2022年04月20日

あってり麺ってなに? あってりめんこうじ 軽井沢

軽井沢で仕事

さて、今日のランチはどこにしようか

軽井沢って、観光地価格の店が多いからなぁ

そういえば
だいぶ前にオススメされた
ラーメンが…どこだっけ?

こちらでした


あってりめんこうじ

長野県北佐久郡軽井沢町 長倉3062
0267-45-7922

営業時間
[月・水・木・土・日]
11:00~L.O.15:30
定休日 火曜日、金曜日
駐車場無しですが
近くの中軽井沢駅ロータリーの駐車場が
1時間まで無料なので便利です


平日の12時過ぎ
ひとりで伺いました

んー並んでる
店内の待ち合いで座って待ちます
人気店ですね
どんどん待ち合いが混雑してきます

待つこと10分
カウンターに案内されました

食べたのは

軽井沢あってり麺しょうゆ 880円

低温調理
レアポークチャーシュー丼SS 320円






あってり麺しょうゆ
おぅ、これが
あっさりしていながらこってりの
あってりですか
面白い!
確かにコクの深いアッサリとしたスープ
でも、コラーゲンの膜が
あってりだ!
麺をすすると良くわかる、旨いね

トッピングにゴボウっていうのも珍しい
ゴボウ美味しいね
チャーシューも味玉も美味しい


レアポークチャーシュー丼はどうかな?
先ず、この値段でチャーシューがたっぷり
しっとりと香りが良くて旨い
青葱がシャリっと良く合う!
SSじゃあ小さかったな

あっという間に完食です

ごちそうさまでした

幸せです。




人気店ですね

中軽井沢駅はガラガラなのに
この店だけ、熱気に溢れていました

帰るとき待ち合いは満席
外に並ぶ人までいる

なんかタイミング良かったみたい

メニューが豊富で楽しい
他も食べてみたいなぁ、何にしよう?

みの家


同じカテゴリー(長野で美味しい)の記事画像
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市
新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市
『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市
『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市
『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市
同じカテゴリー(長野で美味しい)の記事
 『みの家の東京散策』最後の投稿です! (2023-07-16 19:55)
 『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市 (2023-07-16 19:54)
 新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市 (2023-07-16 12:00)
 『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市 (2023-07-16 08:30)
 『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市 (2023-07-15 13:15)
 『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市 (2023-07-15 07:55)

この記事へのコメント
あってリ麺こうじさん、行かれましたか♪

私は5年位前に初訪して以来です。
この辺ってラーメン屋、少ないですよね?(笑)

また行きたいと思っても、いく用事がないです(苦笑)


週末、やまさださんに行こうか、画策してます♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2022年04月20日 10:18
・がんじいさん、ありがとうございます

そうですね、軽井沢や中軽井沢には個人店のラーメン屋さんが少ないような気がします
やっぱり観光地ですから
ちょっと高級な中華料理、中国料理のがウケが良いのかもしれませんね
仕事で行くと1000円以内で食べたいけど
なかなかありません、駐車場も高いし!

やまさださんの熱々ですか、いいですね!
Posted by みの家みの家 at 2022年04月20日 23:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。