2022年04月02日
ガッツリ蕎麦食べる! たなぼた庵 長野市
は〜ら減った!
朝の5時半から動きまわって
朝食もとれなかったよー
腹が減ったぞー
ランチまで待てん!
だから、9時ぐらいから決めてました
10時半から営業のこちら
たなぼた庵
長野県長野市 川中島町四ツ屋350-2
026-285-6126
営業時間
10:30~15:00
そばが終わり次第終了
定休日 火曜日
駐車場有り
平日の10時半前から駐車場に車をとめて
営業開始を待ちました
今日もひとりランチです
10時半ちょうどに開店
2番目でした
カウンターに座り食べたのは
天もり 1250円
のちに2枚目もりそば 300円

蕎麦なかなかの盛り
山盛りじゃ無いけど結構深いんです

ビシっとしまってる美味しい
薬味は大根おろし、葱、わさび

つゆはたっぷりとつけて食べるタイプ
大きな腕で蕎麦をどっぷりとつけて
うん、美味しい
天ぷらは

大きな海老
茄子、椎茸、南瓜、薩摩芋、大葉、ししとう
揚げたてで美味しい
南瓜と薩摩芋はちょいアルデンテな仕上がり
海老はこの値段にしては大きい
ちゃんとブリ(buri)っとして旨い
(もうひとくち食べちゃてこの大きさ)

いいね、天つゆないけど
蕎麦つゆがたっぷりあるから大丈夫
うん、キリっと冷たい蕎麦に
揚げたてたっぷり天ぷら、旨い!
ここはおかわり蕎麦だ
300円のおかわり もりそば

ドーンと重ねてもらって
あれ、これはいいね
おかわり蕎麦だけど
ちゃんと薬味と蕎麦つゆ付いてくる

つゆはたっぷりで余りました
このくらいたっぷりあると安心
ここで、無料の天かすで
冷やしたぬき

楽しい!美味しい!
幸せです。
朝の5時半から動きまわって
朝食もとれなかったよー
腹が減ったぞー
ランチまで待てん!
だから、9時ぐらいから決めてました
10時半から営業のこちら
たなぼた庵
長野県長野市 川中島町四ツ屋350-2
026-285-6126
営業時間
10:30~15:00
そばが終わり次第終了
定休日 火曜日
駐車場有り
平日の10時半前から駐車場に車をとめて
営業開始を待ちました
今日もひとりランチです
10時半ちょうどに開店
2番目でした
カウンターに座り食べたのは
天もり 1250円
のちに2枚目もりそば 300円

蕎麦なかなかの盛り
山盛りじゃ無いけど結構深いんです

ビシっとしまってる美味しい
薬味は大根おろし、葱、わさび

つゆはたっぷりとつけて食べるタイプ
大きな腕で蕎麦をどっぷりとつけて
うん、美味しい
天ぷらは

大きな海老
茄子、椎茸、南瓜、薩摩芋、大葉、ししとう
揚げたてで美味しい
南瓜と薩摩芋はちょいアルデンテな仕上がり
海老はこの値段にしては大きい
ちゃんとブリ(buri)っとして旨い
(もうひとくち食べちゃてこの大きさ)

いいね、天つゆないけど
蕎麦つゆがたっぷりあるから大丈夫
うん、キリっと冷たい蕎麦に
揚げたてたっぷり天ぷら、旨い!
ここはおかわり蕎麦だ
300円のおかわり もりそば

ドーンと重ねてもらって
あれ、これはいいね
おかわり蕎麦だけど
ちゃんと薬味と蕎麦つゆ付いてくる

つゆはたっぷりで余りました
このくらいたっぷりあると安心
ここで、無料の天かすで
冷やしたぬき

楽しい!美味しい!
幸せです。
こちら「たなぼた庵」さん
昔は中盛って山盛り蕎麦が有名でした
少なくなって、もう行かない!
なんて声も聞きました
でも、今の盛りもなかなかですよ!
2枚目からの
おかわり蕎麦は300円と破格だし
かなり食べ応えあります

ただの蕎麦だけおかわりじゃなくて
薬味もつゆもしっかり付いてくるし
温かい蕎麦の かけにする事もできる
(ただし、かけはぬるい!けど)
かなりお腹いっぱいになりました
次回は かももりかな
いや、梅おろしそば(ブッカケ)もいいね
楽しみです
みの家
昔は中盛って山盛り蕎麦が有名でした
少なくなって、もう行かない!
なんて声も聞きました
でも、今の盛りもなかなかですよ!
2枚目からの
おかわり蕎麦は300円と破格だし
かなり食べ応えあります

ただの蕎麦だけおかわりじゃなくて
薬味もつゆもしっかり付いてくるし
温かい蕎麦の かけにする事もできる
(ただし、かけはぬるい!けど)
かなりお腹いっぱいになりました
次回は かももりかな
いや、梅おろしそば(ブッカケ)もいいね
楽しみです
みの家
『みの家の東京散策』最後の投稿です!
『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市
新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市
『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市
『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市
『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市
『阿吽』冷製塩拉麺の大盛り食べる 長野市
新店『からあげ 縁』縁弁当とジューシーもも丸 長野市
『カフェ ドゥ パンペルデュ』プリンとアイスコーヒー 長野市
『極一』浅利と帆立の白醤油つけそば大盛りトッピング 長野市
『らーめん屋 輪道』替え玉、替え玉 長野市
この記事へのコメント
更に昔は大盛(約3枚分)がありました!
入口付近にあった卵焼きも美味しかったなぁ~
入口付近にあった卵焼きも美味しかったなぁ~
Posted by カリメロ
at 2022年04月02日 14:56

カリメロさん、ありがとうございます 大盛りあったんですね、僕はすっかり忘れてしまって、たぶん大盛り食べてると思うんですが(たいてい蕎麦の激盛りは挑戦するので)覚えていませんでした 今の2枚目300円はお得でいいと思います、なかなかの満足感ですし、つゆと薬味が付いてくるのが好きです。
Posted by みの家
at 2022年04月02日 18:58

カリメロさん、途中で送ってしまいました、卵焼きですか、卵焼き食べたかったなぁ! 知りませんでした。 大盛りとかも、もしかして食べてないのかも…。カリメロさん、ありがとうございました、また見てください。
Posted by みの家
at 2022年04月02日 19:05
