2022年07月02日

冷天ぷらそば大盛り 元屋そば店 長野市

毎日暑くて
冷たいものが良い!

今日はここだな


元屋そば店

長野県長野市 徳間3132
026-241-3333

営業時間
[水曜日~金曜日]
11:00~15:00
18:00~21:00
[土曜日]
11:00〜15:00
18:00〜22:00
[日曜日・月曜日]
11:00~15:00
*手打ちの為そば売切れ次第終了の場合あり
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場有り


平日の14時過ぎ
ひとりで伺いました

テーブル席に座り、食べたのは

冷天ぷらそば 980円
大盛り(大盛り無料)




おお、大きなピーマンと茄子だ!



茄子の下には椎茸も隠れていました!




他はほうれん草と大きめに切った葱

葱は薬味皿にもあります
葱のバリエをお楽しみください!ってこと?




蕎麦は冷たく、天ぷらは温かく
良い感じ、旨いね




天ぷら(海老、ピーマン、茄子、椎茸)が
乗って、980円は、このご時世安いね
海老天が小さいけど!
いや茄子が大きいから?

あっという間に完食です

幸せです。







こちらのお店は久しぶりに伺いました

「メタルなシェフはぼちぼちランナー」の
ゆたか。さんが食べていた

冷したぬきそば 大盛り無料を見て

これは食べたい!っと

ゆたか。さんが
普通盛りと変わらないように見えるけど
しっかりお腹に溜まるって…

ごめんなさい、ぜんぜん溜まりませんでした

少ないよ!有料で増やしてくれ!
大盛り感じないよ!

…って

メタボの戯言は置いといて


ゆたか。さん、同意します!

ゆたか。さん曰く
毎回思うんだけど、冷したぬきに蕎麦湯要らなくない?

ほんとそうです

これどうすれば正解でしょうかね




この食べ終えた器に蕎麦湯を入れる?
いや、いらないでしょう

この器になみなみと蕎麦湯入れればいいの?

蕎麦湯の湯桶大きいから
なみなみ、いけそうだけど

これは要らないかなぁ〜

僕も蕎麦湯に手を出しませんでした!

だってどうして良いかわからないから。

みの家



同じカテゴリー(長野市)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市
新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市
『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市
『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市
『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市
同じカテゴリー(長野市)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市 (2023-07-16 19:54)
 新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市 (2023-07-16 12:00)
 『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市 (2023-07-16 08:30)
 『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市 (2023-07-15 13:15)
 『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市 (2023-07-15 07:55)

この記事へのコメント
こんばんは。
蕎麦湯問題(笑)
これ友人から聞いたのかコメントもらったのか忘れましたが、
蕎麦湯には栄養素が多いから飲んだ方がいいよ!って教えてもらいました。
特に私のような糖尿病や高血圧の人は・・・
なので次回はなみなみになってしまいますが冷しの蕎麦湯も飲みます(#^.^#)

このお店、何気に15時までなのでありがたいです。
もうちょっと愛想が欲しいところですが(笑)
Posted by ゆたか。ゆたか。 at 2022年07月02日 22:05
ゆたか。さん、ありがとうございます  

蕎麦湯は身体に良い、僕も聞きました 
でも、味が濃いと本末転倒なので 
味薄めの蕎麦湯を楽しんでいます  
こちらのお店 
蕎麦猪口を付けてくれるとありがたいですね。
Posted by みの家みの家 at 2022年07月03日 12:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。