments(4)名古屋
この記事へのコメント
目の前で焼いてくれるステーキ、いいですね♪
鉄板のあるお店って、行った事ないです(苦笑)

名古屋に行ったら、台湾ラーメンが食べたいです♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年05月22日 14:36
・がんじいさん、ありがとうございます

僕は、ひつまぶし、味噌煮込みうどん、きしめん、が食べたかったです!
お客さんなので、従わないと…
でもさすが、美味しくて楽しいお店でした。

関連して、これから岐阜市への出張(日帰りで2回)になります、もう1回目行って来ました、岐阜で人気というラーメン食べて来ましたよ!
Posted by みの家みの家 at 2022年05月22日 19:18
ひつまぶしは捨てがたいですね?
あつた蓬莱軒さん、また行きたいです!

岐阜は仕事では行きませんが、
アウェイ遠征で行きました。
ナイトゲームで帰り道を迷い、
いい思い出がないです(苦笑)
スタジアムグルメは、飛騨牛とかあって
美味しいです♪
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年05月23日 08:21
・がんじいさん、ありがとうございます

名古屋まで足を伸ばして 
あつた蓬莱軒のひつまぶし、いいですね 
大好きなんです! 

でも、時間が無くて無理そうです 
飛騨牛食べられるかな?

今のところ、食べたのは 
岐阜老舗のラーメンと恵那峡SAのから揚げです。
Posted by みの家みの家 at 2022年05月23日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。