五つ星 のり弁 銀ダラ西京焼き 坊々樹 錦糸町

みの家

2023年06月04日 08:55

リクエストして
東京出張帰りに買ってきてもらった

今、流行りの「高級のり弁」


こちらで

五つ星 のり弁 坊々樹

東京都墨田区 錦糸3丁目11番1号 KOWAビル1F
03-6658-4545
http://www.bobojyu.com

お弁当販売時間
11:30〜14:30
(無くなり次第閉店)
定休日 日曜

電話による注文は
03-6658-4545
(受付時間 10:00-20:00)


買って来てもらい
事務所で食べたのは


のり弁 鮭ハラス焼き 1080円
(鮭ハラス焼きと鶏もも塩麹焼き)






のり弁 銀ダラ西京焼き 1280円




僕が食べたのは
大好物の銀ダラのほう

大きな銀ダラ西京焼き
奥にはちくわの天ぷら




うん、脂のりのりで旨いね
香ばしくて西京味噌の甘さが旨い!
ちくわ天が「のり弁」してる
もちろんちくわ天、旨いよ
そしてご飯と海苔が旨い!
このお米はいいね、ご飯が綺麗


玉子焼きと煮物




玉子焼きは出汁入りの甘いやつで旨い
ミニがんもどきは出汁がジュワっと旨い
ひと仕事してある人参とれんこん
れんこんは煮物と酢蓮、丁寧な仕事で旨い

これは、銀ダラ西京焼き弁当?
いやいや主役として銀ダラだけど
ご飯と海苔が旨い!
これは「のり弁」だな!

食べたかった「高級のり弁」
堪能しました!

ごちそうさまでした

幸せです。





今、話題の「高級のり弁」

今回は1000円代でしたが
3000円近くするものも!

こだわりの食材と米を
丁寧に調理すると高級になる

なるほど
確かに海苔とご飯が旨い
銀ダラは大きくて腹身部分で
脂の乗りが良く旨い
煮物も出汁が効いてて旨い

大きな銀ダラ弁当として
この値段なら安いよね

ご飯と海苔で
ちゃんと「のり弁」になってる

食べたかった
「高級のり弁」旨かった

満足、満足

みの家
関連記事