創作麺工房 鳴龍 旨いつまみで呑む 並ぶけどね 大塚
有名店ですね
どこかの星がついてるみたい
おつまみが美味しいと聞いていて
食べてみたかったんです
あんまり大塚って来たことないけど
仕事でとってもらったホテルが
馴染みのない大塚でした
さて何食べる?
大塚といえば「鳴龍」さんでしょう!
ずっと行ってみたかったんです
特に夜伺って
ちょい呑みからのラーメン
平日の18時過ぎ
ひとりで並びました
創作麺工房 鳴龍
外観の写真は並んでいるため
撮りませんでした
暖冬とはいえ
2月の夜
風が強く寒いなか
もう店内には1巡目のお客さんで満席
8番目ぐらいに並びます
程なくして
メニューが配られました
さて、なに食べる?
おつまみは もう決まった
飲み物も決めた
問題はラーメンだ
こちらのお店で有名なのは
辛麺らしい
でもマイブームは
綺麗なスープの醤油
またはワンタン麺
でもここは担々麺か?
うーん
並んでる時間があってよかった
食べログを見てみる
ほぉーやっぱり担々麺が人気か
写真を眺める
あー醤油ラーメンのスープ
良い色だねー
順番です
決めました!
食券を購入
トマトハイを2枚
(あらかじめ買っちゃう)
海老ワンタン
うす切りチャーシュー
醤油拉麺
カウンターに座り
食券を渡して
でもトマトハイの券は1枚残します
カウンターには
カリカリ胡椒と花山椒
うーん 担々麺用の花山椒ね
やっぱり正解は担々麺か?
トマトハイ
おー空きっ腹にトマトハイ ウマ〜
2杯目買っといてよかったー
(別に先に買わなくても、追加は後から券売機で購入できます)
うす切りチャーシュー
旨い!
うす切りのしっとりチャーシューに
粒マスタードの酸味
醤油系に粒マスタードかな?
これは旨い
海老ワンタン
ここでトマトハイおかわり!
海老ワンタンも旨い!
ゴロゴロ海老をワンタンで
もちろん旨いんだけど
このネギソースがまた
ちょい辛くてね
ここで花山椒をちょいかけたりして
うん旨い
このあとは
やっぱり醤油拉麺で正解
醤油拉麺
うん旨い
旨味の濃いスープに
細いストレートな麺
これこれ旨い
30分ほど並んだけど
寒かったけど
店に居たのは20分だったけど
旨かった
ちなみに
まだまだ並んでいました
人気店ですね
次回は担々麺で
おつまみは同じの食べよう
幸せです。
《お店情報》
1人で◎
友達と◎
デートで◎
家族で◯
今回食べたのは
トマトハイ 500円×2
うす切りチャーシュー 400円
海老ワンタン 450円
醤油拉麺 900円
『食べるべき逸品、食べたい逸品』
うす切りチャーシュー
海老ワンタン
担々麺 900円
もちろん醤油拉麺も
【店名】創作麺工房 鳴龍
【住所】東京都豊島区 南大塚2丁目34-4
【営業時間】
【水~日】
11:30~15:00
18:00~21:00
【月】
11:30~15:00
【定休】火曜
【電話】03-6304-1811
【URL】
http://www12.plala.or.jp/nakiryu
3月16日からセブンイレブンで
「創作麺工房 鳴龍」
汁なし坦々麺を販売するとか
それ食べてみようかな?
ここは夜行くのがオススメです
お昼はおつまみ系がないみたい
うす切りチャーシュー
海老ワンタン
これは是非食べておきたいメニューです
みんな担々麺系を食べていました
食べたかったなぁ
次回も夜に行くぞ
みの家
関連記事