2016年10月18日
牛丼吉野家1号店 築地場内どうなるの?築地
築地場内1号館の端っこ
牛丼吉野家の1号店があります。
水神社の隣ですね。
牛丼吉野家1号店

今回は食べた話ではなく
この吉野家1号店の
おばちゃんと会話した、お話。
はじまりはじまり!
平日の13時過ぎ
お腹いっぱいで帰路に着こうと
いつものように
1号館を
「吉野家1号店」から
「豊ちゃん」までを見ながら
波除稲荷神社方面へ行こうとした時
なんとなく「吉野家1号館」なくなっちゃうんだなぁーなんて見ていると
吉野家のおばちゃんが店じまいのため
外に出てきて、目が合いました。
普段はここで会釈ぐらいなのに
今日はおもわず話かけてました。
僕
「さみしくなります、ここがなくなると」
おばちゃんは、ハッハ って笑いながら
『大丈夫だよ!』
『まだまだいつになるか、わかんないよ』
僕
「ポスター作っちゃたのに!」
「11月2日まで営業、7日から移転して豊洲で…って』
各店舗に、貼ってあるんです
移転を知らせるポスター

おばちゃん
『ほんとにね、見た?』
『ハッハ』
『まだまだここでやるよ』
僕
「11月2日以降もここでやってるんですね?」「よかった」
おばちゃん
『大丈夫、しばらくやるよ』
『1年ぐらいやるんじゃないの!』
『またおいで!』
僕
「また来ます、ありがとうございます」
こんな話をしました。
おばちゃん、ありがとうございます
ほっこりと
幸せです。
せっかくなので
おばちゃんのために!
吉野家1号店情報を
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で△
食べるべきメニュー
牛丼と牛皿
ネットで調べてカスタムして食べて!
僕が好きなのは
1号店だけの特別な丼で食べたいので
アタマの大盛
ここだけの丼(うつわ)で食べられる
そして連食が多いので
半シャリ(ご飯半分)にします。
1号店はひと味違います!
(これ!ほんと、なんか違う!)
[店名]牛丼吉野家1号店
[住所]東京都中央区築地6丁目27−1
[営業時間]5:00~13:00
[定休]日曜・祝日・不定休(水曜日が多い)*築地市場に準ずる
[電話]03-5550-8504
[URL]
続きを読む
牛丼吉野家の1号店があります。
水神社の隣ですね。
牛丼吉野家1号店

今回は食べた話ではなく
この吉野家1号店の
おばちゃんと会話した、お話。
はじまりはじまり!
平日の13時過ぎ
お腹いっぱいで帰路に着こうと
いつものように
1号館を
「吉野家1号店」から
「豊ちゃん」までを見ながら
波除稲荷神社方面へ行こうとした時
なんとなく「吉野家1号館」なくなっちゃうんだなぁーなんて見ていると
吉野家のおばちゃんが店じまいのため
外に出てきて、目が合いました。
普段はここで会釈ぐらいなのに
今日はおもわず話かけてました。
僕
「さみしくなります、ここがなくなると」
おばちゃんは、ハッハ って笑いながら
『大丈夫だよ!』
『まだまだいつになるか、わかんないよ』
僕
「ポスター作っちゃたのに!」
「11月2日まで営業、7日から移転して豊洲で…って』
各店舗に、貼ってあるんです
移転を知らせるポスター

おばちゃん
『ほんとにね、見た?』
『ハッハ』
『まだまだここでやるよ』
僕
「11月2日以降もここでやってるんですね?」「よかった」
おばちゃん
『大丈夫、しばらくやるよ』
『1年ぐらいやるんじゃないの!』
『またおいで!』
僕
「また来ます、ありがとうございます」
こんな話をしました。
おばちゃん、ありがとうございます
ほっこりと
幸せです。
せっかくなので
おばちゃんのために!
吉野家1号店情報を
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で△
食べるべきメニュー
牛丼と牛皿
ネットで調べてカスタムして食べて!
僕が好きなのは
1号店だけの特別な丼で食べたいので
アタマの大盛
ここだけの丼(うつわ)で食べられる
そして連食が多いので
半シャリ(ご飯半分)にします。
1号店はひと味違います!
(これ!ほんと、なんか違う!)
[店名]牛丼吉野家1号店
[住所]東京都中央区築地6丁目27−1
[営業時間]5:00~13:00
[定休]日曜・祝日・不定休(水曜日が多い)*築地市場に準ずる
[電話]03-5550-8504
[URL]
続きを読む