ラーメンです、飲む焼き鯖 これは面白い! 海富道 東京散策 神田

みの家

2022年03月20日 10:35

すっごいの食べたよ!

これは面白い!

焼き鯖丸ごとスープになったラーメン
「海の富を活かす道」
魚の骨まで余すこと無く使った濃厚スープ
SDGsなラーメンだそう!

JR神田駅からすぐ
長野だと新幹線に乗って帰る前に
ちょっと寄り道出来ますね


平日の18時前
ひとりで伺いました


炭火焼濃厚中華そば
海富道(しーふーどー)

カウンターだけの細長〜いお店
券売機で決めていたメニューを購入して

食べたのはこれ

炭火焼濃厚中華そば 鯖
さば 定食 1000円




素ラーメン、炙りチャーシュー
海苔、生玉葱、焼き葱、瓢箪は粉山椒
ご飯と海苔の佃煮、ミニきゅうりの漬物


熱々の飲む焼き鯖ラーメン



スープを飲んで…おぅなるほど

焼き鯖だ!

鯖の出汁じゃなくて焼き鯖

香りがもう焼き魚なんだけど
ちゃんとスープになってる
焼き鯖のポタージュスープ

ぽってりとした重いスープ
コクと旨味がなんとも旨い、好き!

このパツンっと切れる麺もいいなぁ
ドロっと
ちょっとザラつき(嫌な感じが無い)のある
このスープと合う

あっという間に麺を食べちゃった!
これは旨い!

炙りチャーシュー
海苔、生玉葱、焼き葱は?






いやいや、折角の熱々スープ
香りも気に入って、邪魔ものはいらない
麺を食べるにはね!

ここからがまたお楽しみ!

レンゲにスープと生玉葱
うん、シャキシャキ辛くて旨い!

レンゲにスープと焼き葱
うん、香ばしさが増して旨い!

ここでご飯の登場
ご飯と炙りチャーシュー
ご飯と炙りチャーシューにスープ
ご飯に海苔巻いてパクからのスープ
ご飯と生玉葱スープ
ご飯と焼き葱スープ
うんうん旨い!

海苔の佃煮は
あら、いつ食べる?



ここでご飯と佃煮にスープ

気がつけばこうなってる



最後にきゅうり



旨い、このきゅうりも旨い

あー面白くて旨い
普段は健康の為
ラーメンスープは全部飲まないんです

でもこのスープは無理
飲むまで帰れない!
そしてあんまり罪悪感がありません

幸せです。


《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで△(狭くて)
家族で△

今回食べたのは
炭火焼濃厚中華そば 鯖 定食 1000円

『食べるべき逸品、食べたい逸品』
初めて食べるなら鯖からで
定食じゃなくて単品もあるけど
ここは楽しい定食が絶対オススメかな
全メニューです

炭火焼濃厚中華そば 鯖 さば
単品850円 定食1000円

炭火焼濃厚中華そば 海老 あまえび
単品850円 定食1000円

炭火焼濃厚中華そば 鰯 いわし
単品850円 定食1000円

炭火焼濃厚中華そば 鮭 さけ
単品950円 定食1100円

炭火焼濃厚中華そば 烏賊 するめいか
単品950円 定食1100円

【店名】
炭火焼濃厚中華そば
海富道(しーふーどー)
【住所】
東京都千代田区 神田鍛冶町3丁目3-2
【営業時間】
[月~金] 
10:30~16:00
17:00~22:00
[土日祝] 
10:30~16:00
17:00~21:00
【定休】無し
【電話】03-6260-8558
【URL】https://www.mugen-c.jp/store_sea-foo-dou.html




この細長〜いカウンター席
これはちょっと狭すぎる
冬で服装がモコモコしてるから
僕だけじゃなく誰でも(女性でも)
食べてるお客さんの背中と壁をずり〜っと

食べてる方も気を使うし
通る方も気を使う

人気店なので
そのうち移転するかもだけど
こんなに狭いのは初めてです

ただし、全メニュー食べたい!
甘海老


烏賊
季節限定もの

そして座ってから気づくこちら




なになに、特製辛味?
鰯、烏賊、海老は完成度が上がる!
それは食べてみたいー

次は烏賊に特製辛味だな!

みの家
関連記事