2022年05月24日
ガテン系飯、デカイメンチと飯 おらんち食堂 軽井沢
軽井沢に仕事で来ています
お昼の時間だけど時間がないよー
この辺は観光地だからね
駐車場は有料だし
ゆっくり並んででも食べる!
さらに優雅に食べる!
そしてお高い!
それも良いけど
今日はそうじゃない
時間はないし
パパっと食べたい
そうなるとお安くお願い!
ここはどうかな?
おらんち食堂
長野県北佐久郡軽井沢町 長倉4653-2
0267-31-6243
営業時間
11:30~22:00(LO 21:30)
定休日 不定休
駐車場有り(もちろん無料)
平日の13時
ひとりで伺いました
店内に入るとテーブル席が
えーと、どうするのかな?
なるほど
どうやら、列に並んで
お盆を持って(うどんチェーンみたいに)
カウンターへ注文すれば良いのね
今日のオススメはメンチカツらしい
サンプルがドーン
サンプルというかラップがかかった
本物メンチカツがドーン
これにしよう!
小鉢にこれと
ご飯の量を聞かれたので、中で!
味噌汁と漬物はセルフみたい
食べたのはこちら
ジャンボメンチカツ 440円
小鉢たらこ 110円
ライス中 250円
味噌汁と漬物は無料
合計800円

漬物はいろいろあったけどキムチをチョイス
ジャンボメンチカツ、デカイ
デカイっていうか厚い
サクッとした衣では無く
ザクザクとしたやつで
厚さは3センチ以上あるかな
うーん食べ応えのあること
ジューシーな仕上がりで熱々
ソースたっぷりかけて
ご飯と美味しい
メンチにご飯
たらことご飯
キムチでご飯
キャベツにソースでもご飯
ご飯大盛りでも良かったかな?
ごちそうさまでした
幸せです。
お昼の時間だけど時間がないよー
この辺は観光地だからね
駐車場は有料だし
ゆっくり並んででも食べる!
さらに優雅に食べる!
そしてお高い!
それも良いけど
今日はそうじゃない
時間はないし
パパっと食べたい
そうなるとお安くお願い!
ここはどうかな?
おらんち食堂
長野県北佐久郡軽井沢町 長倉4653-2
0267-31-6243
営業時間
11:30~22:00(LO 21:30)
定休日 不定休
駐車場有り(もちろん無料)
平日の13時
ひとりで伺いました
店内に入るとテーブル席が
えーと、どうするのかな?
なるほど
どうやら、列に並んで
お盆を持って(うどんチェーンみたいに)
カウンターへ注文すれば良いのね
今日のオススメはメンチカツらしい
サンプルがドーン
サンプルというかラップがかかった
本物メンチカツがドーン
これにしよう!
小鉢にこれと
ご飯の量を聞かれたので、中で!
味噌汁と漬物はセルフみたい
食べたのはこちら
ジャンボメンチカツ 440円
小鉢たらこ 110円
ライス中 250円
味噌汁と漬物は無料
合計800円

漬物はいろいろあったけどキムチをチョイス
ジャンボメンチカツ、デカイ
デカイっていうか厚い
サクッとした衣では無く
ザクザクとしたやつで
厚さは3センチ以上あるかな
うーん食べ応えのあること
ジューシーな仕上がりで熱々
ソースたっぷりかけて
ご飯と美味しい
メンチにご飯
たらことご飯
キムチでご飯
キャベツにソースでもご飯
ご飯大盛りでも良かったかな?
ごちそうさまでした
幸せです。
いいですね
観光地でこの雰囲気と値段
から揚げを頼むひとが多いかな
次回はから揚げ食べてみよう
働く男たちが沢山来ていました
家族連れや中年女性グループの姿も
テーブル席だけですが
ひとりでも入りやすい
大衆食堂って感じ
いや大衆食堂ってよりも
社員食堂みたいかな
サクッと食べて
午後の仕事に戻る
良いお店でした
みの家
観光地でこの雰囲気と値段
から揚げを頼むひとが多いかな
次回はから揚げ食べてみよう
働く男たちが沢山来ていました
家族連れや中年女性グループの姿も
テーブル席だけですが
ひとりでも入りやすい
大衆食堂って感じ
いや大衆食堂ってよりも
社員食堂みたいかな
サクッと食べて
午後の仕事に戻る
良いお店でした
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市
新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市
『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市
『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市
『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市
『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市
新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市
『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市
『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市
『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市
この記事へのコメント
こんにちは。
松代食堂みたいなスタイルでしょうか?
観光以外で食事するときは軽井沢は困りますね(^_^;)
ありがたいお店です。
昔軽井沢に住んでいましたが地元の人に聞いて安くて美味しくてボリュームあるお店ばかり行ってました("⌒∇⌒")
松代食堂みたいなスタイルでしょうか?
観光以外で食事するときは軽井沢は困りますね(^_^;)
ありがたいお店です。
昔軽井沢に住んでいましたが地元の人に聞いて安くて美味しくてボリュームあるお店ばかり行ってました("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか。
at 2022年05月24日 14:34

ゆたか。さん、ありがとうございます
そうですね、個人でやってる「松代食堂」さんみたいな店です、軽井沢は観光地料金で駐車場もないし、働く者はこういう店助かりますね。
そうですね、個人でやってる「松代食堂」さんみたいな店です、軽井沢は観光地料金で駐車場もないし、働く者はこういう店助かりますね。
Posted by みの家
at 2022年05月24日 19:00
