2022年06月18日
熱々の肉蕎麦の大盛り食べる わだや 長野市
今日は涼しい!
リネンのシャツは梅雨時に涼し過ぎるかな?
車のエアコンがいけないのかな?
(これだな)
熱々の蕎麦が食べたい!
そんな時はここ
わだや そば・うどん店
長野県長野市 西和田1丁目27-12
026-243-0395
営業時間
11:00~14:00
17:00~21:00(L.O.20:45)
[日曜、祝日]11:00~15:00
定休日 木曜日
駐車場有り
平日の13時前
ひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
温かい 肉そば(二八)880円
大盛り 220円増し

豚バラ肉とワカメが良い感じ

二八蕎麦はシャキッと

うーん旨い!熱々
つゆは甘めで豚バラの旨味と良い
うーん、つゆを飲んじゃうなぁ
全部飲んではいけない!
うーん、いけない!
だいぶ我慢して、こうなりました!

全部飲んじゃえよ!って感じですが
健康に気をつけて
気持ち残します
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
火曜日ランチ
ざるそばとソースカツ丼のセット
https://minoya2.naganoblog.jp/e2660388.html
リネンのシャツは梅雨時に涼し過ぎるかな?
車のエアコンがいけないのかな?
(これだな)
熱々の蕎麦が食べたい!
そんな時はここ
わだや そば・うどん店
長野県長野市 西和田1丁目27-12
026-243-0395
営業時間
11:00~14:00
17:00~21:00(L.O.20:45)
[日曜、祝日]11:00~15:00
定休日 木曜日
駐車場有り
平日の13時前
ひとりで伺いました
カウンターに座り食べたのは
温かい 肉そば(二八)880円
大盛り 220円増し

豚バラ肉とワカメが良い感じ

二八蕎麦はシャキッと

うーん旨い!熱々
つゆは甘めで豚バラの旨味と良い
うーん、つゆを飲んじゃうなぁ
全部飲んではいけない!
うーん、いけない!
だいぶ我慢して、こうなりました!

全部飲んじゃえよ!って感じですが
健康に気をつけて
気持ち残します
ごちそうさまでした
幸せです。
前回は
火曜日ランチ
ざるそばとソースカツ丼のセット
https://minoya2.naganoblog.jp/e2660388.html
こちらのお店の温かい蕎麦が好き!
冷たい蕎麦も好きですよ!
冷たい蕎麦も旨いんだけど
温かい蕎麦が熱々なんです
温かい蕎麦って
有名店でも、ぬるい蕎麦ありませんか?
というか
ぬるい蕎麦で良い!って感じがあるんですよ
大嫌いだ!ぬるい蕎麦!
僕は基本的にどんなに
口に合わなくても
自分で注文したものは
残さず食べるようにしています
(大人なので)
だけど
ぬるい蕎麦とヒネ臭いご飯は許さん!
冷や汗かきながら無理やり食べます
ヒネ臭いご飯の店は
二度とご飯を食べなければ良いし
この店はヤバそう!って
なんとなくわかる!時間帯とかね
(ご飯を食べなければ良いので予防できる)
でも、蕎麦がぬるいのは
これ、怖い!
寒い時は温かいの食べたいじゃない
有名店でも、ぬるいから怖い!
(もちろん二度と食べない)
「わだや」さんは
きっちり熱々ですよ!
最高です!熱々蕎麦
冷たいものは冷たく
熱いものは熱く
これは、基本だと思うんですが
風味が落ちるとか、のびるとか
理由はあるのでしょうが
メニューに温かい蕎麦って書かないで欲しい
「ぬる蕎麦」って書いとけ!って
無料のご飯だから
「臭い飯」って書いとけ!って
思うんですが…
熱々蕎麦が食べたい方は
「わだや」さんオススメです
ちょっと営業時間が変わるようです

こちらは
冷たいものは冷たく
温かいものは熱々でオススメですよ!
みの家
冷たい蕎麦も好きですよ!
冷たい蕎麦も旨いんだけど
温かい蕎麦が熱々なんです
温かい蕎麦って
有名店でも、ぬるい蕎麦ありませんか?
というか
ぬるい蕎麦で良い!って感じがあるんですよ
大嫌いだ!ぬるい蕎麦!
僕は基本的にどんなに
口に合わなくても
自分で注文したものは
残さず食べるようにしています
(大人なので)
だけど
ぬるい蕎麦とヒネ臭いご飯は許さん!
冷や汗かきながら無理やり食べます
ヒネ臭いご飯の店は
二度とご飯を食べなければ良いし
この店はヤバそう!って
なんとなくわかる!時間帯とかね
(ご飯を食べなければ良いので予防できる)
でも、蕎麦がぬるいのは
これ、怖い!
寒い時は温かいの食べたいじゃない
有名店でも、ぬるいから怖い!
(もちろん二度と食べない)
「わだや」さんは
きっちり熱々ですよ!
最高です!熱々蕎麦
冷たいものは冷たく
熱いものは熱く
これは、基本だと思うんですが
風味が落ちるとか、のびるとか
理由はあるのでしょうが
メニューに温かい蕎麦って書かないで欲しい
「ぬる蕎麦」って書いとけ!って
無料のご飯だから
「臭い飯」って書いとけ!って
思うんですが…
熱々蕎麦が食べたい方は
「わだや」さんオススメです
ちょっと営業時間が変わるようです

こちらは
冷たいものは冷たく
温かいものは熱々でオススメですよ!
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市
新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市
『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市
『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市
『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市
『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市
新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市
『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市
『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市
『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市
この記事へのコメント
大分力が入ってますね(;^_^A。
ご飯セルフ無料の店は
ほぼ臭う~( ̄~ ̄;)。
確かに某店では「冷たい蕎麦」に対し
「温かい蕎麦」とメニューで
見かけます。
「熱い蕎麦」じゃないな▪▪
できるだけ低い温度で
蕎麦を伸ばしたく無いって事でしょうか?
ご飯セルフ無料の店は
ほぼ臭う~( ̄~ ̄;)。
確かに某店では「冷たい蕎麦」に対し
「温かい蕎麦」とメニューで
見かけます。
「熱い蕎麦」じゃないな▪▪
できるだけ低い温度で
蕎麦を伸ばしたく無いって事でしょうか?
Posted by tomo-K
at 2022年06月18日 09:15

tomo-Kさん、ありがとうございます
臭うご飯は無料でもいらない!
熱く無い蕎麦は教えて欲しい!
臭い飯はそういう店だとして…
ぬるい蕎麦がどうしても嫌なんです
冷たい蕎麦は旨いのに、ぬるい蕎麦が出てきちゃう!なんとかならないもんですかねぇ
都内の老舗蕎麦屋さん曰く
この温度(ぬるい)が1番良い温度だそうで、
気になる方は冷たい蕎麦を食べて欲しいそうです。
いやいや味、風味以前にぬるいでしょう!
と僕は思うのです。
臭うご飯は無料でもいらない!
熱く無い蕎麦は教えて欲しい!
臭い飯はそういう店だとして…
ぬるい蕎麦がどうしても嫌なんです
冷たい蕎麦は旨いのに、ぬるい蕎麦が出てきちゃう!なんとかならないもんですかねぇ
都内の老舗蕎麦屋さん曰く
この温度(ぬるい)が1番良い温度だそうで、
気になる方は冷たい蕎麦を食べて欲しいそうです。
いやいや味、風味以前にぬるいでしょう!
と僕は思うのです。
Posted by みの家
at 2022年06月18日 18:12
