2022ラーメン専門店で食べたミニ丼集めてみました! 長野市 上田市 小諸市
食べてるなぁ〜
麺を大盛りにしたうえに
ミニとはいえ丼も食べちゃうとは
それぞれお店の個性が出ていて
楽しみなんです
全部美味しく食べていますが
このミニ丼は絶対食べよう!
次回も絶対食べなくてはと思った4品
『
中華そばに恋焦がれて依々恋々』さん
肉玉ご飯 350円
香ばしさとタレの味、卵黄がご飯と旨い!
これは必ず食べよう!と決めた一品
『
麺屋 友』
あぶりチャーシュー飯 230円
あぶりチャーシュー飯(肉ダブル)290円
チャーシューは豚肉と鶏肉の角切り
食感が違って楽しい
炙りが強めで香ばしく
甘みの少ないタレがよく合う、旨い!
230円と安くて嬉しい
香ばしいので肉が少なくても満足感があるが
肉ダブル60円増しにすれば、大満足な一品
『
中華そば・つけそば さな田』さん
ミニチャーシュー丼 250円
チャーシューの炙った香りの
しっとり角切りチャーシュー
タレとご飯のバランスが良く、旨い!
250円と200円代も嬉しい
つけ麺を大盛りにしちゃうから
食べたいけど、滅多に食べられない一品
『
清湯醤油 ほし乃』さん
信州和牛お肉ごはん 700円(当時)
[現在は時価となっています]
これはもう、このまま沢山食べたい!
良い和牛の赤身を
こうすりゃあ、旨いに決まってる!
だけど、こんなに上手に作れないよね
さすがプロ、高いけど絶対食べたい一品
この4品は
単品でどんぶりが食べたくなる
なんなら
ラーメンなくてもいいかな?って
レベルで旨い!
たぶん必ず注文する事になるかな
今年も食べるぞー!
みの家
関連記事